忍者ブログ

[PR]

2025.02.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スケジュールを語る

2008.02.19 - 駄文
リルシア「三日連続の後、しばらくお休みだったわね」
ネミリー「ネタそのものは今回の以外にもあって、四日連続も不可能ではなかったのですけれど、そうなるとブログタイトルが『川の果ての更に果てに』から『リルシアとネミリーのスポーツ刻々』になりかねないと、そういう危機感を管理人が抱いたようです」
リルシア「なるほど。で、本文に入るけどまずは黒田が失敗する大型契約新人の中にノミネートされたらしいわ。失礼な話よね」
ネミリー「いいじゃないですか。日本のサッカー選手は失敗するのが当然と見られているのか、そういう選手としてノミネートされることすらないわけですから」
リルシア「ま、もっとも、往々にして評価の低い選手の方が活躍しているのも事実なんだけどね。去年の松坂と岡島なんてその一例だろうし」
ネミリー「レッドソックスというと開幕戦は日本でやるんですよね。プレミアリーグの国外開催についてはみんな総すかんでしたけれど、野球は普通に開催できるあたりが面白いです」
リルシア「国内リーグどうこうって批判とかあったらしいけど、同じことはパ・リーグにもまんまあてはまるしねぇ。基本的に野球の方がサッカーより保守的で開かれてないって気はするけど、このあたりは微妙なところかもね」
ネミリー「イングランドの事情は別としても、迎える側はそんなに神経質にならなくてもという気はします。大きな話題性が展開されるなら、それはそれで裾野が広がるって見方もできるでしょうし。そういえばスケジュールといいますと」
リルシア「何?」
ネミリー「ルビアが来週ライヴの予定を入れてきました」
リルシア「何~!? 来週は論文の発表があるからそれどころじゃないっつうの」
ネミリー「私もそう抗議したのですが、『ゼミ論の発表は既に分かっていたことで、当然準備もできたはず。今更必死こいて努力しなければならないのは単なるサボリであって、サボリにスケジュールを左右させる何らの正当性も見出せない』とか言ってました」
リルシア「くぅぅ…」
ネミリー「スケジュールといいますと、亀田興毅と大毅についてジムが指導できないことを理由に解雇するかもなんて話もあります」
リルシア「らしいわね。勝手に仕事入れてきて勝手にやってるから良くないとかどうとか」
ネミリー「でも、ジムの選手達って基本的には勝手にやってきて勝手に練習するものだと思うのですけれど、そんなにスケジュールとかばっちり決めて管理しているものなんでしょうか?」
リルシア「個々の契約とかあるとは思うけど、海外なんかだと選手がフリーで移動してトレーナーなりプロモーターなりを探してるって話の方が多いわよね。ただま、それは一長一短があるんだろうしなんとも言えないけど。で、解雇なんだけど本来的にはそんなに大きく捉えることじゃないと思うのよね。協栄には協栄の利益があって、亀田には亀田の利益がある。それが合致するなら続ければいいし、ダメなら契約解除、つまり解雇もあっていいとは思う」
ネミリー「でも、その場合はすぐに探せる環境があるという条件付きになりません?」
リルシア「そこなのよね。相撲も似たところがあるんじゃないかと思うけど、完全に選手が所有物みたいな感覚で逸脱が許されないみたいな風潮があるのよね。本来はジムに解雇する権利があるのと同様、選手にも辞める権利はあるはずなのよ。長谷川穂積がジム移籍で揉めていたっていうけれど、あれもどうなのかしら。例えば試合放映権とかそういうのをひっくるめた契約をしていたなら揉めるのも分かるけど、長谷川と千里馬ジムがそんな細かい契約をしていたとも思えないから、基本的には刃向かうななとかそういう論理だったんじゃないかなって思うのよね」
ネミリー「でも、野球にも任意引退制度がありますし、サッカーでもJリーグ内ではともかく、それ以外では契約切れの選手を獲得するのに移籍金がかかりますよ」
リルシア「都合のいい時はリストラとか契約締結の自由の権利を振り回すのに、相手の職業選択の自由を認めない傾向があるのは感心しないわねぇ。巨人なんかがドラフトウェーバー制に反対する時に職業選択の自由がどうこうって言ってるでしょ。だったら、上原なんかすぐにメジャーに行かせてやるべきだったのよ。そうすれば論理に一貫性があるけれど、来る者拒まず去る者は出さずではねぇ。ま、アメリカみたいに完全に代理人天国になっちゃうのもそれはそれで良くないのかもしれないけど」
ネミリー「レッズの補強が巨人と喩えられることもありますけれど、結局そのあたりの人の風通しの良さが本当に巨人化しちゃったのか、そういうわけでもないのかを決める部分があるかもしれませんね。あと、サッカーでは最近、3年…28歳以上なら2年所属していればクラブとの契約を一方的に解消できる権利とかが与えられるようになりましたし、デ・サンクティスみたいにそれを使って移籍した人もいますけれど、こういうのもありってことですね」
リルシア「一定の保証金とかはでるんでしょ?」
ネミリー「それはもちろん。で、ヴァレンシアのダヴィド・アルベルダが戦力外通告を受けたのでチームを移ろうとしているわけですけれど、その際にチームが6億だかの違約金を請求していることで揉めてるみたいです。上の理屈を考えるとアルベルダが契約を解除しようとしている以上は金銭を支払わなければならない、ということになるわけですが。ただ、問題は構想外にしてしまったのはチームの側で」
リルシア「そのあたりの事情までは規範として盛り込むのは難しいわね」
ネミリー「集団競技の場合は個人とは違った契約面の難しさとかありそうです」
PR

Comment

無題 - yoshi

2008.02.19 Tue 23:58 URL [ EDIT ]

『リルシアとネミリーのスポーツ刻々』で、
アルファブロガー入りなんてのもいいのでは!?
とか、思いました(笑)

アルベルダはトレーニングをしているのかなー。
スペインはいやだ、と言ってますが、
かといって、イングランドは寒そうですし、
今後も大変そうな気がしますね。

>yoshi様 - 川の果て

2008.02.20 Wed 08:37 URL [ EDIT ]

留学生に任せる方がアルファブロガーが近いですか、うーむ(笑)

アルベルダについてはどう決着しても遺恨残しまくりになりそうですけれど、クラブもスペインのビッグクラブへの移籍は認めないとか主張しているみたいですね。
となると必然的にイタリアとかイングランドになるのでしょうけれど、最終的にはどうなるんですかね。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索