Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公式ページを見たところ、正直あまり面白そうな映画という気はしないのですが、この話を聞いて見に行く人とか大勢いたりするのかもしれませんね。
裸、裸、全裸が750人!テレビ局に問い合わせ殺到した禁断のシーン解禁!(シネマトゥデイ)
しかし、訴えられたとかいう「蒼き狼」の1シーンなんかと違って人数を集める必要性が高いような気もしないのですが、よく750人も集めてみようなんて気になったものです。それなりに話題になったみたいなので採算は取れたのでしょうけれど。
映画自体が面白く無さそうな気がするのはストーリーとか読んでいても、小説でやるにはともかく映画としてはどうなのかなと思わせるものですし、そもそも映画で嗅覚を求められてもという気も。映画館にその臭気が漂うとかいうものでもないでしょうしね。逆にそんなことを実現していたとしても、それはそれで18世紀のパリの臭気とか漂う場所なんて行きたくないですけれどね。
ところでこのシーンは何か今日の茶の間にも流れたりしたそうですけれど、問い合わせの中に抗議はどれくらいあったんでしょうか。
これと比べれば去年末の紅白の一件なんてちょっとした騒ぎ程度なんじゃないかという気もするわけなのですし、当然「テレビで放送するにそぐわないものだ」っていう抗議が年末の紅白の10倍くらいは来ていたと考えるのが自然なんでしょうね。
ちなみに紅白の方は未だに尾を引きずっているようですが。
OZMA、NHKといまだに冷戦状態(スポーツニッポン)
そういえばこのシーンをTVで
見たような気がします。
このことだったんですね(;・∀・)
これに比べればDJOZMAはまだ
かわいいものですね(*ノ∀`)ペチ
何で制限無しなのかは確かに微妙ですよね。
蒼き狼は制作権限を独占されたとかで訴えられたなんて話がありました。まあ、ある種の宣伝行為のような気もしますけれど。
ご覧になりましたか。私は見逃しました。あまりみたいとも思いませんけど。
これが特に抗議もなくて、DJOZMAには抗議が殺到したというのが何故なのかよく分からないです。
無題 - ペッタンコ
あのカットは何故考察にひっかからなかったのか不思議です。原作は本から異臭がしそうで気持ち悪くなってしまい途中でやめてしまいました。蒼き狼はなんか訴えられたんですか?そうとう駄作という噂ですが。