Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校サッカー・3回戦
前年度王者の野洲と、千葉の八千代の試合がやっておりました。
試合はわらわらと人数をかけてくる野洲と少ない人数で崩しにかかる八千代という展開。
前半20分くらいに千葉に内定している米倉がPA内でパスの出しどころを迷ってコースを失い、仕方なくDFをかわして左足でシュートを打ったのが見事に入って八千代が先制。
その後野洲がた攻めかかる展開が増える一方、八千代もカウンターから磐田に内定している山崎がつっかかるシーンも。が、どちらも好機に一つプレーが余分だったり、DFが根性を見せたりという展開で点にならず。
10番対決は米倉はシュートを打つシーンが目立ちますが、乾はスルーパスを狙う展開ばかりで悪い時の俊輔を見ているようです…
前半は1-0で八千代がリード。試合自体は中々面白いのですが、開始前にちょっと見ていたライスボウル。法政大QB菅原が中々面白いプレーをしており、一番正解はライスボウルだったか…という気も(笑)
後半になってもボールキープは野洲ですが、前半に比べると守りの人数を増やした八千代が余裕の対応をしています。怖い乾はすぐに取り囲んでさくさくボールを奪い取り、残る面々には1対1でも負けていません。
逆に八千代は前田のロングシュートコースにいた山崎がヘッドでコースを変えて2点目。これで野洲は集中が切れてしまったかGKがすぐそばのDFにトスをしたパスを八千代のFWがかっさらい、最後は前田が決めて3点目。更にFKから米倉が落としたボールを20番が決めてあれよあれよと4-0。
野洲も乾がサイドから切れ込んで意地のゴールを決めたもののそこまでで結局4-1と八千代が圧勝しました。
野洲は去年に比べると~と思っていましたので正直この結果自体は驚きでも何でもないと思いますが、3点目の与え方が悪すぎましたね。ただま、これで手のひらを返したように「リスク管理のサッカーをしないとこんなことになるんだ」なんて批判が飛んできたりしてもねぇ。
個人的には野洲には「こんなこともあるさ」とメゲることなく目指す道を進んでほしいところです。昨日は山本監督に批判的なことを書きましたが、別に嫌いだというわけではありませんので(笑)
で、乾ですが個人的には中でいるときよりは終盤に配置されていたサイドの方が(去年もプレーしていたし)より生きるような気はします。正直現時点ではどちらでもできるけどどちらも(特に中)中途半端感がするのも否めません。ソツの無さやトータル能力の高さは明らかですが、体も小さいしマリノスは焦らずじっくりと育ててほしいですね。
一方の八千代は4点リードをして、ケガをしたわけでもないのにGKを替えたのがちょっとな~という気はしましたが、米倉はシュート意欲が高くて不用意なミスはしないとさすが千葉とオシムの眼鏡にかなっただけのことはありました。山崎もドリブルには見るべき部分がありましたが、米倉よりシュートへの意識が低いのがちょっと残念でした。
他は作陽(岡山)、静岡学園、広島皆実、星稜、神村学園、盛岡商、丸岡が勝ったのだそうで。
武南負けたわけですか…となると静岡、神村あたりが強いとなるのでしょうか。
もちろん八千代も十分強いとは思いますが。
…ライスボウルは30-29というスリリングなスコアでオンワードが勝利したそう。
今更ですがライスボウルを見ていた方が正解だったかも(笑)
チェルシーまたドロー
苦しいですね。
アーセナルは大勝したようです。
中村1アシスト
年明けから結構なことです。
プレミアと俊輔の扱いのシンプルさが素敵です(笑)。そのうち、一行からさらに省略される可能性が…!?
((((;゜Д゜)))
高校サッカーはもともとあまりよくわからないのですが、数少ない名前を知ってる高校たちが次々負けて行きます…(苦笑)。
こんばんは。
野洲の試合は1秒も見ていないので、このスコアに驚きでした。
高校サッカーのHPも見づらくて良く分からないし。
やっぱりスタジアムに行くのは決勝だけになりそうです。
おめでとうございます。
PATの差が出ての1点差負けですか。それはKを務めた選手は悔しかったでしょうね。
大学だとポジションを兼任する場合がありますからそういうことも起きうるのでしょうけれど。
星稜というと野球というイメージが強いですが、サッカーも強いですね。
自分の母校でなくとも、地元のチームの勝敗は甲子園でも高校サッカーでも何となく気になるものなのだろうと思います。
短いのは見ていないからコメントの仕様がないだけです。意図的に短くしているわけではありません(笑)
あまり知らない高校が沢山残ってしまいましたね。まあ、戦国ということで面白いのでしょうけれど、試合がほとんど見られないので中々評価が難しいです。
滝川第二と大阪朝鮮が負けたことで関西地域ては八千代の強さを全部見ることができました。
野洲は乾ばかりが騒がれていたのでかなり辛いだろうと思っていましたが、本当にコテンパンにやられてしまいました。この悔しさをバネにまたいいチームを作ってほしいものです。
名古屋は今日も鹿島学園でした。こうなってくると、鹿島学園を応援しようかと思いつつ前半だけで東京に帰って来たら、PKで負けてました・・・。
静岡学園かなぁ、と思う反面、広島皆実が気になっております。
試合を見た学校を応援したくなりますね。
あ、だったら、今日チラッと見た星稜を応援でもいいんですね(笑)。
鹿島学園でしたか。箱根の時に「今日は鹿島学園などの試合が」と言っていましたのでローカル以外は鹿島だったのかもしれませんね。
確かに知っているチームの方がある程度予測もできますし基準にもなり、応援しやすいですよね。
おはようございます!
結局野洲の試合を見れずに終わりました…結果は戦前からわかっていた様な気がしましたが、見てみたかったです。
それにしてもPK戦が多い大会ですね。
ベスト8まで無得点のチームが2チームある様ですし。
ベスト8からは、得点シーンを少し期待してます!
日テレがフォローするのは関東の1都6県ですが、高校サッカー的に“日テレ直轄”なのが東京と茨城だからその関係で鹿島学園がフィーチャーされているんでしょうね。この3校が早く負けると注目校・実績校の出番になるのでしょうね。
今大会は数試合見ただけですが、守備側がサイドを捨ててゴール前のクリアに精力を注いでいる印象があります。
昨日の武南は連戦の疲労があったかもしれませんね。
ベスト8の時点でこれほどJリーグに進む選手が少なくなるのは過去ないんじゃないでしょうか?
MF杉浦恭平(静岡学園→川崎)
MF米倉恒貴(八千代→千葉)
FW山崎亮平(八千代→磐田)
各年代代表経験者も2006年で知る限り星陵の鈴木大輔や静学の吉田豊くらいですし。
これといった優勝候補が少ない中で、滝川第二や野洲も不安要素が少なくなかったですし。
平山がいた時のような圧倒的な戦力を揃えるチームも見なくなりましたね。
新年のご挨拶が大変遅くなりましたが・・・
今年も昨年同様よろしくお願いします。
常連校の名前が消えちゃいましたね。
何処が優勝する事になるのでしょうね??
今回に関しては八千代の方がトータル能力が高かったという印象ですね。
無得点でベスト8までというのも凄い話ですが、準決勝以降は見に行くつもりですのであまりガチガチに守られるとなぁというのは思っています(笑)
確かに大元の日テレ直轄地というのはあるのかもしれませんね。去年も鹿島学園の名前をどこかで聞いた気がしますし。
>守備側がサイドを捨ててゴール前のクリアに精力を注いでいる
それで勝てているのならそれで正しいのでしょうね(笑) 今度はそれを打ち破る策なども編み出してほしいですが、今年中に実践できるチームが出てくるものか…準決勝以降を実際に見て確認したいと思います。
そのあたりのチェックはしていませんが、確かに少ないのかもしれませんね。
得点が少ない=傑出した選手がいない、ということもあるのだろうと思いますし、実は実力があるけど日本サッカーの傾向で報われない選手が多い=飛びぬけた能力よりも総合力やソツの無さを好む、などがあるのではと思います。
野球もそうですけれど最近は分散傾向があるでしょうから、飛びぬけたチームを作るのは難しいのかもしれませんね。
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
有力高校がいなくなり、あまり知らないところが残るというのは個人的には楽しい展開です。ただ、内容が分からないのでちょっと残念ではありますが。
残り試合、各校の選手たちにはがんばってほしいですね。
キックの差 - 加賀もん
あけましておめでとうございます。
ライスボウルは、ほとんど同じ得点経過ながら、1個のPATの差が、最後に響きましたね。
法政が外したPATは、TDしたRBの選手が、キッカーとして蹴ったもの。
力走した直後だけに、呼吸も荒く足も疲れていたのでしょう。
専門キッカーがいれば、展開は分からなかったですね。
高校サッカーは、PK戦の末、石川県の星稜が勝ちましたね。
帰省中の娘が何故か喜んでました。
星稜とは全然関係ないんですが。