プロフィール
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
アンケート
兄弟?ブログ
最新記事
(10/15)
(10/14)
(10/13)
(10/12)
(10/11)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
あけるなるの部屋
最新コメント
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
Twitter
カウンター
カテゴリー
アクセス解析
無題 - mioeight17
ニュース番組の特集でこんなものが以前放映されていたんです。
アメリカで裁判員制度で選ばれた人のインタビューで、死刑をするかしないかを決める1枚の紙切れをわたされてそこに生きるか死ぬかということを書いただけで死刑が執行されるそうなんです。弁護側の証言といえば犯人がむかしこんないい行いをしていたというのを次々と照明したりして死刑を何とか免れようという策なんですけれども、それが逆に裁判員の心の問題にもつながるようで最近問題視されています。
制度を開始したら、次は裁判員をされた方々の心のケア、相談窓口というのが必要になってくるのではと思いますね。