Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12年前、ウズベキスタンとかカザフスタンでは釘が練習場にちらかっていたとかそういう話があったそう。
そこと比べると、相手が練習場を教えてくれないとかくらいなら生ぬるいもののような気がします。
カカーがレアル・マドリー行き?
シーズンオフの恒例、レアル・マドリーの大物乱獲騒ぎが早速出ているようで。
ベルルスコーニは「あの高額オファーだと引き止められるか不安だ」とか言っているそうですが、それは大丈夫。3ヶ月しかいなかったベッカムですらミランに残留するために自腹を切ったのですから、ベッカムより数倍ミランを愛しているはずのカカーなら年俸削減を自ら提案して残留するに決まっています!
と、カカーが本当に移籍しちゃった時に言い訳にするだろう理由を一つ潰しておきます(笑)
アンチェロッティはパトをロンドンに連れていく?
このあたりまで来るとかなり怪しいですけれど、もしカカーとパトがいなくなってしまうと、ミランはどうなるんでしょうかねぇ。監督も変わったし、一気に様変わりしそうな印象で想像もつきません。
大分が安貞桓を獲得?
スポーツ報知なのでどこまで信用できるのかは分かりませんが、これは普通にありそうな獲得話という気がします。
しかし、最近全然聞かなくなったけれど安はまだやっていたんだなぁ。
チリ代表
日本で散々だったチリ代表。
当然W杯予選ではメンバー一新というところですが、実際のところDFラインとかにはこの間の面々が微妙に残っていたり…
少し前には期待の若手とかも沢山いたはずなのですが、う~む…
怪我人が多いのか調子を落としているのか「これで大丈夫なの?」という気が。
今季に入って覚醒したアレクシス・サンチェスと偽スアソの決定力が頼みになりそうです。
確かに毎年毎年似たような話題はでてますからね~。
アンジョンファンは33みたいですね。ここ数年は全く音沙汰なかった感じだったので私もビックリしました。
なんかカカーの話は本当っぽくなってきましたね。ヨーロッパの事情はよくわかりませんが、移籍会見という文字を見ると本当なのかな~と。
安貞桓の話はいつもの報知の記事よりは信憑性が高そうですが、まだ追随する記事は見かけていないですから“最有力案”ぐらいなんでしょうね。
その一方で大久保が神戸に戻るらしいなんて話もありますがどうなんでしょうね。
私も6:4で移籍かなという気がしています。
金がどうこうというより単純に今のミランに残っても来季勝てそうにないですし、それでブラジル代表から疎遠になるなんて可能性もありますしね。沈み行く船に残るよりかは新しいチャレンジの方が心をそそられるのではないかという気がします。
大分の補強についてはアンはともかく、その他候補にあがっていたのが豪州代表のケーヒルとかヴィドゥカというあたりがかなり怪しいですからね~(笑)
大久保は名波言うところの「ウインナーを食べに行っていたわけではない」というところを見せられるか、でしょうか。
無題 - キング
おはようございます。
カカはいつでもこの話題でウンザリしてるだろうなぁ。
こないだ、カカの家見たんで他人とは思えません(笑)
で、アンジョンファン!!この話題にビックリ。
まだ現役だったんですね。もう何歳になったんだろ。