忍者ブログ

[PR]

2025.02.13 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひこにゃんがピンチ

2007.11.06 - 日々のニュース
夏に帰省している時に、世田谷・豪徳寺の招き猫神社を訪問する姿を見て以来、管理人の中で日本三大地方マスコットとしてランクインしている彦根市のひこにゃん。
何とそのひこにゃんが人気絶頂(?)のままお蔵入りするらしいという話があるのだとか。


「ひこにゃん」引退の危機!? 滋賀・彦根城イベントのキャラ(産経新聞)

滋賀県彦根市で開催中の「国宝・彦根城築城400年祭」のマスコットキャラクター、「ひこにゃん」が、グッズ消滅の危機に瀕(ひん)している。市は約1100件のひこにゃんグッズを許可しているが、同祭が終了する今月25日で販売中止を求めているうえ、26日以降の管理方法を決めていないため。全国に知れ渡り彦根の知名度を押し上げた“ゆるキャラ”とあって、グッズの販売業者からは市の対応のまずさを批判する声も上がっている。
ひこにゃんは昨年5月にデビュー。招き猫発祥の地とされる言い伝えにちなんで白猫をモチーフにしており、丸い2頭身の体に大きな赤いかぶとをかぶった愛嬌(あいきょう)のある姿が人気を呼んでいる。市が同祭をPRする目的で、無料で使用を許可してきた。
しかし、同祭終了とともにすべての使用許可が切れるとして、市は25日でグッズの販売を中止するよう地元業者や商店に要請。市議会では市のキャラクターとして使用するよう提案されたが、26日以降にひこにゃんを管理する部署さえ決まっておらず、業者側から継続使用の申請もできないという。
使用期限について、市は「申請時に周知していた」としているが、ひこにゃんが登場する絵本を制作したサンライズ出版(同市)は「年末までの使用を明記して許可された」と反発。絵本の奥付から同祭のロゴを外すことで、市の要請に対応するという。
彦根城に近い彦根キャッスルホテルは同祭が始まったのち、携帯ストラップやタオルなど約80種のひこにゃんグッズを販売、土産物の売り上げが前年比で倍増した。終了後も販売できるよう同祭のロゴを外したグッズも作ってみたが結局、継続は難しいと判断。23~25日で「売り尽くし」セールを行う。
業者らの困惑をよそに、市は「市のマスコットとしては今後も使いたいので、管理部署や新たな使用方法などを25日までに示したい」と余裕のありすぎる対応。これに対し、ある業者は「せっかくのブームに水を差す。そんなことは半年前に決めるのが商売の常識で、市が観光戦略を本当に考えているのか疑問」と話している。
自治体発のゆるキャラとして、平成15年にのじぎく兵庫国体のマスコットになった「はばタン」は、人気に後押しされる形で国体終了後も兵庫県のマスコットとして活躍している。


赤のライトアップが「まるで城が炎上しているようで嫌だ」とか言われてしまったりして先行きが不安視されていた彦根城400周年記念祭りの救世主となったらしい「ひこにゃん」ですが、このような形で不本意な長期離脱を強いられてしまうのでしょうか。
ただま、どこに管理させるか決めていないと言われれば、「おいおい」と言いつつ認めるしかないような気も。今更新しい部署作るわけにもいかないでしょうしねぇ(苦笑)

万一ひこにゃんが現役引退してしまった場合には、次の彦根のPRは「バカ市長」になるんですかねぇ(笑)
「ひこにゃんの次のマスコットにバカ市長を」とかいう署名を集め始めたら、きっとすぐに対処するのではないかと思います。
PR

Comment

無題 - フォルテ

2007.11.07 Wed 01:07 URL [ EDIT ]

豪徳寺はご近所だというのに、縁の深いひこにゃん情報に関しては川の果てさんのブログでのみ得ております(笑)。招猫堂に来てたにゃんてー!
ファミリーには、しまさこにゃん、いしだみつにゃんもいるようですが、ひこにゃんが現役引退の際には道連れにされてしまうのでしょうか・・・。

>フォルテ様 - 川の果て

2007.11.07 Wed 09:16 URL [ EDIT ]

そうなのです。梅ヶ丘の隣でパスモ候補にしたかったというあの豪徳寺なのですよ!
ひこにゃんの着ぐるみは中々できもよくて欄干につまずいたりするボケをさりげなくやるなどひこにゃんは中々侮れないと感じました。

やっぱりひこにゃんがいなくなるとファミリーの人達も…
井伊家なのに何故西軍の石田みつにゃんとしまさこにゃんになるのかが激しく疑問ではあるのですが(笑)

しまさこにゃん - しましま

2007.11.07 Wed 22:19  [ EDIT ]

石田みつにゃんは佐和山城主だったからですね。彦根に遊びに行ったとき、佐和山城への道を聞いたら「近いけど、山に戻っちゃってて何も残ってないよ」と言われました。彦根城だけ見て、造り途中の城下町みたいな所で近江牛のすき焼き食べて帰ってきました。

しまさこにゃんは - しましま

2007.11.07 Wed 22:20  [ EDIT ]

石田みつにゃんは佐和山城主だったからですね。彦根に遊びに行ったとき、佐和山城への道を聞いたら「近いけど、山に戻っちゃってて何も残ってないよ」と言われました。彦根城だけ見て、造り途中の城下町みたいな所で近江牛のすき焼き食べて帰ってきました。

>しましま様 - 川の果て

2007.11.08 Thu 07:52 URL [ EDIT ]

情報ありがとうございます。
石田三成が佐和山城主だったことが関係しているのですね。そう言われてみると三成の場合は元々近江出身ですから、遠江からやってきた井伊直政より地元人かもしれませんよね。

近江牛のすき焼きですか、おいしそうですね。
私も10年前くらいに彦根城に行ったことがあるのですが、その時には京都まで戻って京料理を食べた記憶があります(笑)。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索