忍者ブログ

[PR]

2025.02.13 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南極法違反

2008.02.15 - 日々のニュース

偉業が台無し、というところでしょうか。

南極点到達の日本人女性ら2人、環境省への届け出怠る(読売新聞)

今年1月に日本人女性として初めて南極点に到達した登山家続(つづき)素美代(すみよ)さん(40)と、ほぼ同じ時期に南極最高峰「ビンソンマシフ」(4897メートル)登頂に成功し、最高齢で7大陸最高峰を制覇した登山家石川富康さん(71)が、南極環境保護法に基づく事前の届け出を怠っていたことがわかった。
同法は、環境破壊防止のため、南極で登山や観光、観測などの活動をする際は、事前に環境省へ申請するか、他国で許可を得た上で同省に届け出ることを義務づけている。
帰国後に同省が電話で指摘したところ、2人とも「手続きを全く知らなかった」と答えたという。環境省は近く2人から詳しく事情を聞く。


まあ、このニュースだけ見ていると日本の環境省に対する届出が問題になっており、ひょっとすると旅行代理店などを通して例えばオーストラリアなりチリなりには許可なり届出をしていたのかもしれません。その場合なら「南極条約ならともかく、南極法なんて誰も知らないよ」ということになるでしょうが、二人が一緒にということではなく、別々に行っている以上、双方が守っていたのかどうかは疑問もあります。

常識的に考えれば、コートとステッキだけ持って南極点まで目指すようなバイタリティに満ち満ちた超人は別として、大抵緊急用ボンベなり食糧なり色々持っていくもの、当然使い捨てになったものを律儀に持って帰るとも思えず、廃棄していくことになるわけで…
71歳の人ともなるといくら七大陸最高峰を制覇しているといってもそれは顕著のはず。
とすると、正確に管轄しているのがどこかは分からなかったにしても、事前にどこかに言っておかなければならないということには頭が回りそうなもので、それを気付かなかったというのは人間性にかなり問題ありとなりそうです。

環境省の聴取は結局のところ何か捨ててきたんじゃないかとかそういうことが問題になるんでしょうし、それに応じて処分の程度も決まりそうな気もしますが…
南極に限らず、不法投棄などが目立つわけで、野口健氏などが「仲間が汚すもんだから」とヒマラヤでボランティアの清掃をしているなんて話もあるわけで、登山なり冒険とかは素晴らしい挑戦であるとともに元来迷惑なものということを自覚してほしいものです。

PR

Comment

無題 - Dee

2008.02.15 Fri 19:28  [ EDIT ]

世界は平らで下から象が支えている時代ならともかく、今や一部の飛行機はマッハで飛びますし、個人レベルで探索するにしてもPCを通じて宇宙からの衛星で地球全体を見れる時代ですから、このような冒険というのは単なる自己満足の旅行の一種でしかないですね。
そういった事を考えれば南極だろうがローマだろうが旅行者として最低限のマナーは考えるべきですね~。

>Dee様 - 川の果て

2008.02.16 Sat 12:30 URL [ EDIT ]

全く同感です。個人的にはともかく、遭難すれば救助に行かないといけないしその他もろもろ負担もかかると他人には迷惑なものですからね。

日本で旅先の恥はかき捨てとかいうのに近いところなんでしょうけれど、最低限のマナーくらいは守ってほしいものです。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索