Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポルトガルはエヴァートンのマヌエル・フェルナンデスが召集されてなかったんで、もうどうでもいいです(笑)
チェルシーがシッドウェルを獲得したことはちょっと意外でしたが、今年はお金を使わずに堅実な補強をするのでしょうか。レディングもお金が無いチームなので大変ではありますが、あまり選手が変わりすぎるとウィガンみたいなことになりかねないので、出来る限り流出は防ぎたいでしょうね。
こんばんわ。
とりあえず明朝に備えて早く寝るつもりですが、起きる自信はありません(笑)。
早く起きた甲斐のない試合だったらヤだなーと思っております。
レッズはなんとかトーナメントに上がりましたけど、攻撃がかみ合ってない感じでした。
私は6時半頃に目覚めてミランの勝利を確認いたしました(笑)
睡魔に負けない試合だったのかは分かりませんが、ベニテスらしさをインザーギの老獪さが打ち破ったというところでしょうか。
アブラモビッチが財産の半額をもっていかれましたからね…というのが影響しているのかは分かりませんが、スターを連れてきてもモウリーニョは若干もてあますところがありそうなのでドログバやランプスやテリーあたりを主軸に周りをという従来型に戻るのかもしれませんね。
私の場合は、誰が選ばれていてもポーランドとフィンランドの下にいてほしいのでポルトガルはどうでもいいです(笑)
私は寝てましたので、早く起きた甲斐があった試合だったかどうかは分かりませんでした(笑)
レッズはできれば勝ってスパッと上がるところを見せてほしかったです。
無題 - がちゃ
今季はバルサもいないしどうしようかなぁ…と思ったんですけど、
結局呑気に明日は有給を取ってしまいました。
あとは仮眠を取るか、そのまま起きているかを悩むだけ(笑)?!
延長やPKまで持ち込むことが出来れば、ベニテスらしさが光るんでしょうね。
個人的には睡魔に負けない試合を期待したいとか(笑)。
(・∀・)