忍者ブログ

[PR]

2025.02.11 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デンマークは負けてた

2007.01.24 - サッカー

今更USA-デンマーク
20日に予定されているということは去年から知っていたのですが、デンマーク側がメンバー発表もせず沈黙を貫いていたので、試合が本当に行われたのかすら疑問でした。
3-1でアメリカが勝利したそうであります。

37' 0-1 デニス・セーレンセン
44' 1-1 ランドン・ドノヴァン
57' 2-1 ジョナサン・ボーンシュタイン
80' 3-1 ケニー・ケンパー

クリスティアンセン

ヤコブセン グラフガード クリステンセン C・セーレンセン

ヨーゲンセン ヴィールツ ツィームリンク ナイマン

S・ポウルセン D・セーレンセン

C・セーレンセン → C・ポウルセン
ナイマン → ケラー
ヴィールツ → K・ニールセン
ツィームリンク → ノールガード
S・ポウルセン → M・ニールセン
D・セーレンセン → ペック

試合経過としては、序盤攻勢のアメリカに対して、デンマークが速攻で左に展開。S・ポウルセンのクロスをD・セーレンセンがドンと合わせてデンマークが先制。
が、前半終了間際、相手のフェイントにDF(多分グラフガード)がついていけず後ろに倒れてしまい、その転んだDFの手が抜いた相手のユニかパンツを掴んで倒してしまいPK。DFは抜いた相手を全く見ておらず、言うなればノールックファウル(笑)。抜いた相手が倒れたのはエリアの中ですが、DFの手は外にあったので厳密にはPKではないんでしょうが、親善試合ですし相手ホームなので目くじら立てるほどのものでもないでしょう。無茶苦茶かっこ悪いファウルでしたし…これをドノヴァンが決めて同点。
後半ピアースが50mくらいを独走し、間に4人かわしてラストパス。これをボーンシュタインが美味しくいただいてアメリカ勝ち越し。
最後はスルーパスでGKと1対1の状況を作られてとどめの失点。
あんま内容は良くなかったようであります。

試合後、エルサルバドルに移動した模様で、ここでも試合をするのかも。
というより、アメリカは代表Aマッチのつもりだったのでしょうけれど、デンマーク側の様子を見ていると「遠征先での練習試合」みたいな感じにも見て取れます。
アンダー代表はタイで練習しているということで海外遠征に余念がありません。

昆布は出汁にされてしまった…
初戦はドローだったウィコムとチェルシー。
スタンフォード・ブリッジでのセカンドレグは予想通りというか4-0でチェルシー余裕の勝利だったようで。
まあ、この試合に本気を出させただけでもウィコムにとっては十分勲章なんでしょうけれど。

↓「俺達を本気にさせたな」的チェルシーのスタメン
GK ツェフ
DF エッシェン、カルバーリョ、ディアッラ、A・コール(→モリアス)
MF ミケル、ランパード、バラック(→SWP)、マケレレ
FW シェフチェンコ、ドログバ(→カルー)

チェルシーはこれで決勝進出を決めました。

ブレーメン、ロセンベリ獲得に?
シーズン終了後にクローゼ、クラスニッチの退団が濃厚とされるブレーメン。
代役として何人かの名前があがっていますが、お手頃価格で取れる選手としてマルクス・ロセンベリの名前もあがっているのだそうで。
アヤックスでは完全にフンテラールの控えと化してしまったネクスト・イブラヒモビッチ。同世代のライバルと目されていたエルマンダーにも完全に水を開けられた感がありますし、ブレーメンに行くかどうかは別にして、仕切りなおしてまた浮上してもらいたいものです。

KAZUとKENGO
以前にも取り上げた中村憲剛の登録名”KENGO”が認められたそうです。
同時に広島の森崎和幸が”KAZU”で登録したのだそうで。

ロナウジーニョは家族
スポナビを見ていて何か笑ってしまいました。
ベティス監督ルイ・フェルナンデス「ロナウジーニョはまるで息子のようだ」
ライカールト監督「ロナウジーニョは息子ではなく弟」
こんな調子だとロナウジーニョの家族は世界に100万人くらいいるかもしれません。
PR

Comment

無題 - キング

2007.01.24 Wed 17:25 URL [ EDIT ]

こんにちは。
森崎のKAZUには驚かされましたよ。
双子とヒサトも代えているので、これはチームの意向なのか。
KAZUは今年J1にいるだけに、「ニセモノカズ」と呼ばれなきゃいいですけど。

無題 - がちゃ

2007.01.24 Wed 20:45 URL [ EDIT ]

昆布はダシにされちゃいました。。。
(;つД`)
でもチェルシーのメンバーはかなり本気モードですね。
この試合をきっかけにシェバの調子が回復なんてことがあったら感謝状を贈らなきゃですね(笑)。
ユニのニックネーム、『KAZU』の反響は大きくなりそう。。。

>キング様 - 川の果て

2007.01.24 Wed 21:48 URL [ EDIT ]

もちろん、和幸ですからカズで全然問題ないですし、選手名自体には権利とかは及ばないでしょうが、何となく違和感は感じますね。
ヒサトもですか。何か広島はホストクラブみたいになりそうですね(笑)

>がちゃ様 - 川の果て

2007.01.24 Wed 21:50 URL [ EDIT ]

出汁にされてしまいましたね…
このメンバーとユニフォーム交換ができたのなら十分なのでしょうけれど。

相手がどこであろうと、ストライカーにとってはゴールは最高の薬。シェヴァの転機がこの試合なんてこともあるかもしれませんね。

無題 - ヴィンセント

2007.01.24 Wed 22:37 URL [ EDIT ]

チェルシーは結構本気を出してましたね
ランパードとか休ませるかなぁ~と思ってましたが出してきましたし。
決勝が待ち遠しい!

>ヴィンセント様 - 川の果て

2007.01.24 Wed 22:56 URL [ EDIT ]

チェルシーとしても、4部相当のチームに辛勝というのではいけないという意識があったのでしょうね。

一足早く決まる最初のタイトルはどうなるでしょうか…

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索