忍者ブログ

[PR]

2025.02.23 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21世紀最悪の選手にウッドゲイト

2007.07.27 - サッカー
日本、9時間かけて3位決定戦の舞台に
日本戦でのサウジと違って一日の不利があるとかそういうのはなさそう。
メディアなど見ていると勝ってせめてもの慰めをという感じですが、3位決定戦だからということでガラッとメンバーを替えたりするかもという気もしないではないです。
3位であれば次回の予選は免除となるわけですが、しかし、JFA的の興業的にはどっちがいいんですかね。

ウッドゲイト、21世紀最悪のエル・ブランコ
なんていう有難くない称号をいただいたのだそうで。
まあ、大金はたいて獲得したのにほとんど試合に出なかったとあっては…プレーよりもタトゥーの方が印象に残っているなんてスペインの人も多いかもしれませんし。20世紀込みならアネルカと激しい勝負をしたのかもしれませんが(笑)
とはいえ、ウッドゲイトはプレミアで復活したわけですし、言いたいのなら言っておけばいいじゃんという意識はあるかもしれませんかね。

本田圭、体調不良で合宿不参加
という話題とは全然関係なく、ちょっと本田について思うところを。
彼のことは好きでも嫌いでもないのですが、本田圭祐はフィールドでの置き場に困る選手という気がします。
例えばJリーグを見ない人から「本田ってどんな選手?」って聞かれたら、私は「ベッカムを左版にしたような感じだよ」と答えるわけで、カテゴライズをするのは好きではないのですが、長所短所も大体ベッカムと同じだと思っています。
つまり、
長所としては正確なクロス、強烈なFK、運動量と献身的な態度 があるわけで、
短所としてはサイドプレーヤーにしてはスピードがないこと、視野があるわけではない、守備も特別うまいわけではないこと があるわけで。
で、代表での問題点も(日本で本田の起用法についても論議がイングランドのように起きたりしているわけではないですが)、大体ベッカムと同じだろうと思います。
例えば、ベッカムはファンニステルローイに合わせて、あとはSBと一緒に守備に破綻をきたさなければお仕事完了となるわけで、本田圭もヨンセンに合わせてSBと守備に破綻を来たさなければお仕事完了です。
ところがイングランド代表にはファンニステルローイがおらず、また日本代表にもヨンセンはおりません。付け加えるなら日本代表にはいい左SBがいないので本田のタスクはベッカムより大変です(笑) 
で、チームが合わせてくれなければどのポジションで起用しても個人としての中途半端さが浮き出てしまうのもベッカムと同じです。たまに本田を中で使えなんてのも見ますが、チームが行き当たりバッタリな現状で本田を中で使っても失望を残すだけで本人が可哀相なだけという結果になると思います。本田拓也が守りに奔走してくれれば中盤の底からロングパスを出す形で機能するかもしれませんが、スルーパスとか出すタイプではないので、攻撃がポンと蹴ってFWがダッと走るという日本のファンの大嫌いなものになりそうですしね。私はそれで勝つのなら問題にしないですけれど(笑)

正確なクロスがいきない状況では必然「ベッカム(本田)には縦へのスピードがないから相手にとってセットプレー以外では脅威にならないのではないか。あれ使うくらいならレノン(梅崎)でいいのではないか」とかなるのではないかと。
チーム全体が滑らかであれば頼りになる選手ですが、チームが巧くいかないと中途半端な部分だけが出てしまう、ベッカムとか本田はそういう意味では時代に逆行している感じで苦しいのかもという気もするわけで。
ランパードなんかもそんな選手なのかもしれませんが。

もちろんU22がどよーんとした感じなのは本田が悪いわけではないですが、彼抜きで菅沼とか梅崎が入って家長、水野とそろう方がチームとしては意図が明確になっていいのかもという気もしないではないです。

シモン、アトレティコに移籍。代わりにペトロフがシティへ
フィーゴの後継者として加入したバルサでは最初のクラシコでゴールをあげて、バルサファンの溜飲を下げさせたものの、それ以外はパッとせずに失望の帰国を強いられた島尾三郎佐ことシモン・サブローサ(SIMAO SABROSA)。
二度目の挑戦は常にゴタゴタしているアトレッティですが、果たして成功するんでしょうか?

そのバルサではアンリが練習試合でゴールをあげたとか。

パルチザン、ファン暴動で1年間追放
ということで初戦1-6で負けたチームが二回戦に進めるということで対戦相手としてみてはちょっとラッキーかも。
PR

Comment

無題 - がちゃ

2007.07.27 Fri 21:15 URL [ EDIT ]

A・マドリーさんはなんだかんだでいつもいいメンバーを補強してるんですよね。
でもシーズンが終わるとそれに見合う結果を残せないというか…。
まあ、今季それを覆したなら、F・トーレスの呪縛だったということ…?
((((゜д゜;))))

アグエロくんはU-20W杯から夏休み返上でチームに合流したとのことでお疲れ様です。。。
メッシたんはそれが嫌で大人の代表に行った、というのは嘘です(笑)。

>がちゃ様 - 川の果て

2007.07.28 Sat 07:03 URL [ EDIT ]

アトレッティは補強の割に強くなれないですよね。見切りが早すぎるのか、チームに合わない選手を取っているのか、あるいはトーレスが横暴なのでチームがバラバラだったのか(笑)

アグエロは夏休み無しですか。俊輔とか高原もそんな感じになりそうですが、みんな大変ですよねぇ。

無題 - daisque

2007.07.28 Sat 11:59 URL [ EDIT ]

おはようございます。

んー、キブもインテルかと。ちょっとガッカリ。
さらにガッカリは三郎さんのアトレティコ移籍。

両クラブとも毎年、派手な補強で話題を持ってゆきますが、結果はなんかパッとしないとゆうか。
インテルは昨シーズン、ひとり勝ちでスクデットを獲りましたがCLでは中途半端で、コッパでローマに爆敗したりとイマイチ。

アトレティコは毎年、補強の上塗り状態。
両翼にガルシア、シモンで中央にフォルランは確かに魅力的ではありますが…

>daisque様 - 川の果て

2007.07.28 Sat 14:29 URL [ EDIT ]

インテルはとりあえずスクデットを獲ったことでチーム全体が自信をつけるかもという気もしますが、アトレティコは毎年期待を裏切っているような状況ですからね。

アグエロとフォルランの2トップにルイガルとシモンなんて布陣は確かに強そうですし、ミスタが今年は復活するかもなんて話もあるのですけれど…

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索