忍者ブログ

[PR]

2025.02.13 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

準々決勝・Ⅰ

2008.04.09 - サッカー
リヴァプール 4 - 2 アーセナル
決勝点となったPKの判定はそれだけ見ているとアーセナルにはかなり厳しい印象。
まあそのシーンしか見られない立場であり、前後の経緯が分からないのでそれ以上はどうとも言えませんけれど。
アーセナルは無冠のままシーズンアウトということになりそうな気配です。

チェルシー 2 - 0 フェネルバフチェ
予想通りといえばそれまでですが、チェルシーがきっちりと逆転。バラックが決勝ゴールというあたり、何となく波を感じます。
もっとも、ファンの盛り上がりはというともう一つだったようで、42,000以上収容のスタジアムに38,000人と1割程度が空席だったよう。相手がフェネルバフチェということを考えればというのもあるのかもしれませんが、CL準々決勝であることとか初戦でリードを奪われてしまったこと、並びにFAカップのバーンズリー-カーディフに82,000人が集まったことを考えればちょっと寂しい数字のようにも思えます。
もう一つ一つになりきれない部分があるんですかねぇ。
PR

Comment

無題 - がちゃ

2008.04.09 Wed 12:39 URL [ EDIT ]

1st legにはカイトのファウルでPKを取って貰えず、2ndはコロちゃんがPKを取られ…。
アーセナルはツキもなかったかなあ、なんて感じはしますね。

これで準決勝はリバプールvsチェルシーという、新鮮味のかけらもなく、かつ、チームカラー的にも眠くなりそうな対戦になっちゃいました…。

ネ申、乙(笑)。
(・ω・)

>がちゃ様 - 川の果て

2008.04.09 Wed 12:48 URL [ EDIT ]

うぅむ、何とも難しいですね。

また、青赤対決になってしまいましたよねぇ。どうなるんですか。

ネ申、どんなコメントを残していたのでしょうか。

無題 - so-ma

2008.04.09 Wed 18:48 URL [ EDIT ]

白熱した戦いだったようで。
といってもわたしはまだ見ていないのでわからないですけど。でもアーセナルにはつきがなかった、というのが大筋の意見みたいですね。あのPKは…微妙とした言いようが・・・。

無題 - キング

2008.04.09 Wed 21:47 URL [ EDIT ]

こんばんは。
スタンフォード・ブリッジはそんな入りだったんですか。
CLでしかもベスト8ならチケットが手に入らないくらいであってほしいですけどね。
ジーコ見たさにと言うマニアック層は掴めなかったのか(笑)

無題 - Alan Hetarade

2008.04.09 Wed 22:42 URL [ EDIT ]

スタンフォード・ブリッジの観客には、どうも今シーズンに関しては肩入れできないと言いますか・・・ モウリーニョの頃から批判的なチャントがやたらと多いですし、そうでなければ一転して小鳥の囀りでも聴こえそうなくらい静かになったり、空席だらけだったり・・・

チケット代とかがどうなっているのか知りませんが、なんか熱がいまひとつだなぁという印象はあります。そこら辺がちょっと心配ですね。

無題 - daisque

2008.04.09 Wed 22:48 URL [ EDIT ]

こんばんわ。

起死回生、ウォルコットがハーフコート独走で呼び込んだ同点弾の直後のPKは、まるで1stで先制した直後の同点弾と同じほどのダメージを与えたように思えます。
ただ、ただ、リバプールはCLでは強いなと思わせる試合でした。
強いつってもラファの戦略は、はっきり言って失敗でしたけど。

ジーコは普通に負けたと言った感じですね。
試合は観てませんけど、負けるときは、相変わらずきれいに負けるなと思いました。

>so-ma様 - 川の果て

2008.04.09 Wed 23:04 URL [ EDIT ]

私もテレビで見られない立場になってしまいましたので試合の経過自体は分からないですが、内容的にも盛り上がっていたみたいですね。

PKは正直アーセナルには可哀相だなあと思いましたが、そのあたりも含めて伝統な部分もあるのかなという気がします。

>キング様 - 川の果て

2008.04.09 Wed 23:05 URL [ EDIT ]

9割でも相撲的には満員御礼でしょうけれど、ちょっと寂しい感じはしますよね。
チャンピオンシップ同士のFAカップが大入りだったわけで。

ジーコだとイングランドの浮動層にはアピールが弱いのでしょうか。

>Alan Hetarade 様 - 川の果て

2008.04.09 Wed 23:09 URL [ EDIT ]

確かにチケット代とか高いですから色々チームに批判的なことをやりたくなるとかはありそうですね。

連覇した後プレミアを逃したということで、チーム批判とかしていたと考えると贅沢な話ですけれど…

>daisque様 - 川の果て

2008.04.09 Wed 23:11 URL [ EDIT ]

あれだけの同点弾が出た直後にあの判定でPKだと精神的にはかなりきついですよね。まあ、そのあたりが伝統なども含めたレッズの強さということなのでしょうけれど。

それにしても、さすがにチェルシー-リヴァプールはもういいよという気もします。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索