忍者ブログ

[PR]

2025.02.11 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペルシアの末裔

2007.03.23 - 天体と歴史
西欧文明が未開文明に立ち向かうという設定がいかにも馬鹿っぽい感じですけれど、ま、それはそれでいいとしまして。

映画「スリーハンドレッド」 祖先の描写に怒りを抱くイラン人 - イラン(AFP BB News)
<イラン>ハリウッド映画「300」に大反発(毎日新聞)

アケメネス朝ペルシアが王レオニダス率いる300人のスパルタ軍を全滅させたテルモピュレーの戦いを映画化したところ、「ペルシアを悪者にするのはイランに対する挑戦だ」とイラン政府が怒っているのだそうで。日本で喩えるなら文永・弘安の役で元朝を悪魔のようにしてみるとかそういう感じですかね。でも、鎌倉政府が勝ったのでそもそも映画に出来ない気もしますが(苦笑)
個人的にはアケメネス朝ペルシアからイランを連想できるアメリカ人ってどれだけいるねんって気もしますけれどね(笑) もちろん、映画の中のペルシアが内容がイランを連想させるものなのかもしれませんけれど。

で、イラン人はペルシア帝国の末裔としての誇りを傷つけられたとかあるんですけれど、随分とまた古い時代まで遡るなあという気も…
まあ、フセインは第二のネブカドネザル2世とか自称していたこともあるそうで、中東の人達のオリエント時代への誇りというか矜持みたいなものは結構あるのかもしれないですけれど。彼らはイスラームの国なわけですが、イスラーム時代で自国を威張れるのはトルコとエジプトってことになるのかもしれませんからね。あとサマルカンドがウズベキスタンだにあるからウスベキスタンあたりですか、彼らがイスラームの栄光を主張しているのかはよく知りませんが。
アッバース朝あたりは強かったけど、西欧に対して自己アピールしていたわけでもなくて内輪で強かっただけですからね。イランだとサファヴィー朝ペルシアのアッバース1世あたりは英国とも外交関係があったとか言いますけれどやはり存在そのものがマイナーですし…

ところで日本のゲームとかファンタジー小説などでは主神のイシュタルはじめオリエント系は悪役にされていることが多いです。特にファイアーエムブレムあたりはキリスト文化系が主役で中東文化系などの他の文化圏は悪役となっているのが如実でかなり問題ありな気もします。他会社が作った後継ゲームのティアリングサーガになると(中東の人達にとって)最悪です。オウガバトル系はその点多少マイノリティに重点を置いていたのですが、結構微妙な部分はそれでもあったりします。一々書いたりしませんけど。
なわけですから、そのうちゲームにもクレームつけだしたりするのかも…(大きくなってないだけでもうしているのかもしれませんが)
PR

Comment

無題 - ジン

2007.03.24 Sat 00:02 URL [ EDIT ]

個人的にはローマ文明が好きですが。

戦争は絶えませんよね。バルバロイっていう野蛮人的な言葉が戦争を起こす過去の人々には似合う気がします

無題 - Dee

2007.03.24 Sat 00:46 URL [ EDIT ]

オウガバトルは面白いですね、トロイとかも出てきますし。
モラル下げまくってやるのが楽しいです。

>ジン様 - 川の果て

2007.03.24 Sat 12:28 URL [ EDIT ]

ローマにもオリエントにもそれぞれの文明にはそれぞれの面白さがありますよね。

確かに、西欧人にはバルバロイみたいな呼称の方が正しいかもしれませんね。

>Dee様 - 川の果て

2007.03.24 Sat 12:30 URL [ EDIT ]

トロイの木馬とかありますし、ゼノビアとかマラノとかアラムートの城塞などには思わずニヤリとなってしまいました(笑)。

私は基本的には偽善者プレーをしておりました(笑)

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索