Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
川の果てさんがバルサの選手を誉めて下さってるのがなんだか新鮮です。
やはり川の果てさんもジオのような左SBだったからですか(笑)?
(・∀・)
今朝仕事をしながらコパ・アメリカのスコア速報をチェックしながら、偽スアソの活躍ににやにやしそうになりました。
質はともかくジオの魅力はあのオーバーラップでしたが、キブにしろアビダルにしろ守備で名を馳せていますからね・・・来シーズンはそこら辺がどうなるのかが気になります。
こんばんわ。
スアソといえば、ダビドのほうはインテル入りで、来シーズンは出番が激減しそうな予感。
そのうち偽のウンベルに取って代わられるかもしれませんね。
見てみたいですね…
トルシエ時代にもっと頑張っていれば継続的に参加できたかもしれませんが、もったいないことをしたものだと今でも思っています。
何を仰られるのです。私はいつも褒めているじゃないですか(笑)
で、北欧型SBのようにCBの位置でボーッとしていることも再三主張しているじゃないですか
(・∀・)
偽スアソの活躍には私もにやにやしていました(笑) 偽スアソにやにや症という感染症でしょうか。
アビダルはまだしも、キブーは基本的にはCBですからねぇ。ただザンブロッタみたいに開眼する可能性もあるので、実際プレーするまでは何ともいえないですけれど。
そうなんですよねぇ。そもそも二重契約の影響で試合に出られるかも微妙ですし…
その分ウンベルトに頑張ってほしいものです。
こんにちは。
タイトルが同じで驚きました(笑)
アツは二転三転してやはり退団ですね。
緑なのか水色なのか。。。
どっちも行ってほしくないチームばかりで。
今日のお昼はコンビニでカップラーメンコースな予感です。
!があるか否かの違いでしたね(笑)
水色はFKを蹴れる選手が必要な感じですから、三浦アツが取れれば大きいのではとは思います。緑の方が有利なのでしょうけれど。
今日の昼は珍しく豪勢にステーキを食べました。
無題 - nobuta
コパ・アメリカは面白そうなのでみてみたいですね。相当昔、トルシエ時代に招待された事がありましたが、そんな出来事がないと放送してくれないんでしょうかね