Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電車で移動していると吊り広告が目に入るのですが、何でも「ナンバー23?」なる映画が封切られるのだそうで。
広告で見ていただけで映画情報誌などはちっとも見ていないのですけれど、23という数字に絡む謎などを解いていくっぽい印象を受けました。
で、
天地創造が紀元前4000年の10月23日
とか、
人類の性を決定づける23番目の遺伝子
とかは「まあ、なるほど」と思えるのですけれど…
テンプル騎士団に23人の総長がいた
というあたりには「いや、テンプル騎士団ってそんなすごいものでもないじゃん」という気がしましたし、
マヤ文明の人類滅亡の日付は11月23日も
「何故にマヤ文明!?」って感じになったりと。
映画そのものは面白いものなのかもしれませんが、吊り広告の段階で突っ込みどころ満載過ぎて、実際に見に行くと突っ込みたくてたまらずに内容に集中できないのかも、という気もします(笑)
最近は雑食の典型例みたいに何でも食べる管理人ですが、昔はおでんがあまり好きではありませんでした。
親や祖父は好きだったのでしばしば家でおでんを食べることがあったのですが、「特別刺激的な味がするわけでもないのに美味しいんだろうか?」と子供心に思っておりました。
しかし最近になって、何となくビールを飲みながらおでんを食べたところ、これが非常に美味しく感じられ、「なるほど親父やじいちゃんがおでんを食べていたのが分かる」みたいに思ったりするわけですが、ある意味嗜好が中年モードへとシフトしているのかもと思い、ちょっとショックを受けました(苦笑)
これで考え方まで硬直化してきたらますます老化が進みそうなので、童心を失うことなく馬鹿なエントリを作成していきたいものです(笑)
で、高津が戦力外だそうで。
古田同様に仕方ないけれど、寂しい話です。
ラミレスは年俸が出せなくて退団濃厚なんていう笑えない話もあります。はぁ。
キングさんのところにコメントしたのですが、最近変な夢を2つほど見ました。ネタがないので、こういうものでも書いて繋ぐことにします(笑)
その1
久しぶりに新聞紙を広げて、パリーグの順位表を見たら
1.オリックス
2.ソフトバンク
3.日本ハム
4.千葉ロッテ
5.西武
6.楽天
「えぇーっ?」と驚いたら夢でした。実は密かにオリックスファンということもなく、何ゆえこのような夢を見たのかさっぱり分かりません。
その2
近くを歩いていたら選挙カーの上に誰か乗っていました。
「私、岡野雅行に再び世界へ通じるVゴールを決めさせてください。皆さんのアシストが頼りです!」
とレッズの岡野雅行がマイクを片手に主張していたので、「ほ~、岡野引退して政治家になるんだ」とこちらは冷静に(普通だったら驚きそうなものですが、夢の中で何故か冷静)見ていて、その後覚えていない事象があってやはり夢だったというオチでした。
ちなみにこれを見たのは古田の引退会見の日だったのですが、翌日古田が政界進出? なんて記事は見ました。当然岡野の政界進出の記事は見たことありません(笑)
川の果ては浦和レッズに対しては中立的であり、当然岡野も嫌いではないですが、特別好きというわけでもなく、何ゆえこのような夢を見たのかさっぱり分かりません。
夢の診断などに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ(笑)