Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あらま、そんなことが…
Yahoo!とか各国リーグの公式サイトとか見れば試合結果は幾らでも分かろうものだと思いますけれど…
(・ω・)
私のところでそんなコメントが来たら海外リーグも中世ヨーロッパ戦争シリーズとかに変わるかもしれません(笑)
こんばんは、検索でもその時々でどういう加減か最初に検索される場合といろいろみたいです。
Googleはやっかいですね。でも私も殆ど観ないです。
ただここ数日やけに多くて3000とか多い時は5000もヒットする。
そのうちいきなり300になったりするでしょうけど。わかりませんね。
確かに何かよく分からないけど上にいたりする場合とかありますね。どうしてなのかさっぱり分からないですが。
5000とは景気のいい話ですね。
私のところはその15分の1くらいで安定しております(笑)
今時のサーチエンジンのクロールは頻繁ですし,ブログ側から更新のpingを打ってやれば,すぐ飛んできます.ですので意外に最新の情報が検索できます.
Googleブログ検索では,10分以内に更新されているものも表示されますよ.
ちなみに,Googleブログ検索のpingは以下に説明があります.yahooなども同様です.
http://www.google.co.jp/intl/ja/help/blogsearch/pinging_API.html
ブログだけだと確かに5分前でもありますよね。ただ、一般のサイトとまじると最新のはかなり下の方にいるのかなという気もします。
ただ、色々あるわけですから検索する側も得たい情報の性質に応じてもう少し工夫した方がというところがあるのかもしれませんね。
無題 - がちゃ
以前、うちのブログに『余計な話はいらないから試合の結果だけ更新しろ』的なコメントが入ったことありました。
そんなに試合結果が見たければ、いくらでも結果をアップしてくれてるホームページはあるんですけどねぇ。
(・ω・)
スポーツネタなんかはやっぱり『旬』があると思うのである程度の速報性は意識しているつもりですけど
↑こういうコメントなんかを見ると、わざと更新を遅らせたくなります(笑)。