Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、雨の心配がされる横浜でのガーナ戦。
何かDFが凄いことになっていますね(発表では駒野、水本、三都主。多分、今野、水本、阿部)。状況に応じて阿部、今野あたりも上がって中を分厚くしたいという意図があるのでしょうか。
国歌斉唱。エッシェンの挙動不審な様子が目立ちます。
試合が始まりました。ガーナはブラジル戦ばりにラインが高いです。これは個々の身体能力が高いから抜かれても追いつけるという自信があるからなんですかね。
4分、その浅いラインの裏を巻が抜けましたが折り返しとシュートの中間みたいなのはDFにクリアされました。
ガーナもA・ギャンがロングシュートを狙ったり、アッピアーがミドルを打ったり。ラインが高い分、全体的には押し気味な感ですが、相変わらずガーナはフィニッシュの精度が悪いです。22分にDFからボールをかっさらってA・ギャンへ決定的なパスを通しましたが、そのギャンのシュートは力無く川口の正面です。おいおい…(笑)
30分を過ぎるとガーナは疲れか苛立ちか多少プレーが雑になってきました。ただ、日本も駒野が抜けてシュートを打ったりするものの、どうしても比重が後ろにあるって感じですかね。佐藤寿人は守備の時に中盤まで下がるために攻めで良さが発揮できていない感が。
結局前半は0-0。日本は後ろに比重があった感があるので、これでいいのでしょう。ガーナも無理に勝つ必要はないからこれでもいいのでしょう。
後半同じ展開だとつまらなくて嫌だなぁ。
日本は東欧っぽく没個性の貢献派の選手を集めた結果、三都主が多少アクセントをつけている以外は全体として良いこともなく悪いこともなくという感じですかね。
ガーナは一応エッシェンが目立っていますが、ムンタリとキングストンが今ひとつ冴えませんね。
後半。
ガーナが積極的に仕掛けてきますが、開始当初はミスが多くて日本が攻める時間が増えます。
それでも最初のチャンスはガーナ。チェックの甘かったところをムンタリが強烈なミドルを放ちます。その直後に1人かわした遠藤が寿人にスルーパスを通しますがオフサイド。11分には巻のポスト→佐藤の左からのクロスに山岸智が飛び込みましたが、惜しくもポスト。
13分にはアゴゴが右からシュート。18分には阿部でPAすぐ外でファウルをしてしまい、アッピアーが惜しいFKを放ちます。
19分。佐藤寿人outで羽生がin。寿人は少し下がり目だったせいかチャンスメークに回る機会が多く、シュートが打てませんでした。続いて山岸智がoutで播戸がin。山岸智はよく動いてましたね。
ついでにガーナはピンポンとドラマニを入れてきました。
更に巻out、我那覇in。
と、右サイドを淡々と攻めていたところからコペンハーゲンのラサク・ピンポンがスピードアップ。速いクロスをトップスピードで突っ込んできたドラマニがゴール!! ガーナがようやっと先制しました。
更にエッシェンからムンタリへのサイド攻撃。ラストパスを受けたピンポンのショットは川口の正面。ゴールはコペンハーゲンのためにとっといてくれい(笑)
遠藤に替わって中村憲剛がin。鈴木啓太に替わって長谷部がin。
37分にホームアドバンテージなファウルでいい位置でFKを獲得。三都主のFKは壁でした。
その後憲剛からのスルーパスを播戸が打ちましたがワイドライト。
三都主outで二川がin。
40分を過ぎるとがむしゃらにプレスをかけて何とかボールを獲ろうとします。交替選手をフルに使いましたが、交替選手が自己の持ち味をまあまあ発揮していて(我那覇と二川以外)、チームとしてはそれなりに機能しているのはいいですね。
まあ、結局0-1でガーナ勝利という形になったわけですが。
内容からすると妥当な結果でしょう。日本もそれなりにチャンスを作りましたが、後ろに比重を置いてしまった分攻めの局面で力を出し切れなかったですかね。
ガーナは監督交代のせいもあってか場当たり的な感がありましたが、極端にコンディションが悪いということもなかったようでした。とりあえず巧くやったということなんですかね。これでもう少しプレー精度が上がれば本当にアフリカ最強になれるんでしょうけれどねぇ。
ガーナのフィニッシュはW杯の頃から雑なので、そのあたりも妥当なのかもしれません(笑) ドログバかエトーがいればW杯でもベスト4くらいは余裕で行けそうなのですけれどね。
私も先月に移籍してきたばかりです。リンク了承しました。これからもよろしくお願いします。
どうも
ガーナは監督が代わってトレーニングもそんなに出来てなかったそうですね。
それでも負けちゃう日本って・・・
でもオシムジャパンも始まったばかり!
見逃してしまって、結果だけしか
わからなかったんですヾ(;´▽`A``アセアセ
でも、「妥当な結果」だったんですね。
これからもっと機能していって、
いいチームなったらいいですね。
p(・ω´・【*。☆fight☆。*】・`ω・)q
ガーナは食べ過ぎて練習をサボったとかいう話もありましたけれど、ある程度はやれていた感じですね。
日本はテストモードな感もありましたが、全体として下がり気味なのが気になりましたね。
エンターテインメント性からいくとイマイチでしたし、見逃したのであればそれもアリなのかという気はします。
今回は初めての選手を試したりしていましたし、今後うまくいくようになるといいですね。
こんばんは、予想していたよりは良かったような(笑)、でもあちらの選手は少しくらいで倒れないですね。
エッシェンの笑顔が何故か気になります。
こんちは!
引越ししてたのしりませんでした・・・
今日の試合は起きたらみます!!
バンドくんのあの気迫を他の選手もだしてほしいですね。
わたしは今夜の試合は大満足でした。
海外組、主力を使わずにあそこまで攻撃の形を見せれば上出来です。
キリンカップは金儲け的な部分が多すぎるため、
「海外組を呼べ」などの声も上がってましたが、
まだ必要ないと思います。
ガーナはいじっていないぶん、そのままワールドカップのチームが来たような感じでした。
コンディションは悪かったでしょうが、シュート精度もさらに悪く、
ワールドカップを思い出しましたw
違う意見の方もいらっしゃると思いますが、
年内の試合は勝敗ではなく、方向性がはっきりと出るか、出ないか、が大事ではないでしょうか。
そういう点では今夜の収穫は大きかったと思います。
引越しされてたんですね。今度のデザインも落ち着いてて良いですね。
さて代表、私も正しく妥当な結果と思いました。前半からみてもコチラ側に勝ち切れる器がなかったというか…。
次回対戦時には準備万端で挑みたいものですね。
おはようございます。
今日、ガーナの皆さんは秋葉原に向かったりしてるのでしょうか(笑)。
日本代表も内容的にはそれほど悪くはなかったと思いますし、事前にも守備の方に注目が集まってましたから、まあこんなものなんでしょうね。。。
でも見てると、あー、シュート打ちたい!と見てる方が思っちゃうのは気のせいですか(笑)?
日本はある程度までは守備戦術が浸透していたようですけれど、個々の強さを巧く把握していなかった感もありました。
そのあたりの現状認識という点では意義のある試合だったのでしょうね。
エッシェンは余裕だったのか落ち着きがなかったのか結構キョロキョロしてましたね。
何時の間にか引っ越しました(笑)
播戸ほど勇猛ではなかったものの、概ね途中交替の選手はやる気を見せていた気はします。
選手交代で極端に落ちることもなく、最後までやり通せたという点では意義のある試合だったでしょうね。
東欧っぽい「皆が労を惜しまない労働者サッカー」はできるようになりました。あとは東欧の強い国が見せていた「+違いを出せる選手」が必要ということでそのあたりは俊輔か松井あたりに託されることになるのでしょうね。どっちも点は取らないんですけど(苦笑)
勝ちきれる器ではなかったというのは全く同感です。昨日の日本を巧く表している言葉ですね。
本当はもう少し青系テンプレにするつもりだったのですけれど、好評で変えづらい雰囲気になっています(笑)
きっとガーナチョコを食べながら秋葉原をうろついているのだと思います。昼休みに探しに行ってきます(笑)
シュート打ちたい、そこでシュートを打てというのはいつものことであまり気にならなくなりました(笑)
ガーナをみたのは実は初めてでしたが、あれだけ技術のある選手がいるのにシュートだけはしょぼくなるのはキリンからブックが指令されてるのかなと思ってましたが、元々精度が悪いんですね^^アフリカチームらしく、あんまりモチベーションが高くないように見えたので集中力の欠如から1点ぐらい取れそうかなと思ったのですが…しかし、佐藤寿のディフェンスもあれがなければ危なかった場面もありということを含めてなんとなくこういう結果ということなんでしょうねこの試合は。
TBありがとうございます!試合は残念でしたけど、播戸の気迫あふれる流血プレーは感心しました。次のインド戦では鬱憤はらすスカッとした試合を期待したいですね^^
昨日、日本がソコソコよく見えたのは千葉勢が多かったからかもしれません。現時点での戦術理解度は群を抜いてますもんね。やはり後はフィニッシュ…。
ガーナはW杯の頃から力一杯シュートを打つって感じでした。
キリンからの指令…(笑) いやちょっとくらいはあったかも。
守備を意識していたのは、相手を格上と認識していれば仕方ないことでしょうから、一つの方向性としてはいいのかもしれないです。
播戸の根性溢れるプレーは確かに心惹かれるものがありましたね。プレー全体を見ると微妙ですけれどまた呼んでほしいと思えるプレーでした。
インド戦はまた違った試合になりそうですが、スカッと決めてほしいですね。
確かに千葉の選手は動き方が心得ているという感じはありましたね。ただ、分かっていて何となく覇気に欠けるように見える面も感じられました(特に巻と阿部)。
こういう感じで続くと巻と阿部あたりにバッシングが来るのも遠くないかもしれません。
いつもどうもです。
ギャンがジャンだったりと、結構楽しかったですね(笑)。個人的にはムンタリが一番お気に入りなんですが。容姿が好きです(笑)。
ガーナもなかなか変わりませんね。ドイツの時とほぼ同じでしたから、馴れたもんで楽しめましたが・・・。
二川をもっと見てみたいと思いました。
選手の読み方は色々ありますね。
北欧とかアフリカだと選手自体がそんな有名でもないのでかなり好き勝手呼ばれていたりする気がします。
海外選手などの呼び方について統一した基準を作ってもいいのではという気がします。
こんばんは。
昨日のガーナ戦は残念ながら負けてしまいましたね・・・
ガーナの身体能力の圧倒されっぱなしでした。
3バックは急造のわりになかなかの出来でした。
あとは、決定力さえ何とかなれば・・・
急造CBはよくやってましたね。サイドに揺さぶられるとどうだったかという不安はありますけれど。
決定力は高まらないと思った方がいいかもしれませんね(笑)
こんばんは - うえ
俺もガーナ戦は至極妥当な結果かと思います。逆に言えば、ガーナがシュート外しまくってたおかげもあって、良く1失点で耐えた感じもありますね。
ところで川の果てさん、よく見たらサーバーが「忍者ブログ」だったのですね!実は自分も先月に忍者ブログへ移転したのです。
これを契機に、よろしければ相互リンクをお願いしてもよろしいでしょうか?