Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなく今回はわりとうまい具合に散らばったなあ、という印象なんですけど
(皆さん似たような勝ち抜け予想ですし)
ということは逆に大きな波乱もあり得るのか?!とか思ってみたり。
(・ω・)
個人的には…バルサとチェルシーの赤い糸がひとまず途切れたのでそれでいいです(笑)。
こんにちは、とりあえずはPSVとCSKAそれと初戦に対戦するシャルケとヴァレンシアが個人的には面白そう?
バルサはエトーが2ヶ月の離脱だそうで・・・リヨンよりバルサが不安?
どのみち突破はするでしょうね。
波乱も期待したいですし、訳も無く、ワクワクしています。
他の競技では試合中に心臓停止なんてのはほとんどないですからね。試合日程なのか、それに耐えうる肉体を作る過程で問題があるのかは分かりませんが、今後もプエルタみたいな話が増えるとすると厳しいですね。
確かに何かデジャブみたいな対戦ばかりですよね。あまりにも変わり映えしないと食傷気味って部分は確かにあります。
知らないチームに万馬券印(?)は打てません。強いてつけろというのならローゼンボリとスラビア・プラハにしますけれど…
しかし、03-04シーズンには強いとこ対弱いとこでアップセットが続出して決勝がモナコ-ポルトになったわけですし、アップセットがドカーンと起こってそんなのの再現になるのを期待したいものです。
バルサとリヨンがコケてシュトゥットガルドとレンジャースが決勝Tなんてのも希望したいのですが、まあ現実的には…(笑)
ヴァレンシアはリーグ開幕戦で醜態をさらしたので、アップセットという点では期待できそうです。好きなチームなのですが(泣)
どうも
ついにCLも本格的に始まりますね
ただ今回の抽選は昨シーズン見たことあるような試合が多いのがちょっとガッカリです
無題 - daisque
こんにちわ。
引越しで、ここ最近のニュースはノーチェックでしたが、プエルタの不幸は衝撃でした。
このような事態は、クラブ側のトレーニングスケジュールにも問題があるとは思いますが、サッカーのシーズンスケジュールのほうにも問題があると思いますね。
で、CLですが、リバプールとミランは楽そうで、UEFAに忌み嫌われているチェルシーは相変わらず厳しい組に。
昨今、出るクラブが固定化され、昨シーズンも観たぞと思う対戦が多くなってきた印象です。
こうゆうのを無くしていかないとCLもマンネリ化していく気がします。