Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引退勧告が出されても居直りそうな気がしただけに自分からというのはちょっと驚きました。ただ、これ以上続けても朝青龍にも得るものもなかったでしょうから、潮時だと思ったのかもしれませんね。
とにかく遊んでいても勝てるみたいな意識にさせてしまったのがまずかったですよね。
確かに把瑠都は朝青龍がいなくなって目は大きくなってきた感はありますね。白鵬にもう一回勝てれば、大関相手には普通に勝てるくらいにはなってますし。
ってとこなんですかね。
あ、遅れました今晩は。
それ相応に貯まったし、色々と肩身が狭い角界(日本)にこれ以上い続けることもないやって判断なんでしょうね。
モンゴルじゃ[外国人横綱だから批判が多い]なんて意見もあるみたいだし、色々と言われる日本よりは気持ちよく過ごせるんでしょうね。
損得勘定にかけた場合に続けるより辞めた方がってなところはあったんでしょうね。退職金も出るようですし。
外国人だから批判…というのもありますし、逆に帰化するつもりもないということで周囲もあまり真剣に指導しなかったってなところもあったのかな~という気もします。
朝青龍が急遽理事会に呼び出されて事情聴取されると伝わり、その後、半日もしないウチに引退で幕引きって・・・・。 【 勝手に晴れ晴れ、朝青龍 】 「いろいろお世話になりました。引退します。世間をいろいろ騒がせた。今は晴れたような気持ちだ」と語った朝青龍。 勝手に晴れ晴れされちゃうのも、なんだかなぁ・・・。 で、実質的には解雇処分なのかもしれないけど、優勝直後の引退ってね・・・。 場所中に騒動を起こした朝青龍を15日間土俵に上がらせて、優勝までされたんじゃ他の力士や相撲協会は恥ずかし...
さすがに「引退」と最初聞いた時はビックリしました。でも、「惜しいな・・・」という気持ちではなく「辞めるべくして辞めた」と捉えてま...
横綱朝青龍が現役引退を表明「いろいろお世話になりました」 横綱朝青龍(29)=本名ドルゴルスレン・ダグワドルジ、モンゴル出身、高砂部屋=は4日、現役を引退すると表明した。「いろいろお世話になりました。引退します」と述べた。朝青龍は知人男性に暴行したとされる問題で、理事選で当選した新メンバーによる理事会に召喚されていた。 朝青龍は平成11年初場所初土俵。15年初場所後に横綱昇進。優勝25回、殊勲賞3回、敢闘賞3回。引退を表明し、「いろいろお世話になりました。引退します。世間をいろいろ騒がせた。今は...
大相撲の横綱朝青龍が、一般人への暴行問題の責任を取る形で引退する事となった。 日本相撲協会は4日理事会を開き、暴行問題への対応を協議。朝青龍は師匠の高砂親方(元大関朝潮)とともに事情説明した後、理事会に引退の意向を伝えた。歴代3位の通算優勝回数25回、..
大相撲初場所中に知人男性に暴行したとされる横綱朝青龍関(29=本名ドルゴルスレン・ダグワドルジ、モンゴル出身、高砂)が4日、現役引退することを表明した。師匠の高砂親方(元大関朝潮)とともに理事会に召喚された朝青龍関は「いろいろお世話になりました。引退し..
朝青電撃引退!クビ迫られ、大慌て「届け出」 初場所中に起こした泥酔暴行問題で、「引退」だけが残された選択肢だった。この日の理事会開催前に、協会の諮問機関である横綱審議委員会(横審)・鶴田卓彦委員長(82)=日本経済新聞社元相談役=は、武蔵川理事長に横審としての重大な決意を伝えた。「引退を勧告する」−。 この日の理事会で処分が引き延ばされた場合、朝青龍に引退を迫る覚悟を突き付けていたのだ。 こうした厳しい姿勢は、理事会にも伝わった。事態を重く受け止めていた武蔵川理事長を中...
場所中に泥酔して、知人男性に暴力を振るってケガを負わせた疑いで、どのような厳しい処分が下されるか注目された横綱・朝青龍が、4日に暴行問題の責任を取って現役引退を表明しました。解雇か除名といった厳罰処分ではなく、自ら土俵を去るという決断を下しました。 朝青龍は4日午後、師匠の高砂親方と共に両国国技館内で開かれていた相撲協会の理事会に出席。事情聴取を受けた後、世間を騒がせた事などの責任を取る形で引退届を提出しました。理事会は午前中の会合で朝青龍に対しての処分について話し合い、解雇処分が出される見通しで...
こんばんは - あきあじ
お世話になります。
朝青龍関の引退。
私も、驚きの一言でした!
まあ、かなり厳しい処分はあるかと思いましたが、まさか、自ら引退とは・・・。
でも、川の果てさん言われる通り、朝青龍関がこのようになったのも周囲の力士が弱過ぎたと言うのは間違いなくありますね。
まあ、過去に何回かこのブログでコメントさせていただきましたが、とにかく、朝青龍関が強いと言うより周囲の力士が弱過ぎましたね。
そして、春場所以降のことですが、やはり客入りが気になりますね。
でも、まあ、春場所は把瑠都関の大関取りと言う話題もありますし、朝青龍関がいなくなったことで把瑠都関の大関取りの可能性が高くなったなと思うのは、私だけでしょうか?(笑)ではまた♪