忍者ブログ

[PR]

2025.02.14 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

各地で親善試合

2007.02.08 - サッカー
スウェーデン、アフリカ王者に完敗
スポーツナビの結果一覧の中にスウェーデンがエジプトに敗れる波乱…とかありましたけれど、一応彼らアフリカ王者(みんなカメルーンかコートジボアールかナイジェリアだと思っているのでしょうけれど[笑])ですし、波乱なんて言えるんですかねぇ。
エジプト人の父親をもつシャーバーンは先発出場はならなかったものの、後半からイサクションに替わって出場しました。

43' 1-0 アムル・ザキ
88' 2-0 アーメド・ファティ

イサクション

ニルション  メルベリ  ハンション  エドマン

リンデロート
ヴィルヘルムション アンデシュ シェルストレーム

プリカ  アルベック

46' イサクション → シャーバーン
46' エドマン → シュリーブリッケ
66' シェルストレーム → バキルチオギル
71' ヴィルヘルムション → ヨハンション
75' アルベック → ロセンベリ

[エジプト代表]
GK エル・ハダリ
DF アーメド・ファティ、ゴマア、ハリ・サイード、サイード・ムハハド
MF アーメド・ハッサン、シャウキ、アベド・ラブー
FW ミド、エマド・モテブ、アムル・ザキ


ノルウェーもクロアチアに敗戦
あれ、やってたんだ…(笑)

26' 1-0 ムラーデン・ペトリッチ
38' 2-0 ルカ・モドリッチ

88' 2-1 ペーター・ファゲン・モーエン

GK オブダル
DF ラムベック(ビョルコイ)、ハンゲラン、ハゲン、ヨンセン(モーエン)
MF アンドリーセン、ハスタッド(ラルセン)、ペデルセン(グリンドヘイム)
FW リーセ、スールシャール(イベルセン)、カリュー(アルスト)

フィンランドBチームはスコットランドBチームとドロー

3' 0-1 ヤーリ・イロラ
11' 1-1 マロニー
62' 2-1 ゴウ
88' 2-2 ユホ・マケラ

GK エンケルマン
DF パサネン、パソハ(ショルンド)、クイバスト、カリオ(カンシカス)
MF ヘテマイ(ヌルメラ)、ナイマン(ランピ)、イロラ、コプテフ(ポロカラ)
FW アレクセイ・エレメンコ、クキ(マケラ)

ヴィルタネンやロマン・エレメンコらは呼んでやらないんでしょうか?

その他の結果
サンマリノ 0-1 アイルランド
こちらEURO予選で公式戦、ということで一応格上試合という扱いで(笑)
アイルランドは勝って3位に浮上したものの、サンマリノにあわや引き分けの夢を持たせてしまったあたりまだまだ良くないようです。

イングランド 0-1 スペイン
イニエスタのゴールで勝ったそうです。アラゴネスはアルヘンに続いて英国撃破でひとまず首がつながったというところでしょうけれど、マクラーレンは逆に更にバッシングが大きくなるかも。
ただ、前日にこの両チームのU-22の試合があったのですが、そこに出ている面子を見ると両方とも今ひとつという感じの選手ばかりで、取って変わろうという勢いのある選手がどれだけいるのかなぁという気が。
ま、今回28人選んだイングランドはその中に若い活きのいいのがいるわけですが…

フランス 0-1 アルゼンチン
イグアインダービー? こちらはサビオラのゴールで勝利。

ドイツ 3-1 スイス
クラニーとゴメスの2トップが揃ってゴール。スイスは内容が良くなかったようです。

オランダ 4-1 ロシア
ヒディンクに脱税疑惑がかかっているロシア。
後半4失点を喰らって母国に大敗してしまいました。

ベルギー 0-2 チェコ
中国 2-1 カザフスタン
イラン 2-2 ベラルーシ
他にも各地でやっていたようですが、カバーしきれないので省略。

ミラン-セルティックは中立地開催も?
まあ、ミランだけでなくインテルもローマもそうなるのでしょうけれど、CLでも無観客試合や中立地開催となる可能性が高いようです。
ただ、セルティックはホームで強く、アウェーで弱いというよりも、「ホーム以外では臆病になる」ような感じですので、中立地だからミランに勝てる可能性が高くなるかというとそういうものでもないような気が。
もちろん、ミランの選手達も人間ですからこういう状況だとメンタル面で動揺とかあるでしょうし、試合勘の微妙なズレなどにつけむ可能性は大いにありますけどね。ただこれは逆にワールドカップの時のようにアイデンティティを問われると強くなるイタリア気質が出るという形になるのかもしれませんが。それはヴァレンシアやリヨンも同様。

ゼロックスに家長が必要!
ガンバの西野監督が「ゼロックスの浦和戦までには家長を返せ」と反町監督にアピールするのだとか。まあ、チームを預かる監督となると当然ということになるんでしょうね。

PR

Comment

ミランvsセルティック - daisque

2007.02.08 Thu 12:36 URL [ EDIT ]

こんにちわ。

日本からも観戦にゆく方たちもいらっしゃるでしょうから、CLまで無観客にされるとツアーを組んでる旅行会社にも痛いですね。
中立地開催や全試合デーゲーム案など出てるようですが、イタリアへ行くときは気をつけてもらいたいです。

無題 - がちゃ

2007.02.08 Thu 12:48 URL [ EDIT ]

フランス×アルヘンは、イグアインダービーでもあり、トレゼゲダービーでもあり…(笑)。
両者選んだ国は分かれましたが。
(・ω・)

スペインはイニエスタ、アルヘンはサビオラ、と
やはりクラブで好調な選手たちは代表でも結果を出してるようですね。

親善試合はエキシビジョン!? - 藤沢雄二

2007.02.08 Thu 14:46 URL [ EDIT ]

ようやく、この選手はどのチームに所属、というのを把握しだしところで代表戦があると、こっちがエキシビジョンのような気がします。ま、ある意味オールスター戦ですが…。
ゼロックス。ガンバは家長に出てきてほしいですね。やっぱ、言い訳のできる状況で試合はしたくないですよ。

無題 - キング

2007.02.08 Thu 16:46 URL [ EDIT ]

こんにちは。
ストラカン始め選手はサンシーロでやりたかったでしょうね。
僕も俊輔があのピッチに立っている姿見たかったですよ。

無題 - Alan Hetarade

2007.02.08 Thu 19:41 URL [ EDIT ]

こんばんは。
イングランドは、個人的にユース代表の中で2人ほど、気になる選手がいます。もっとも今のA代表は、人云々の問題じゃないのではないかという気がした試合でしたけどね(苦笑)

>daisque 様 - 川の果て

2007.02.08 Thu 20:04 URL [ EDIT ]

確かに、ミランやインテルの試合もツアーとかありますし、無観客になるといたいですよね。でも、犠牲者になられてもと思うとこれまた難しいわけで…

海外に観戦に行く時には日本の感覚でいくと大変な目に遭いそうですし注意してほしいですよね。

>がちゃ様 - 川の果て

2007.02.08 Thu 20:05 URL [ EDIT ]

確かにトレゼゲダービーでもありました。

バルサの選手達はクラブの好調を代表チームにも持ち込んでいるようですね。その他のチームは…

>藤沢雄二様 - 川の果て

2007.02.08 Thu 20:08 URL [ EDIT ]

確かに大きな大会以外の代表試合はエキシビジョンマッチみたいに感じることもありますね。

レッズとガンバの試合は現在ではナショナルダービーみたいな部分がありますから、どちらもガチンコでやってほしいものです。

>キング様 - 川の果て

2007.02.08 Thu 20:12 URL [ EDIT ]

サンシーロでミランと対戦するのはある意味それだけで偉業ですからね。
それが中立地とか無観客に変わるとなると選手達には残念なことだろうと思います。

>Alan Hetarade 様 - 川の果て

2007.02.08 Thu 20:15 URL [ EDIT ]

二人ですか?
私はどちらも3人くらいしかいなくてこの2チームなのに少ないなぁと思っていたのですが…

マクラーレン、どうなんでしょうかね。就任当初は果断にベッカムを外したり、ギリシアに4-0で勝ったりと最高だったはずなのに(笑)

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索