Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フルアムにリトマネンが来る!?
フィンランド代表監督から同クラブの監督になったロイ・ホジソンがリトマネンを連れていくなんて話がありました。選手というよりかはコーチとしてなのかがよく分かりませんが。
膝の怪我からは一応復帰していましたが、新しいチームは見つからぬまま。まあフルアム行きなんかもありなのかなという気もしますが、元々彼のキャリアがおかしなことになりだしたのはファンガールに請われてバルサに行ったあたりからという気もしますので(活躍できなかったのはもちろんのこと、ファンガールがバルセロニスタの目の敵にされていた関係であまり居心地も良くなかったようで)、また監督に連れてかれるのはどうなんだろうという気もしないではありません。
ただ、フルアムはホジソン就任後も散々な成績なので、コーチに収まっておけば人格者なのでそのままホジソン追放後に監督になるなんてことがあるのかも。
イエーナに菊地が来る!?
淫行でジュビロを解雇されていた菊地がドイツ2部のイエーナに入団することがほぼ決まりになったのだそうで。
淫行後逮捕されるまで、「内心気が気でなかった」と言いつつ、何故かその時期彼にしてはハイペースでゴールを量産していたりとちょっとボウヤーっぽいところが漂っていますが、仮に菊地が大活躍しちゃったら岡ちゃんはどうするんでしょうか(笑)
事情はよく分かりませんが、発表事実だけ見ていると相手の女の子とその家族の処罰意思が強くなかったから何とか命拾いをしたというところでしょうし(告訴意思が強ければ強姦→マイク・タイソンみたいになってたかも)、有り難味を感じつつプレーしてもらいたいところです。
ヴァスコにエヂムンドが来る!?
現在ヴァスコのPMのロマーリオ。
そこにエヂムンドが加入してくる可能性があるらしく、幾つになっても変わらぬお騒がせコンビがヴァスコで一緒になる可能性が出てきたのだとか。
今度は何をやらかすんでしょうか(笑)
大分にビチブーが来る!?
まあ、これはとりたててどういうとこはないですけれど、広島が晩年のウェズレイに託すのも「危ないな~」と思い、結果的にはウェズレイはしっかり活躍したわけですけれど、今回も「更に歳とったウェズレイに託すのは危ないな~」という印象です。別に嫌いというわけではないのですが。
ローマサポーターは来るな!
カターニア戦で襲撃事件を起こしたということでローマサポーターは次のコパ・イタリアの試合ではデキン(出入り禁止)になってしまいました。
確かに前川の例とかもありましたね。
もちろん本人も努力していたのでしょうけれど、周囲で色々協力してくれた人とかもいたんでしょうし、自分が恵まれているということを忘れずにプレーしてもらいたいものです。
ヤツが来るというので。
空を羽ばたく黒い鳥か、地を這う黒い虫か、それ系の記事かと警戒してしまいました。
(・∀・)
菊地の件は現地でも事件に触れられたり、言葉の問題なんかもあったりで難航するかと思われましたけど、意外といい方向に話が進んでますよね。
せめて一年くらいは社会奉仕活動とか、そんな形で反省の色は見せて欲しかったですが…。
冬場は寒いおかげで連中も静かにしているようで何よりです。あと怖いのはG13でしょうか(笑)
菊地はしばらく職員として働いていたということですけれど、思ったより早く再起してますよね。
示談も済んだというところで処分も軽めになったとかそういうことなんでしょうか。
う~ん、菊地に関しては代理人ともども抜け穴を突いてうまくやったなという感じが否めませんね。
あの事件でジュビロの選手やフロント全員が矢面に立って平身低頭で謝罪していたのに、当人は謝りもせずのうのうとドイツでやっているのはちょっと…。
示談といってもこういう事件は相手のプライバシーもあるのであった事を公に出来ないですし、被害者や家族の方が訴えれば懲役を受ける可能性は十分にあったんじゃないかと思います。
イエナという都市は大学があり多くの学生がいるそうなので、また事件を起こさないか心配です(苦笑)
こんばんは。
エジムンド、バスコ決定ですね。
早くロマーリオとの極悪2トップがみたいです。
ブラジルサッカー、盛り上がりそう‥‥
概ね同感です。被害者の処罰意思にどういう要素があったのかは分かりませんが、色々な意味で菊地はツイていたのだろうとは思います。
ただま、NFLでは殺人罪で逮捕されながら司法取引(無罪ではない)で出てきた選手もいますから、結局のところ運不運がアスリートの運命を左右する部分はあるのかなという気もします。
イエナでは態度はともかく法くらい守ってほしいものですけれど…
アドリアーノもサンパウロに入りますし、コリンチャンスは2部に行ったそうですけれど面白くなりそうですね。
リトマネン、チームが決まりそうでよかったですね。
って、これは選手か、どうか、は微妙みたいですけども(笑)
呪われた時代のバルセロナに関わったために
かなり運気を落としてしまった選手はいますねー。
ロッケンバックなんかも、すっかり地味な選手になっていますし。
ともあれ、リトマネンが再び見られるとしたら、
それはそれで素晴らしいニュース。
最近、フォルセルもあまり画面で見られないし、
ヒーピアだけってのも寂しいですしねー。
とりあえずコーチではなく選手として獲得するなんて続報がありました。どのくらい試合に出るのかは分かりませんが、フィンランド代表ではやはり存在感の大きさをアピールしていましたし頑張ってもらいたいところです。
タイニオもダメですし、ヤースケライネンは頑張っているものの、フィンランド人は苦しいですね。
エレメンコ兄の西欧復帰も期待したいのですけれど。
前川が復帰できるなら… - 藤沢雄二
数日前に元オリックスの前川がマイナー契約を結べそうだとかいう話があったから、菊地の件も周りが思うほどの障壁ではないのでしょうね。
しかしながら事件前の職業で社会復帰できる方は幸せだと思います。