Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は皆既月食があるということですが、東京は雨が降るということで中々見られるものではなさそうです。まあ、もう少ししたら外で確認してみようとは思いますけれど。
それはさておくとしてここしばらく殺伐とした話が多いですが、その一つともなっている立川の巡査長のストーカー殺人。
何でも自殺した巡査長に死亡退職金が出るとかということで批判も多いのだとか。
とはいっても、これが勤務中とかいうことで労災対象とか殉職にでもなろうものなら大変ですが、本人が死んでいる以上言葉の意味からすると死亡退職自体は仕方ないという気もしますし何とも微妙なところではあります。もらった側は被害者側に支払うということですが、まあ、親としてみてもそんなことがあろうとは思ってもみなかったでしょうしね。親の教育がどうこうだからストーカーになったということもあるのかどうか分かりませんし(分かれば教育分野で画期的かもしれませんが)40歳にもなった息子に干渉するなんてのも難しいでしょうしね。
で、この話では捜査のありかたとか警察の対応とかにも批判があるようですけれど、捜査のありかたはともかく警察の対応は難しいような気もします。
ここまで深刻になると警察署が処分したからどうこうできたのだろうかとも思えるわけで、警告したからそれを受けて大人しくなったのかとかは結構疑問ですし、よしんば懲戒免職にしたとしてもそれで犯行をしたとすれば、「退職させるから自暴自棄になったんじゃないか」とか「あっさり免職して問題のある人間を放置するとは無責任だ」なんてことになったかもしれませんし。