Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
受験に関係ない科目は必要ないのだ! と受験に関係ない世界史を教えていなかった学校が「今から世界史の勉強時間をとれ」教育委員会から指導を受けたようです。
程度の差こそあれ、ここだけではないのではという気はしますけれどね。
必修の世界史授業せず=「受験に不要」と生徒-富山県立高(時事通信)
個人的にはこういうのがあってもいいような気はするんですけれどねぇ。
教育委員会の言い分としては「学校が塾みたいに効率を最優先してどうする。それ以外の人間教育も学校教育の役目だ」ということになるのでしょうけれど、ただ、その言い分を通すと「塾に行けない貧乏人はよほどの天才以外は非効率な勉強方法に甘んじて下に沈んどけ」なんていう、ある意味格差を黙認するようなことになりかねないですしね。
塾に行かなくてもいい成績をあげるとかいい大学に行くとなると、塾に負けない効率性も必要なのではという気もします。それが現実というものであって、理想のために個人の将来をつぶしたりするのは可哀相なんじゃないかって気がするんですけれど。
もちろん、受験勉強のためこそ全てというわけでもないですけれど、今学校で教えているような世界史っているのかって気がしますしねぇ。いらないでしょ。誰が何やったかとかそういうのなんてどうでもいいのではと思いますし。同じ理由で日本史もいらないんですけれどね(笑)
センター試験で世界史98点、日本史84点だった人間が言うから間違いないです(笑)。
ただま、ここまで言っておいて矛盾するようなことを言うなれば、関係ない授業科目を勉強することで意味がないかというとそういうこともないとは思いますけれどね。特に数学あたりは苦手ということでやらない人間は全然やらないですし、最近の文系はそれでOKなわけですが、数学的思考自体は絶対あった方がいいと思いますしね。
あくまで個人的な意見ですけれど、情操豊かな人間にするには国語力より数学力の方を意識した方がいいんじゃないかと思いますね。
ま~、そのあたりはおまけの話であって、自分の場合は一応予備校にも行ったし浪人もしたしということでこんなことが言えるという部分があります。
現実としてはバランス良くやるのは無理でしょうし、必要な科目を重点的に鍛えるのも高校くらいになると必要なのではないですかね。
もちろん、あくまで塾に行けない学生がいるものと仮定するとなわけですけれどね。
歴史というか、過去の事績を知るのは重要ですけれど、今の日本史も世界史もそういうものではないですから、現状のままでは必要なものという気はしますよ。
それに、歴史教育も受験科目にすると教師側の言い分に従わざるを得ないという部分もあるのではないでしょうか。
なんだか全国に飛び火しちゃいましたね。ボクの学生時代は世界史は必修じゃなかったですが、競馬やサッカーに触れるにあたってせめて西洋史ぐらいはしっかりやっておけばよかったなと思っています。なにぶん、日本史だけは東大・京大を受験するような奴らにも勝ってましたからね(笑)
ところでそんな私が筑●大を受験した時に日本史で二次試験を受けた時に出た問題が「第二次世界大戦後の日本政府に関する問題」で、世界史の問題は「豊臣秀吉の朝鮮出兵がアジアに及ぼした影響を答えよ」ということで、科目が違うやんとボヤくことしきりでした。
当時のレギュレーションは英語+国語・数学・日本史・世界史から1科目選択でしたが、後日、合非通知の電報を見たら日本史及び世界史で受験した人は壊滅状態でした(笑)
こんばんは。
世界史の点数、驚きです。
私も、世界史は得意でしたが、とても及びません(脱帽)
それはそれとして、世界史は勉強した方がいいと思います。
特に、世界に出て行くような人は。
現実はそんなものだろうと思いますよ。
しかし筑○大はそういう問題を出していたのですか。やりますね(笑) 点差については標準偏差であれば問題ないのでしょうけれど、当時の筑○はどうだったのでしょうか…
高校の教師が妙にイスラームに詳しい人で、やたらとマニアックだったので、その意味で世界史はかなり優位に勧められましたね。
一応、東大・京大を目指すという無謀なことをしたりしたので全教科+社会は二科目だったのですが、生物が64点で頓挫しました(笑)。
おはようございます。
全国で230校ほどまで広がってきてますね。
まだまだ増えそうな勢いです。
これは在校生だけではなく、過去の卒業生にもかかわってくる問題ですね。
過去の卒業生でも履修せずにという人は大勢いるでしょうね。
自分がそうだったらどうしましょうとは思いますけれど。時効にならないですかね(笑)
感動さんの所のコメントから飛んで来ました。お久しぶりです。
ほとんど人はちゃんと受けるべきだと書いていますが、それは真剣に受験勉強をした事がないのでしょう。
特に国公立に於いては勉強時間が足りないと思います。
お金があって塾にいける子は良いのですがそうでないと大変ですよね。
それくらいしないと。
今の受験体制なら子供達が可哀相~!
私もそう思います。
塾ありきの受験を認めた上で高校に別路線をと見ている人が多いですけれど、それはあまりに現実とは乖離しているのではと思いますね。
何か3月に受験シーズンが終わった後に集中的に補講をやるようですけれど、今後はこれが主流になるかもと思ってしまいます。
歴史教育は重要です - 破壊王子
それ故に、自国の歴史に誇りが持てないような記述のテキストが主流である今なら、やらない方がいいと思いますね。
祖国愛をむしり取る教育をしている世界中で唯一の国ですから。