Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セルティックのラストスパートが過密日程のレンジャーズを打ち破ったようで。
チェルシーは結局惜しいところまで行きながら2冠とも逃してしまいましたが、レンジャーズもそうなってしまったようです。俊輔はこれから戻ってくるのでしょうけれど、コートジボアール戦でどのくらいのパフォーマンスを見せてくれますかねぇ。
カカー、左ひざを手術
これで五輪に出ないのは確定のよう。
一度メスを入れると以降頻繁にという場合もありますが、きちんと治してもらいたいものです。
キリンカップ初戦
のコートジボアールとパラグアイの試合がありました。
コートジボアールは主力が多いものの来日直後、パラグアイは今後を見据えた国内組が大半という陣容で、試合も1-1と引き分けだったようで。
日本戦までにコンディションをより上げてほしいところですが、上げられすぎても困る(笑)?
安田が離脱
その日本では安田がケガをしてしまったそうで。
d-YOUの圧力に抗しかねてしまったのでしょうか(笑)
トゥーロン、U23が連勝
梅崎と森本のゴールでフランスに勝利して決勝トーナメント進出が確定だとか。
相手が弱いのではとかそういう話もあるみたいですが、この大会で活躍すれば欧州での評価も上がりますし、選手個人にとっては五輪同様(五輪がアジア開催ということを考えると五輪以上かも)に貴重な機会ということで頑張ってもらいたいものです。
Jリーグ、内規強化の方向へ
「これだけ不祥事が続くのは…」と危機感をもって勝ち点剥奪規定などを設ける方向だそうで。
もっとも、スタジアムでの問題などは、既に鹿島とかが乱入事件とか起こしていたわけですし、その時にきちんと対処していれば、あれだけ大きな問題にはならなかったのではないかという気もするんですけれど。