Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予想そのものは当たりましたが残念ながら、昨日は予想コーナーに参加するのを忘れて見返りは貰えませんでした。
ヒディンクは負け惜しみですか。重要な試合では沢山ロスタイムをとるのはUEFAの仕様ですから仕方ないような気もしますけどねー。
ピケが普通キャラを歩んでいるというのは由々しき状況です。彼が普通になってしまったら来季はネタのために「STOP! Barca」を叫ばなければなりません。
でも、何気にペップにはネタ監督な部分がありそうな気もします。
(・∀・)
やはりドローになるかとは思いましたが、ここまで劇的なゲームになるとは思ってもいませんでしたね。
エシアンのゴールで先制はされ、さらにアビダルがアネルカに対して危険なファール、退場処分になり数的不利に立たされながらも同点に追いついたバルサの精神的な強さ、チェルシーはその点バルサに及ばなかったのでしょう。
絶対に決勝に行くんだ!ローマで戦うんだ!この熱い思いが伝わってきました。こぼれ球に反応したメッシがすぐさま中央へドリブルを仕掛け、フリーのイニエスタにパスをわたしたのがよかったですね。DFラインに読まれる前に素早く行動したのがよかったです。イニエスタにとってもこの試合で決めたゴールは格別だとインタビューでおっしゃってました。ユニフォームを脱ぐくらいですから相当嬉しかったのでしょうね。
(。uωu)<こんばんゎ
寝違えが少しづつよくなってきてるみたいで
よかったですね。
湯船につかってあっためたり、蒸しタオルで
あっためるのも効果あるかもしれません(*^o^*)
>兄貴ほど目立たない巻佑樹
サクっとスパイスが効いてますねww
寝違えてるのに決めてるところが仕事してますね。
彼の首の痛さを誰よりもわかってるのは
川の果てさんでしょうし、本当にアッパレです(〃∇〃)
相手にとっては一番嫌な負け方でしょうね。精神力の差なのかどうかは分かりませんが、最後まで諦めなかったのが勝利に結びついたのは間違いないでしょうね。
イニエスタも一般的には地味な存在ですけれど、このゴールで一気に知名度アップが図れたのではないかと思います。
とりあえず今はほとんど気にならないくらいにまでなりました。この調子で明日は完全に引けばいいのですけれど。
兄が代表経験選手なのに対して、弟は中々チームでポジションを取れないということでどうしても地味な部分がありましたが、この活躍で個人的には俄然注目したいと思うようになりました(笑)
まことあっぱれです。
無題 - がちゃ
予想的中おめでとうございます(笑)。
ヒディンクはなんだかあれこれ負け惜しみを言ったりしてるようですが、『UEFAがプレミア同士の対戦を望んでないんだー』なんて敵に回してどーすんだ?という気も。
個人的にはネタキャラ的にピケをいじり始めたらなんだか急激に成長した姿を見せられて敗北感を覚えています…いや、敗北じゃないです、いいことです(笑)。
でも優勝したら多分いちばん盛り上げてくれると思いますのでバルサの応援よろしくお願いします。
(゜∀゜)