Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今言葉をかけてみたら、「浦和は前半終了間際に高原の落としから細貝が踏みつけた!」と試合を分かっているのかいないのかなことを口にしていました(笑)
玉ちゃんは中々良かったですね。点にならないあたりも相変わらず玉ちゃんテイストではありますが。
ヨンセンは守備するし、点取るしチャンスメークもするしといい出来でした。
早く続く北欧選手が来てくれないかなと思っています(笑)
今、あけるなるくんに話しかけたら、「悪い永井♪」と言われました……ココロが痛いです(苦笑)
浦和は、とりあえず来月の鹿島戦が(ココロの)開幕戦なので、それまではきっと(ココロの)プレシーズンマッチなんですよ、ということで自分を納得させています(爆)個人的には、お菓子杯で西澤か林がブレイクしてくれないかな、と無謀な期待をしていますが……
でも、確かに前半の小川のアレは入ってたと私も思います。
こんばんは。
浦和、去年の終盤からよくないですね。
どうしてしまったんだろう。
たしかにポンテとか怪我でいないけど‥‥
何と!
あけるなるはそのようなことを口にしていましたか。いくら多少なりとも正しいこととはいえ…(オイオイ)
浦和は開幕前の合宿とかが全く効果として現れてない感じですよね。試合後の挨拶なんかにも覇気がなかったって話もありましたし、新戦力の台頭とか期待したくなるかもしれません。
小川のシュートはたまにテレ朝とかが使っているウルトラスローで見てみたかったです(笑)
リプレーを見る限りではギリギリノーゴールかなという気もしましたけれど。
中盤で展開できる長谷部と小野もいなくなったので、中盤以降も力任せってな感じが伺えるのがちょっと不安な気がしました。ポンテが戻ってくるまでは苦労しそうな気もします。
このままズルズル行くとまずそうだなぁというのは伺えました。
無題 - がちゃ
あけるなるに声をかけてみたところ、「メンタルダメージ…」と背中を向けられてしまいました(笑)。
この子は人の心の痛みがわかる子なのですね?!
試合自体は見ていないのですけど、玉ちゃんは今季なかなか好調だというのはあちらこちらで書かれていますね。
あ、ヨンセンの2試合連続ゴール、おめでとうございますです。