Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FC東京 |
アルビレックス新潟 |
ルーカス |
矢野 エジミウソン |
今日の永田はこれだけ濃ゆく取り上げざるをえないくらい良かったです(笑)。
OGは右のCBかCHっぽく見えたのでシウビーニョか千代反田かなと思いましたが、面白いのでライブドア記事の方を採用させていただきました(笑)
こんばんは。
鹿島はこんな調子なんで言葉がでません。
マジで心配です。
野沢がもうすぐ帰ってくるんで期待したいですが。
浦和やガンバは安定していていいなぁ。
こんばんは。
東京もなかなか勝てませんねぇ。
エルゴラが優勝候補に挙げていたのが笑えて来ますよね。
マリノスも笑えませんけど(涙)
鹿島は本当に勝てませんね。
浦和は試合内容はかなり悪かったですけれど、しっかり勝つあたりはさすがでした。
甲府も勝ちましたし一つ一つ修正していくしかないのではと思います。
東京は福西が来るまでは降格の大穴候補と見ていたのですが、福西が来てこれで芯ができるかなと撤回しました。
が、撤回しなくて良かったかもという気もしてきました。福西もまだ馴染んでない感じですし。
私は基本的に中立で見ていますが、FC東京は苦しい試合が続いていますね。
ワンチョペもほとんどいい形でボールを持つことがなかったですね。
こんばんわ。
あいかわらず、苦戦のセニョールですね(笑)。
まだ観てませんがレッズは勝つには勝った雰囲気ですかね。
にしてもマリノスは…
もうほんと、早野監督も終わりでしょうか。
試合自体はさておいて、ニヤニヤしながら、読んじゃいました。
「鈴木といっても自分ではなく」「松下なのにガンバを放出」で吹いちゃいましたよ。毘沙門天鈴木のキャラがー!(笑)
はてさて、セニョール原はオレンジの新潟に行けるのでしょうか・・・。
セニョールは苦戦してますよ。
レッズは内容としてはかなりまずい感じでしたが、それでも勝つあたりはさすがです。もし負けてたりすればチーム状態が一気に悪くなるかもとも思ったりしましたが…
「松下なのに」のくだりは突っ込みとかを期待していましたので、ご指摘いただき大変有難く思っております。
セニョールには何とかオレンジの新潟にたどりつくべくチームを立て直してほしいですね。
やっぱり、今シリーズ楽しいです。。
永田と千代反田いいコンビですね!
(変換したら千代タンだって萌えキャラになったのはナイショ)
それと、、新潟の4バックって生え抜き0なんですね。
うーん、セニョールの苦悩は続きそうですね……( 〃 ∇〃 )。。
毘沙門天鈴木って、なんか頭巾かぶって軍配持ってベンチの前に篝火を焚いているような気がしてきました。なんか物凄く強そうですね。で、くだらないやりとりが最高です。
オレンジの新潟は11月10日ですか。あの葉っぱが落ちる頃、ボクのクビも…なんてことは恐くて想像できません(((;゚д゚)))
千代反田はそのままだと絶対変換してくれなくて難しいです。が、前半セットプレー時にユニを引っ張ったり福西とちょっかい出し合ったりして面白かったので出しました。
私もスタメン見て新潟の選手は移籍組が多いな~と思いました。永田がいるなんて知りませんでしたし(笑)
実際には毘沙門天鈴木はベンチのそばで立ちっぱなしで手を動かしているという感じでした。
イメージ的に「破邪顕正!」とか叫ばせようかとも思いましたが、明らかに試合と関係ないのでやめました。
11月10日ですか。その頃には私もどうなっていることやら(苦笑)
無題 - がちゃ
今日も試合のお外ではこんなやりとりが繰り広げられていたのですね。
私の中ではわりとキャラの薄い永田がこんなに取り上げられているなんて。
(・ω・;)
私が見た、livedoorの記録ではOGが永田になっていたので、川の果てさんのネタ的にはこっちのほうがオイシイかも(笑)。