Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セーレンセン |
38' ヨルゲンセン → アンドリーセン |
ミューレ |
46' ヨンセン → イヴェルセン |
こんにちは。
ひとまずスペインが勝って良かったです。
まったく試合の方は見てませんけど(苦笑)
それとヌーノ・ゴメスが決めたのが嬉しい!!
p(^o^)q よし、スペイン勝った!w
しかし、マクラーレンEnglandは、ぼちぼちヤバイっすね・・・
相変わらずEUROの予選は、どの国も簡単じゃないって感じしますね。なんかアジアの難しさとか言うけど、こうやってずら~っと並べると欧州の比じゃないですね、アジアは・・・
どの道トルコに勝つのは辛かったでしょうけれど、その前に事実上望みを断たれてしまった感じですね。
カザフスタンとセルビアはウクライナ-フェロー諸島と並ぶ今週一番の鉄板カードと思っていたんですけれど、分からないものです。
私も試合は見ていませんが、スペインは6月のラトビア戦が次の障害となりそうですね。
ヌーノ・ゴメスも何となく目立たないですけれど、パウレタがいない以上は彼も頑張らないとというのはあるかと思います。
イングランドはぼちぼちというより、もうかなりヤバいような気がします。ホームでのクロアチア戦、ロシア戦などがあると言っても勝てる保証がどこにもないですしね。
日本がグループAに入っていたら、カザフスタンよりは強いけれど、ポーランドやセルビアよりは当然下でフィンランドとベルギーとどっこいどっこいくらいかくらいでしょうね(笑)
こんにちは。
イングランドは、もう監督を交代すべきだと思ってます。今のままでは好転できる気配がないです(><)
無題 - Alan Hetarade
ノルウェーはここで勝っておけばその後がだいぶ開けたでしょうにね。しかもホームで負けるとは・・・・
カザフスタンが勝ったのにはびっくりしましたね。一つ見せ場を作れたという事で、良かったのではないでしょうか(笑)