Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
川崎フロンターレ |
ジェフ千葉 |
鄭大世 ジュニーニョ |
巻 |
川の果てさま、おは4♪
BHさんへ
>今日はあまり変なジャッジがなかったから、審判に詰め寄ることができなかったので個人的には消化不良だ
→そりゃそうだ、
水本削って、赤紙出なかったんだから!
怒るのはウチの方だったからね。
がちゃさまの、
>『落ち葉マーク』とか『枯れ葉』
→自分も同じコト思ってました(笑)
それは置いといて、、
ケガ人が心配だぁ・・・
残念ながら紅葉マークの絵文字がないみたいです。父上の前には杖でも出しておきます。
確かに紅葉マークって咄嗟には出てこないですよね。年寄りマークとか浮かんだこととかあります(笑)
昨日は千葉の選手が倒れて痛がるシーンが多かったですね。ストヤノフのケガはどのくらいなのか気になります。
紅葉マークの認知度をもっと上げていかないとダメ、ということでしょうか(笑)
この試合が千葉の勝ちならtotoは3等に引っ掛かったのですが…。千葉もケガ人続出でレッズ戦とはついてないですね。
バーニングハート関塚に勇介・ザ・リッパーとは『ひょうきんプロレス』を彷彿とさせて面白かったです。等々力は2万人チョットで満員ですよね。11月のレッズ戦は捌けるのでしょうか?5万人ぐらいは軽く観戦希望者がいると思います。国立か味スタか日産スタかじゃないとダフ屋が横行しそうです。
あ、そうだ。8月1日に順延分の広島戦が埼玉スタジアムでありますから小賢者・ペドロビッチはその時にぜひ(笑)
川崎探索もかねて早めに出るか~と昼前に等々力についたのですが、もうその時にはずらりと並んでいてびっくりしましたよ。スタンド全周囲に立ち見客がいましたので、タイトルのかかったレッズ戦なんてなると大変なことになるかもしれません。
微妙にノリがプロレスっぽいなとは自分でも思っております(笑)
川島をバーニング川島にしようかと思ったのですが、これはあまりにもなのでやめました。
埼玉は行けない距離ではないというか、むしろ南北線からそのまま行けるのですが、基本的に当日券観戦なので埼玉遠征は超満員の空振りを危惧して中々行けない状態になっております。
無題 - がちゃ
アマルさんの前の若葉マークが微笑ましいです。
父上のイビチャさんの場合は紅葉マークですか?
(・ω・)?
以前、『紅葉マーク』という言葉が出てこなくて、『落ち葉マーク』とか『枯れ葉』マークとか失礼なことしか思い浮かばなかったことがあります(笑)。