プロフィール
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
アンケート
兄弟?ブログ
最新記事
(10/15)
(10/14)
(10/13)
(10/12)
(10/11)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
あけるなるの部屋
最新コメント
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
Twitter
カウンター
カテゴリー
アクセス解析
とりあえず - nobuta
農家に保障されるのは、1匹につき○○円という保障だけです。つまり、数年、育てて何ぼという将来に向った意味合いではない保障なので実はかなり不満が蔓延しているわけです。
ちなみに、マスコミも知っていますがオープンになっていないお話をすると、もともと数年前に韓国の農業青年者を受け入れるという施作を日本がやったわけですが、当時、韓国では口蹄疫が流行っていて、日本の農家で受け入れる場所はありませんでした。ところが、民主党の影の親分さんであるO氏の彼女である公明党の宮崎県議さんは、本人が関与している農場に韓国人を受け入れろ~って号令を出して、O氏の背作を受け入れたわけです。
実は、その農場で、今回の口蹄疫は発祥しているのですが、それはマスコミも口をつぐんでオープンにしていません(笑)。
結局、現政権的には、これがオープンになれば大打撃であるわけです。
で、次にですが、えびの市での口蹄疫は収束に向っています。えびの市はもともと最初から対策を講じたわけです。ところが、帯を引いているK町については、町事態が後手後手、つまり、先延ばしにしていたんです。その結果として、大感染という結果になっています。
それを今は国や県の責任に添加しているのですが、実は、悪いのは町長や町議だったりするんですよね~
これまた、弱者の立場という事でオープンになっていませんけど・・・・