Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさに仰る通りです。
犯人はともかくとしても行方不明事件なんかでやってくれてもいいものですよね。
江●や美●は名前を出そうかな~と思って私ははばかられたのですが(苦笑)、彼らも五件に一件でもそういうのを探し当てれば万人に受け入れられそうな気がするのですけれどねー。
>うちの親戚の叔父さんが~
そういう事情がございましたか。
軽々しいことは言えませんが、世の中には時として信じられないことなんかも起きたりするのでしょうね。
おはようにございます(土曜でもお仕事汗)。
> 証拠は公判で出たものを採用しなければならないという建前
このことは民事でも刑事でもそうなっていますが、第1に例外と申しますか、そうではない事情もあります。
1.公知の事実(歴史的事実)
2.裁判所が職務上知り得た(裁判所に顕著な)事実
※訴訟法で言う”裁判所”とは、官署としてのそれではなく、専ら裁判機関を指します。
共通点としては、民事では弁論主義の第3テーゼから、当事者間に争いのある事実を認定するには、当事者が申し出た裁判資料に基づくこと、同様に刑事でも当事者主義的訴訟構造の建前から、証拠調べ手続では当事者の請求で行うことなどが挙げられます。
証拠法に関する民事と刑事の大きな相違は・・・
1.民事では証拠方法にほぼ制限がありませんが、刑事では伝聞法則、自白法則、補強法則等の厳格な制約があります(その他に厳格な証明と自由な証明の概念)。
2.民事では弁論に現れた相手方の裁判上の自白(自己に不利益な陳述)や擬制自白は、原則として撤回ができません(要証事実の不撤回効・不要証効)、また”主張共通の原則”といって、その事実の評価は、裁判所は反対当事者が援用せずとも相手方に有利な裁判の基礎となりますが(弁論主義の第2テーゼ)、刑事での被告人の”自白”には自白法則・補強法則が働き(公判廷での反対尋問を受けるなどの制約から供述書面と非供述書面が峻別され前者は限定)、またその証拠能力には制限があって(任意性)、裁判所は自白に拘束されず被告人の自白はいつでも撤回できます。
※自白と言った場合には、いろいろな意味があり、訴訟法では”承認>自白>自認”といった観念があります。
3.民事での当事者は、法律要件分類説の立場では、要証事実による法律効果に対する本証と、当該要証事実の法律効果に対する、障害・滅却等の法律効果の反証等を”証明責任の分配”に従って、当事者双方が争うことになりますが、そもそも刑事での被告人は”自己負罪拒否特権”(無罪の推定)がありますから、犯罪事実の証明は全て検察官に負わされるのが原則です。
以上、大雑把なところで・・・
こんにちは。ちょうどおやつ時です(でもコーヒーだけ汗)。
長文の説明ありがとうございます。
確かに公知の事実とか、あるいは民事なら合意があればOKとかの例外はありましたね。
しかし、このコメントで突然このエントリの知的レベルがグッと上がったような気がいたします(笑)
刑事では日本の場合は合意があるから有罪認定終わりで罪刑でってのはないですけれど、国によってはあったりしますよね。
それがいいのか悪いのかは分かりませんけれども。
もう7年たってしまい、遺骨もなくお葬式あげてしまったんですよ。
行方不明になったときは財布も持たず自転車で散歩に行き、そのまま帰ってきませんでした。
自転車は多摩川の遊歩道に立ててそのまま置いてありました。
行方不明になる1週間後にはヨーロッパ旅行に夫婦で行かれる予定で準備も万端だったようです。
警察署に捜索願いを出しましたが、年齢的にも高齢(68歳)だったために事件性がないと判断され、単なる行方不明者扱いに。
この行方不明者のリストって物凄い数で、そんなの見せられて警察では見つけられないと言われちゃいました。
いまだに謎のままなのです。(笑)
そのようなことがあったのですか。
7年でお葬式ということは最終的には失踪ということになったのですね。
確かに警察署とか交番には行方不明者に関するはり紙とかかなり出されてますよね。日本中のものが出てますので、中々身近なものとしては感じにくいですし、ちょっと見ただけで覚えるのも無理そうですけれど。
そういう人とかがいますと、本当に霊能力者とか何とかできないのかとか思いたくもなりますよね。
日本のテレビ - とし
テレビ番組の企画で霊能者や超能力者がでてきて行方不明の人を捜すってよくやりますが、あまり出てきた試しがないですよね。
かなりひっぱるだけひっぱって。
見つかって犯人がわかったらこんなに行方不明者の人数が多いわけないですもんね。
江〇や美〇がスピリチュアル的なこと言ってますが、だったら一人でも多く行方不明者の方々を見つけてあげられるように協力してあげればなんて思ったりしますよ。(笑)
うちの親戚の叔父さんが多摩川で突如姿を消してしまったので、余計にそう思います。
まさに神隠しですよ。