忍者ブログ

[PR]

2025.02.13 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本選出場チーム決定

2008.08.28 - サッカー
フィオレンティーナ 0-0 スラヴィア・プラハ
2-0でヴィオラ


スパルターク・モスクワ 1-4 ディナモ・キイウ
8-2でディナモ

ディナモはまた派手に点を取ったものです。ロマン・エレメンコが初登場となればいいんですけれど。

レブスキ・ソフィア 1-1 BATE
2-1でBATE

ベラルーシ勢が初登場。BATEのuefaでの実績ポイントはたった1.76だそうでダントツの最下位。チェルシーあたりと比較すると80分の1くらいの実績のなさです。ま、今強ければ過去の強い弱いは関係ありませんけれど。
○FC BATE Borisovはこんなチーム
公式サイトにわざわざ(Belarus)と入れるなど、自分達がマイナーであることを自覚しているものと思われる。1stチーム所属27人の平均年齢は22.6歳(9月1日時点で換算)という超若いチームだが、国内では連覇中。
スタジアムの収容員数は5500人。
代表経験者は一応何人かいるものの1とか合宿に呼ばれただけクラスも多く、capを10以上もつ選手はいない。
レブスキ、こんなチームに負けたのか…

オリンピアコス 3-1 アノルトシス
3-1でアノルトシス
初戦のリードをきちんと守りきりました。
○アノルトシス・ファマグトゥサFCはこんなチーム
元R・マドリーなどでプレーしていたサビオとギリシア代表のデラスがいる。
キプロス、アルバニア代表など地味だが国際経験のある選手は多い。
入れ替わりが多いものの、それなりにクラブ基盤とかはありそうで財政難とかお家騒動ばかりを繰り返している東欧チームよりは実は強かったりするかも…キプロスのチームなんでホームでは強いでしょうし。

アールボリ 2-0 カウナス
4-0でAaB

デンマーク勢の登場は一昨年のコペンハーゲン以来となります。コペンハーゲンほど大物(北欧的に)はいませんが、コペンハーゲンも勝ち点7を稼ぎましたし、去年のローゼンボリみたく一波乱起こしてほしいものです。

ステアウア 1-0 ガラタサライ
3-2でステアウア

ガラタサライは補強は積極的だった割に出られませんでした。

マルセイユ 2-1 ブラン
トータル3-1でマルセイユ

これはまあ実力通りというところでしょうか。

アトレティコ 4-0 シャルケ
4-1でアトレティコ

アグエロのご帰還も大きかったようです。

アーセナル 4-0 トゥエンテ
6-0でアーセナル
相手が監督抜かれてよれよれだったといっても強いですね。

フェネルバフチェ 2-1 パルチザン
4-3でフェネルバフチェ


リヴァプール 1-0 スタンダール
1-0でリヴァプール
さすがベニテス。クロアチアっぽいチームを作る監督であります。

バーゼル 2-1 ギマラエス
2-1でバーゼル

バーゼル相手でも負けるだろうと思われてそのとおり負けてしまうギマラエスはちょっと哀れであります。

グループリーグのシード分けはこうなりました。
トップ マンチェスター・U、チェルシー、リヴァプール、バルセロナ、アーセナル、リヨン、インテル、レアル・マドリー
第2 バイエルン、PSV、ビジャレアル、ローマ、ポルト、ブレーメン、スペルティング・リスボン、ユヴェントス
第3 マルセイユ、ゼニト、ステアウア、パナシナイコス、ボルドー、セルティック、バーゼル、フェネルバフチェ
第4 シャフタール、フィオレンティーナ、A・マドリー、ディナモ・キイウ、CFRクルーユ、アールボリ、アノルトシス、BATE
第4シードはフィオレンティーナとA・マドリーがはずれでウクライナ勢はちょっと不気味で、それ以外は当たりという認識になりそう。クルーユはシャフタールよりは強いかもしれませんけど。第3が中堅どころ勢ぞろいということで面白そうな感じではあります。
PR

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索