Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめまして。梶山は前半ビシバシ長短パスを連発していましたよ。
城福サッカーが実現できているときの印象は、梶山がピルロ的、石川&エメが左右に跳ね馬状態、更に羽生が追い上げをかける、平山は真ん中ドッシリ外には流れん、両SBグイグイといった感じのようです。重心は後方に置くようですね。
いや~、いつものことなんですけれど鼻水と咳はともかく、動くのは普通にできるので特別酷いことはありません。動く感染源と化しているといえばそうなのですけれど(笑)
FC東京はまあまあいい試合だったと思いますが、神戸が巧く戦ったというところかなという気がしています。
湘南は触れると落ちそうなのでとりあえずスルーということにしております(笑)
初めまして、コメントありがとうございます。
梶山は前半は良かったのですか。30分くらいから見始めた時には「梶山はいないのかな」と思っていたら、10番になっていてちょっと驚きました。
確かにピルロみたいに使うのかなという印象は受けました。ただ、エメルソンが下がった後はもう少し前めに出た方が良かったのかなという気もします。バランスを下手に崩して失点するパターンも多いので難しいところなのでしょうけれど。
監督の路線については時間ごとに少しずつ変化をつけているような印象がありましたが、重心はやや後ろみたいですね。
カボレが結構スピードがあって独走する力もあるみたいですので、長いカウンターで一気にというシーンなんかもありうるのかなという気もします。
体調、大丈夫ですか?
花粉症も重なると大変ですよね。
お大事にしてください。
FC東京はプレシーズンマッチも見てましたが、
やはり、監督が新しくなったことを実感しました。
気長に見守るのが吉、と自分に言い聞かせております。
ま、でも、勝ちたかったですね(苦笑)
春の風邪は引くというと聞きますし、どうぞお身体はご自愛ください。
私も今日はTV観戦だったのですが、チャンネルを合わせた瞬間、小宮山がゴールしていました……(涙)
まあ、来週のホーム開幕戦までにはちゃんと修正してくれるさ、と前向きに考えつつ、明日はNACK5スタジアムのホーム側バクスタに新潟からくる友人を連行しようと思います(笑)
あら、お風邪ですか。季節の変わり目ですからお気を付けて下さい。
後半から横浜M-浦和戦とチャンネル変えながら見てたのですが、見れたゴールは神戸のだけでした。
今まで何度も失敗してるのに、同時に2試合も見れるチャンネルがあると嬉しくてついやってしまいました。
カボレは、ワンチョペよりなかなか期待できそうな片鱗があって嬉しいです。ですが、確かになかなか風貌が・・・(苦笑)
平山の半笑いを見た時に「あー、Jが開幕したなー」とナゼだか実感したんだぞー、だぞー(笑)
重なると大変というよりも、重なっても片方があるため気づかないということがあると気づきました。ズルズルやっててもその原因を常に考えないといけないとなると結構ブルーです(笑)
FC東京は今季はあまり結果を求めてもというのはありそうですね。城福さんが落ち着いてくるまでは待つしかないかなという気がします。
でも、サポとしてはこの試合は勝ちたかったというのが本音でしょうね。
ご心配いただきありがとうございます。
大分楽にはなりましたが、花粉症と併用されると治ったかどうか分からないという点が辛いです(苦笑)
替えた瞬間に失点…私が応援チームのことを記事にしない理由は実はそのあたりなのですが(笑)、辛いところですよね。
今日はNACK5での観戦を楽しんできてくださいませ。
おかげさまで大分よくなりました。
変えながら見ていると結局見逃すなんてのはよくありますよねー。巧く拾えるばかりだと「自分って天才?」なんて根拠なく思えたりもするのですが…
カボレはファン感謝デーとかで出ていると子供が泣き出すのではと思うくらいいかつい顔構えでございました。
動いている平山には開幕を感じるぞー、ぞー、ぞー(笑)
こんにちは。
風邪だったんですか。せっかくの開幕戦残念でしたね。
僕的にはニセ織田裕二がすっごい気になってます(笑)
まさかの小宮山ゴールでしたね〜
それと中澤とロペスがたまに分からなくなります(笑)
偽織田裕二は後で知りました。色々開幕ということで工夫していたのかもしれませんね。
中澤とロペスは区別がつかないのですか…今度確認してみたいと思います(笑)
無題 - がちゃ
風邪、大丈夫ですか?
新潟もいよいよ今週から週間天気から雪のマークが消えて、花粉やら黄砂やら(?)が本格化してきそうな気配です。
FC東京の試合は途中経過を見ていた時には今野の先制ゴールでちょっと嬉しい気分になったのですが、そううまくはいかなかったようで。。。
あ、湘南の開幕勝利、おめでとうございます(笑)。