Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユナイテッドのユニフォーム、なんだか垢抜けない感じでいつもと随分違う雰囲気に見えましたねえ…。
部屋着っぽく見えちゃいました(笑)。
試合内容の方もなんだかちょっとぱっとしなかったですけど。
R・マドリーさんは野戦病院な雰囲気を感じさせないのが素晴らしいですなあ。
てか、羨ましいのでありまする。
(´・ω・`)
確かにあの体型の選手が着ているともっと変だったかもしれませんね。
オリンピアコスの試合をすべてチェックしているわけではないですが(笑)ルアルアは3トップの一角として頑張っているみたいですよ。
スペインとかイングランドはプレッシャーもすごいですし、ギリシアやトルコやロシア、ウクライナあたりでのんびりやるのも選手にとっていい場合もあるかもしれませんね。
ある意味喪服着て試合をしているような気がしたかもしれませんね。
レアル・マドリーもファンニステルローイら少なくない怪我人がいますけれど、本当に巧くやってますね。
それ以上に昨日はバジャドリーが問題だったような気もするのですが(笑)
ネミリーとリルシア、まだ“2試合目”ながら凄い存在感ですね(笑)このシリーズもすっかりツボです。野球が本格的にシーズンインしたらまた立場が入れ替わって、それもまた楽しみです。
ところでこの2人、お国はどちらですか?(笑)
そうか、わたしもこういうふうに書けば、
トラブルにあわずに済んだのかもしれない(ゴニョゴニョ
マンチェスターダービー、なかなかな試合でしたね。
昔風のユニを着せると選手もクラシカルに見えたりして。
ナニはオレも目立ちたいんじゃー、と
ヒールで流したりしてましたね。
リバプール-チェルシーはあまりにも予想通りで、
逆にビックリしました。。。
二日連続で登場と定位置は奪取した感があります(笑)
野球とサッカー両面で使えるのが強いです。
国はどこなんですかね。リルシアの方は野球好きな以上は多分アメリカでしょうけれど、ネミリーの方は分かりません。まあ、英国によくあるエミリーを一文字変えただけなので英国というのが無難なのでしょうけれど。
おっと、トラブルですか。確かに否定的なこととか書くと攻撃的なコメントとかくることがありますよね。
マンチェスターダービーは昔風のユニが面白かったですね。ただ、FWがテヴェス一人だけってのはやっぱり辛いですね。
そしてもう一試合の方は本当に予想通りである意味言葉を失いました(笑)
無題 - Alan Hetarade
ネミリーさんの仰るとおり、ユナイテッドのユニはずいぶんもっさりしていた気がします。まぁでもカイセドやオヌオハみたいな体系の選手があれを着るよりは、ユナイテッドの選手が着たほうが良かったという気もしますが(笑)
お、コンゴの英雄ルアルアが活躍していますね。なんかプレミアにいるよりギリシアあたりでコツコツやっててくれた方がイメージに合いそうな気もするので、頑張ってほしいものです(何て勝手な