Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
が異動する隊員に対して、15対1の格闘訓練を行って隊員を死亡させたという話がありました。
軍隊なんてのは敵より味方の上官を恐れるくらいでなければならないというような話もありますが、異動前の最終日に突然これというのはやはり私的制裁みたいな側面はあるのかなぁというような気はします。
で、これ自体は痛ましい話ではあるのですが、この話を聞いて思いだしたのは、たまに教育評論家みたいな人が口にしたりする「最近の若者はなってないから、ニートのような連中は自衛隊で鍛えなおした(教育した)方がいいのではないか」ということです。確か宮崎県の東国原知事も似たようなことを言っていたと思いますけれど。
一見すると、「まあそういう見方もありなのかな」というような気はするわけですけれど、実際のところ勤務態度が悪いとこんな感じで私的制裁とかありうるのかもしれません。ひょっとするとそのあたり許容して言っているのかもしれませんけれど、実際に起こるとやはりそういうことも言ってられなくなりそう。
それ以上に、自衛隊は日本の国防を任されているわけで重要な存在でありますが、そんなところにニートなんか放り込んでいいのかというより深刻な疑問も出てきます。一般社会で使えない人間が軍隊の中で規律を守るとも思えませんし、そんな人間が大勢いたらそれこそ軍隊として機能不全に陥りかねない。
つまりそれだけ日本が危うくなるということで、破壊王子さんではありませんが結局のところ平和団体も近隣諸国の脅威を唱える面々も同じように平和ボケしているということになりそうです。ましてや「社会的に不要な人間は自衛隊あたりに送り込んでおけ」というような意識があるのだとすれば「自衛隊はいらない」という平和団体と何がどの程度違うのだろうかという気も。
でもまあ、実際にはアメリカなんかもあまり使えないとか他の仕事ができない人間とかがやむなく軍隊にいるなんてのも多いみたいですけれどね。
もちろん、能力のあるエリートが皆が皆軍隊にいれば、平時の政府とかどうなるんだっていうことにもなるわけで、バランスが難しいということになるのでしょうけれど。
詳細な指摘ありがとうございます。
国の大義を掲げながら、ロクでなしでもどんどん入れてしまう時点で既に矛盾してますよね。無論そうでなければ集まらないんでしょうけれど。このあたりってそれこそローマ時代から変わらない部分とかありますよね。
>ラムズフェルドはハイテクですぐ終わるって言ってましたけど(笑)
ま、これにつきましてはラムズフェルドは広告代理店みたいなものですから、宣伝めくのは仕方ないところではないかと(笑)
私も徴兵制とか踏み込んでみたいな~というのはあります。みんな大好き民主主義とも密接につながるわけですからねー(笑)
もちろん私の意見よりは破壊王子さんの方がより踏み込んでいただけると思いますけれど。
アメリカの例 - 破壊王子
05年から入隊時の適正検査のハードルが下げられ、最低評価でも採用可能になったそうです。で、本来は軍人になっちゃいけない連中がイラクなどに行って残虐行為をやったりしてます。軍隊に入れば保護観察が外れるという面もあるから余計に増えたという見方もあります。基地外に刃物どころか吉外に小銃です。
それだけ新兵不足は深刻なのです。
自分が、同じように民主主義を掲げながら所謂9条擁護派にも改憲派も胡散臭く思うのは、そういうことです。だって他人任せって意味じゃ同じ穴のナントカです。傭兵任せってまるで中世の闇に逆戻りなのに。
ハイテク兵器が多いから熟練、専門職でないと駄目っていう論理はイラク戦争で否定されました。ラムズフェルドはハイテクですぐ終わるって言ってましたけど(笑)。
徴兵制というか国民皆兵論まで本当は踏み込みたいのですが、この辺で留めたいと思います。