Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「樽美酒、ダルビッシュタイム」は少し考えてなるほどと笑えるのですが、今度は何でこれで検索をしたんだろうという点で首を傾げたくなります。
亀○兄弟も何か色々な検索があったりします。
尼子経久の動画は毛利元就のことを言っているのかなとは思いますが、私も本物を見られるものなら見たいです。
新田瞬といえば、ゲームでは「はやぶさシュート」という必殺シュートをもっていながら意外と使うところが無かったFWという印象です。
松山や早田みたいにDFに変えたほうがいいんじゃない?という事でしょうか。
キャプテン翼にはポジションはあってないようなものですし(笑)
この漫画はよくも悪くも後世に残る名作だと実感しますね。
ゲームでは確かに使うこともなかったような気がしますね。私は中学までのしか知りませんが、最近ではまた登場人物が増えているとかで蚊帳の外になっていないかが心配です(笑)
キャプテン翼は日本が世界のサッカー界に大きな影響を与えたという点では偉大な漫画だと思いますが、細かい点では色々突っ込みたいところもありますよね(笑)。
当時の状況とか、元々高橋さんはボクシングと野球が好きだったらしいので、あまり突っ込むのも邪道なのでしょうけれど。
なんだか「嫌い」とか「くそったれ」とか後向きなことばでヒットするのはなぜなんでしょう?何を知りたくて…(・・?)
さて先日の毘沙門天鈴木、順序は違えど山形→新潟と渡り歩けば、なるほど、上杉家と縁がありますね。ある意味ハマリ役でしょうか?
ネガティヴ検索は同調者を求めて…ということなのかなと理解しております。とりあえず、「樽美酒~」が笑えるのですが、意図としてかなり難しいです。
一応、山形で指揮をとっていたというのも考慮はしました。まあ、景勝時代になると毘沙門という感じからは程遠くなりますが…
セニョール原は割合すんなり決まりましたが、他をどうするかというのは今後の課題になってくるかと思います。次は柏-浦和の可能性もあるだけに…
無題 - フォルテ
「長崎兄」はあの長崎兄でしょうねぇ。カッコ良かったですもん。亀○兄弟と比べて一般的な好感度も二重丸でしょうし。
「樽美酒、ダルビッシュタイム」にはニンマリです。最初「ん?」って思いましたが、ナルホドー!
個人的には「尼子経久、動画」がツボでした。私も見たいですー!(笑)