忍者ブログ

[PR]

2025.02.01 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントの承認

2009.02.14 - ブログ

一部の芸能人のブログに対する誹謗・中傷が相次いだせいか、Yahoo!のコメント投稿欄が変更したり、一部ブログでもコメント承認機能がつけられたりしたみたいです。

私の使用しているニンジャブログは元々コメントの承認機能はついているのですが、今のところは利用してません。理由は2つあって、
1.エントリに対する反発コメントはもちろんあるが誹謗中傷の類はほとんどない。
2.TBを非公開にしているのはスパム系が多いほかに一部の配信記事引き写しエントリのTBが嫌いなのでそういうのを事前に排除したいからだが、コメントの場合は配信記事引き写しみたいなのはさすがにない。
ということ。

ところが、一部の禁止ワードとか使ったりすると、全部承認にしていても非公開扱いになったりしている、なんてケースはあるようです。全部半角英数とかのコメントならそれでもOKなのですが、そうでない普通のコメントなども投稿者側の事情で非公開にする、なんてことはあるんですね。
今まで2回ほどあったようで、1人は「あまり公にしたくない、自分のところでは書きたくない事情でブログを閉鎖する」ということでその事情を書いていたので意図的に非公開にされておりました。
もう1人はいきなり書いたということでどうも遠慮されたようです。

しかしながら、これは私のキャラクターと言いますかそういうものなのですけれど、コメント欄は承認なのだから基本的に非公開のコメントがある、なんてことは想定していないのです。
ですので、たまたまコメント欄を遡る場合を除いて、気付く場合がほとんどないんですね。

以前にも書いたかと思いますけれど、コメントの確認はブログトップと過去記事管理のしかも1ページ目くらいでしかしてないっていうのが実情です。
で、トップページに表示されるコメントは5件までですから、
無題(A)
無題(B)
>C様(川の果て)
の場合のAさんならどのエントリにコメントしていても気付くのですが、代表戦とかの試合の後とかで珍しくコメント多数の場合だと。
コメントA
コメントB
コメントC
コメントD
コメントE


コメントF ← トップページに表記されない

の場合、コメントFが大分前のエントリに対するものだとするとこれは気付かない可能性が高いんですね。

もちろん、気付かないのは管理がすぼらだからだ、ということになりますけど、意図的に隠された場合は非公開コメント以外にも「非公開にしたのがあるから確認よろしく」くらい書いてくれると助かるなぁと勝手なこととか考えたりしております。あとは管理画面でブログに反映されてないコメントでも一応コメント欄に数字を載せてくれるとうれしいなぁとニンジャブログに対して思っていたりも。
まあ、管理人しか閲覧できないコメント機能をつければ一挙解決なのかもしれませんけれど、今使ってるテンプレだとそれができませんので…

PR

Comment

無題 - フォルテ

2009.02.14 Sat 18:39 URL [ EDIT ]

livedoorで最近不具合が起きているのか、コメント頂いた時に、コメント数は入るしサイドバーにも表示されるのに、記事には表示されないという事が多々あります。
(今朝頂戴した川の果てさんからのコメントもそうなっておりました!)
全て承認にしているのに、自分が管理画面に行かないと見れなくて・・・。

最近、以前に比べて英字羅列のは減ったような気がしますけど、それでもおかしなのが紛れてきますよね。
以前、コメントやTBを禁止ワードで弾こうとした時に、アダルトな単語を一所懸命、禁止ワード登録している自分が何だか恥ずかしくなり止めました(笑)

>フォルテ様 - 川の果て

2009.02.14 Sat 19:02 URL [ EDIT ]

あらま、朝のはライブドアの不具合だったのですか。私はてっきり承認制を取り入れたのかなと勘違いしておりました。

確かに以前に比べると変なのは減りましたよね。ただ、メールなんかだと変なのが結構混じったりしています。
禁止ワードは特別設定していませんが、自分で設定するとなると確かに逆に嫌になりそうな気もしますよね。

無題 - 地理屋

2009.02.15 Sun 00:50 URL [ EDIT ]

私もninjaですが、似たようなことが。

この前、リアル知り合いが非公開コメントをくれたのですが、自分は「新着コメントがありました」って、メールでお知らせが来るようにしているのです。だからコメントが書かれたことはわかったんですが、ブログを見てもコメントはない。…ってことで、そのコメントをかなり探しました(笑)。
結局管理画面から確認して、初めて「非公開コメントってここにだけ表示されるのか…」と。

わかればどうってことはないですが、でも、気づきにくいですよね~

>地理屋様 - 川の果て

2009.02.15 Sun 06:11 URL [ EDIT ]

そうなんですよ。過去記事一覧では分からないんですよね。ここを分かるようにしてくれると助かるな~と思います。
ちゃんとチェックしていればいいだけって突っ込みがあるのは重々承知しておりますが。

メールでお知らせってのは確かに一つの手かもしれませんね。ただ、携帯メールとかに来るとそっちが気になってしまいそうな気もします(笑)

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索