忍者ブログ

[PR]

2025.02.04 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オフシーズンシミュレート企画?東海対北信

2008.07.21 - 駄文
圧倒的な破壊力で近畿軍を倒した東海チーム。
このまま信長の目標である「天下布味噌カツ・ういろう、きしめん」が実現されるかと思われたが。
「きしめんよりはそばだ!」
北信越チームがそれにストップをかけてきたのである。


  東海 近畿 北信 関東 合計
東海    
近畿 ×    
北信    
関東    

両チームのスタメン及びベンチ入りメンバー
戦国・東海 戦国・北信越
⑨   ⑰   ⑪


②  ⑤

③   ⑥   ④   ⑧

⑦   ⑨   ⑩   ⑪

②   ⑧   ⑥   ③

④   ⑤

1.丹羽長秀 2.羽柴秀長 3.羽柴秀吉 4.滝川一益 5.太原雪斉 6.本多忠勝 7.明智光秀 8.徳川家康 9.柴田勝家 11.前田利家 17.加藤清正 1.真田信之 2.上杉景勝 3.武田信玄 4.武田信繁 5.村上義清 6.直江兼続 7.朝倉宗滴 8.真田昌幸 9.上杉謙信 10.真田信繁 11.武田勝頼
⑫ 佐久間信盛
⑩ 福島正則
⑬ 服部正成
⑭ 井伊直政
⑮ 織田信忠
⑯ 稲葉良通(一徹)
⑱ 松平清康
⑫ 直江景綱
⑬ 畠山義総
⑭ 河田長親
⑮ 内藤昌豊
⑯ 柿崎景家
⑰ 山県昌景
⑱ 馬場信春

真田幸隆「北信越は超攻撃的布陣がウリではありますが、第一戦で圧倒的な攻撃力を披露した東海相手となると多少は守備的にいったほうが…」
武田信虎「うーん、それは感心しませんねー。こちらの戦法を捨てて結果を取るというのは、実はすごく難しいことなんですよ。こちらの方法をやり通しつつ、ただ相手に合わせて修正はする、という方法で臨むべきだと、そう僕は思うんですよね」
真田幸隆「それやったから、WOWOWとかスカパー系の花形解説からテレたまでたまに見るだけになってしまったのでは」
武田信虎「僕は武田信虎で、信藤さんじゃありませんよ」

信長「北信越め、恐ろしく攻撃的な布陣を敷いておるぎゃ」
竹中「宗滴、謙信、信繁、勝頼の4トップの破壊力は尋常ではありません。中盤を制圧してパスがいかないようにすべきです。そのうえでカウンターを仕掛けられれば勝利はたやすいでしょう。ディフェンスラインと中盤をコンパクトにして徹底して相手をつぶすべきです」

だが、試合開始直後にいきなり東海の目論見は崩れる。
直江兼続「直江山城見参! 家康、うぬでは我ら上杉の義には到底かなうまい。文句があるなら、かかってこいや!」
徳川家康「ムカッ、しかし焦りは禁物。人生とは重き荷を背負い、一歩一歩歩むがごとしであるからな。ただ、ちょっと挑発に乗ったふりをしておけば、奴は調子にのってくるかもしれん。怒ったふりをしよう。おのれ、会津征伐だ!」
家康、怒ったりふりをして兼続をちょっと突き飛ばす。
兼続「うわぁ! い、家康が喉輪で私を突き飛ばした!」
兼続、大袈裟に倒れて主審にアピールを始める。見てなかった主審、困惑するが…
兼続「このユニフォームの下に愛Tシャツを着ている私が嘘をつくと思いますか?」
家康「お、おい、挑発に乗ったフリをしただけなのに大袈裟にやるんじゃない!」
兼続の執拗な抗議が実ったのか、主審、副審と協議したうえで家康にレッドカード。
家康「ガーン! し、史実ではこれで勝ったというのに」
史実では最終結果がものを言うが、ピッチの上では挑発に乗る時点でレッドカードなのである。

信長「何と、相手が4トップなのにこちらは3バックになってしまったぎゃー」
竹中「これはさすがに一徹を入れて守備固めをするしかありませんな」
信長「又佐、おぬしは用済みじゃ。下がれ」
前田利家「(こ、こいつは狂ってる)」
前田利家が下がり、稲葉一徹が入った。

柴田勝家、加藤清正の2トップで反撃をうかがうが、精神的に劣勢に立たされた東海はボールキープを許してしまい、圧倒的に攻め込まれる。
真田昌幸「ヒェッヒェッヒェッ。敵は右が弱いのぉ」
北信越は家康不在の相手右サイドを、景勝と宗滴で執拗に狙う。
一徹「頑固一徹、ここは守る…と言いたいが」
宗滴「貴様なんぞでは相手にならんわ!」
景勝「……(すさまじい怒気をこめて無言でプレーしている)」
一徹「だ、誰かカバーしてくれー」
宗滴と一徹が潰しあい、空いたスペースを切り込んだ景勝がクロス。
真田信繁「真田赤備えここにあり! 家康、見参!」
本多忠勝「家康様はおらぬが、おぬしは通さん!」
武田勝頼「うおおおーっ! 武田騎馬隊、突撃ぃぃぃ!」
滝川一益「て、鉄砲隊、奴を止めい! ここから先は通さん!」
上杉謙信「…しかし、拙僧は通していただきますぞ!」
謙信、円状の動きで入り込んでクロスに合わせる。丹羽長秀のセーブ及ばず、北信越が先制。
上杉謙信「おお、毘沙門天よ。感謝いたします!」
喜ぶ上杉勢が次々とユニを脱ぐ。「毘」と「愛」と「義(景勝)」が共演。何故か前田慶次の「傾」まで加わる。
当然三人とも警告となり、前田慶次はつれられていく。

幸隆「…我がチームながらもう無茶苦茶ですな」
信虎「うーん、いいゴールですね。ボールの前に選手が5人もいればゴールは生まれるんですよ」
幸隆「ゴールにならなければ相手ペナルティエリアより後ろには4人しかいないんですけれど」

一点をとってまったりしたらしい北信越はボールキープを許す。そうなると守備の選手が少ないので厳しい。
太原雪斉「ほらほら、関東がつついておりますぞ」
信虎「むっ! そちらにも備えんといけませんか!」
幸隆「監督が率先して騙されてどうするんです」
太原雪斉「ほほほ、桶狭間はわしの死後の話なので、織田に対するこだわりもありませぬぞ。勝家殿、決められよ」
武田信繁「何とか防ぐ!」
柴田勝家「ぐっ」
二人がつぶしあったところに清正が入ってくる。
加藤清正「ごっつぁん虎退治ー(清正の虎退治の逸話は、実は他家の退治した虎を奪い取って得たものだという説もあるそうで)!」
が、これは地味ながらもとことんしぶといGK真田信之が防ぐ。
真田信之「首の皮一枚繋ぐのは、得意ですから…」

CKを蹴るのはこの試合も光秀。
本多忠勝「……」
真田信繁「忠勝、この真田丸は突破させんぞ!」
真田信繁、ニアサイドに出城を築いて本多忠勝の動きを制約する。
本多忠勝「むむ、小松よ。何とかしてくれい」
本田忠勝、信之の妻の小松(忠勝の娘)を通じて有利に取り計らってもらおうとするが…
小松「武家の女たるもの、主人に尽くすのが筋にございます! 例え父上といえども、敵である以上は情けを向けることはできませぬ! 信之様、懸命にセーブなされませ!」
本多忠勝「ぬう…さすがに我が娘よ」
やむなく光秀はファーに蹴るが。
村上義清「大きくクリアー! あら、一番嫌いな奴へのいいパスになった?」
武田信玄がドフリーで完全に裏をとった。
丹羽長秀「ひ、ひぃぃぃ」
GKの丹羽、何とその場を離れてしまいゴールが完全に無人に。
武田信玄「何と。GKが逃げ出すとは。いやしかし待て、これは空城の計かもしれん…」
迷っている間に羽柴秀長が追いつき、ボールをかっらってクリア。
信虎「うーん、ああいうプレーは感心しませんね。河田を入れましょう」
幸隆「えっ、しかし、信玄と謙信は北信越の二枚看板」
信虎「僕は彼(信玄)のことがあまり好きでないんでね」
信玄「むっ、親父め。わしを引っ込めおるか。よいか勝頼、我が交替は3分間秘するのじゃ。右サイドの混乱を突かれんようにな」
勝頼「は、はぁ…」
アナウンス『3番武田信玄に代わり、14番河田長親が入ります』
勝頼「どうやって秘匿せよというのだ」
ベンチに下がった信玄、クーデターを断行しようとするが長男義信に邪魔をされてベンチに黙って座ることになる。

信玄のいなくなった北信越右サイドを狙う秀吉と勝家。
勝家「おらおらー」
だが、越中で勝家、成政を苦しめた河田長親がここでも邪魔をして勝家の突破を許さない。
勝家「秀吉、おまえもこんかー!」
秀吉「でも、上がったスペースを勝頼に突かれるのが怖いよ。いくら大返ししても間に合わないし」
二人、反目を始める。
信長「ええい、これでは埒が明かぬ。猿を下げて…」
竹中「ですが、清正、秀吉殿がいますから…」
信長「連携の面では勝家を下げて正則を入れるほうがいいと申すか。うぬの言う通りかもしれん」
勝家「くっそー。ヘッドコーチが半兵衛という時点でわしの方が不利じゃわい!」

残り時間も少なくなる。
昌幸「そら、信繁よ。スルーパスじゃ」
真田信繁「ループシュートだ!」
だが、このシュートは丹羽長秀の懸命のセーブに遭い、ゴール中央の上を抜ける。あと一歩で決めきれないのは真田テイストなのである。
滝川一益(む、どっちのCKだ?)
昌幸「ボールボーイ、早くボールを渡すのじゃ」
昌幸がダッシュで左のコーナーに駆け寄り、アピールする。
竹中「…むっ、いかん! 昌幸のアピールは策じゃ!」
河田長親「ほい」
皆の視線が昌幸に向いている中で、河田が右のコーナーからショートコーナー。これを受けた武田信繁が慌てている東海DFを尻目にシュート。丹羽長秀、どうすることもできず北信越が追加点。
武田信繁「左のコーナーに集中させて、右のコーナーから再開する。これぞ啄木鳥戦法なり」
信長「おまえら、何やっとるぎゃー!」
怒り心頭の信長だが、もう一人怒りを露わにする男が…
上杉謙信「むむむむ、我がチームといえどもこのような所業での追加点は卑怯千万なり!」
真田昌幸「えっ?」
何と謙信、ボールを奪い取るとそのまま味方陣地へと攻め込み、シュートを放つ。さすがの信之もこれにはどうしようもできない。
上杉謙信「これにて再び五分の戦いに戻りて候」
信玄「お、親父! あんなのを放置しておいていいのか?」
信虎「うーん、これはフェアプレーってやつですねー」
信玄「ダメだこりゃ」

結局、その後は両者互いに主導権を奪い合うもゴールは生まれず、北信越が謙信のゴールを守りきった。
信長「ぬぬぅ、前回あれだけいい試合をしたのに、もう負けてしまうとは」
そのあたりは名古屋テイスト?

東海  1(80分OG)
北信越 2(22分上杉謙信、79分武田信繁)
PR

Comment

無題 - フォルテ

2008.07.22 Tue 02:21 URL [ EDIT ]

そばよりきしめんー♪(ブログペット風に/笑)
小学校の頃の遠足で名古屋城に行った時に、当時の担任の先生が加藤清正好きだったのか、清正石の前で長々と説明を受けた事を覚えてます。
でも、本当は清正じゃないんだ、みたいな話だったので、清正好きではなかったのかもです。
なので(?)、加藤清正のハットトリックを願います!
東海ガンバレー!!

>フォルテ様 - 川の果て

2008.07.22 Tue 11:15 URL [ EDIT ]

きしめん対そばのバトルも突き詰めれば熱くなりそうです。
あけるなるに聞いてみるとそばもきしめんも話題にあげませんでしたけれど(笑)

昔の話ですと結構ごっちゃになって誰がやったのか混同されているケースが多いですからね。

まだハットトリックをした人はいませんけれど、果たして出てくるのでしょうか。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索