Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
なんだかプレミアは上位に行きそうなチームがもそもそ(笑)してる感じですかねえ。
まあこの時期はまだリハビリ期間ということで…。
(・ω・)?
ラフィくんはUEFA杯を休んだのも移籍のための仮病…とかなんとか噂があったりしますけど
この後、急性ストレス障害にならないことを祈っております。
(意味不明)
そうなんです。スア蔵にしてはちょっと遅いペースです。ただ、調子に乗ってくれば量産するのではないかとは思いますが。
シティは地味ですが、今年に関してはボジノフとかコルルカとか数年後が楽しみな東欧の逸材が多いので気にはなっています。ユナイテッドは内容自体はそんなに悪くない感じもするのですが、もう一つ何か足りない感があるのは疲れとかがあるんですかね…
ユナイテッドはルーニー不在のリハビリ中苦しみそうな感じですね。
UEFAと移籍をめぐる駆け引きも面白いといえば面白いですけれど、別に2チームで出てもいいんじゃないかという気もするのは私だけでしょうか?
こんにちは。
あのままシティが勝ったんですね。
途中で力尽きてしまい寝ちゃいました。
後半始まってすぐだったか、ユナイテッドの選手のシュートがポストに当たりましたよね。
あの時ゴール裏にいた人達が一斉に頭抱えてたのには笑いましたよ。
それとテベスのユニ姿はまだしっくり来ないです。
エリクソン体制になってからリチャーズがCBを務めて、コルルカがRBに入っているみたいです。まぁコルルカのスピードを見る限り、ロナウドがいなくて助かったな・・・・という気はすんごいしましたが(笑) でも、リチャーズがテヴェスを完全に封じていましたし、見事な勝利でしたね。
コルルカ個人に関しては、もう少し見てみないと分からないなぁという印象を受けました。パワーは凄いのですが、体力が切れた後のスピードダウンが著しかったので。まぁコンディションの問題もあるのでしょうけどね。
昨日寝る前にテレビでも、って思ったらJスポーツでプレミアのライブをやってました。どうやら放映権を獲得したみたいで、その代わり今まで見れたドイツリーグを手放したようです。
だから高原は見られない?
これから私の週末は悲惨なことになりそうです。ということでチェルシー、リヴァプールを途中から見ました。激しい試合で率直に言ったら落ち着きが無く(笑)それに拍車をかけた主審・・
カード出しすぎ!!
目下ブレーメンCL心配中
ラフィは、レアル以外は移籍しないはずじゃなかったような気もしましたが、ビッククラブならOKなのでしょうかね。
シティがあのまま勝ちました。ユナイテッドは結構ポストとか根性のクリアとかに阻まれていて、それで苦しんだ感もありましたが。
テベスの赤は私も若干違和感があります。
本職はもちろんあの体格なのでCBと思うのですが、結構便利屋さんみたいです。仰る通りスピードは無さそうなのでRBは辛そうですが。
でもRWでの起用を一度は見てみたいものです(笑)
そうなんです。今年はブンデスはやらないみたいで、ブレーメンの状態などもよく分からないのです。さすがにここで負けるということは無いと思うのですけれど。
過酷な週末をどうしのがれましたでしょうか。体調には気をつけてください。
無題 - daisque
おはようございます。
我らのスア蔵は3試合で1ゴールですか。
彼のポテンシャルからだと、少しペースが遅い気がしますが、まー新チームとゆうことで割引しておきます。
ユナイテッドはアジアツアーの疲れなのか、かなり良くないようで。
エラーノがシティ“なんか”に移籍したのにはガッカリですが、良いチームにはなってる感じですね。