忍者ブログ
選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.02.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉の猛威

2008.03.12 - その他
いや~、かなりヤバいです。花粉。
今までですと、痒いとかそういう感じだったのですが、それを通り越して鼻とか痛い。3時間しか寝てなくて免疫力がイマイチとかそういうのもあるのかもしれませんけれど、ひょっとすると他の人からは「あの人何歩きながら泣いてるんだろう」って感じに見えるかも…
人と話をしていて、交互に鼻をぐすぐすやっていて奇妙な親近感が生まれるなんてのも嫌なものです。

マスクは嫌なんですけれど、このままだと考えないといけないですかねぇ。
PR

ポップコーン

2008.02.21 - その他
最近ポップコーンを食べる機会が多くなっています。というか、自分の選択がそうなっているんですけれど(笑)
きっかけは近くのサンクスに103円のポップコーンが並ぶようになったことですが、深夜などにNFLを見ながらポップコーンとビールといういかにもアメリカンな食生活にどっぷりつかってしまいました。手軽なうえに何故か試合を見ながら食べるポップコーンがこれが何故だか非常に美味しいわけで。

おまけにアルコールがセットということで中々走る機会もなくなってしまうと、このままだと体型までアメリカンになってしまいかねない(笑)


nobutaさんが近場の店を色々探索してくれていらっしゃるのでそのあたりも行きたいところなんですけれど、食事に関しては結構出不精なところがあって、新宿髙島屋の12階の小籠包の店しか行けていません。そこは小籠包は非常に美味しかったのですが、タンタンメンが美味しいのですがマイルドで個人の激辛嗜好とはちょっとマッチしなかったのが残念でした。次は普通の定食で行こうと思いつつ、やっぱり行っていません。

フォルテさんキングさんのお勧めのところも含めてそのうち行きたいと思いつつ、ポップコーンが手元にあったりします(笑)

間違い電話で人の器が知れる?

2008.02.15 - その他
間違い電話などはよくあろうものです。私もやったりしますし。
ただま、私のところの電話番号は何故か大手会社と似ているようなので結構頻繁にかかってきます。そういうわけで、間違い電話と分かった後の対応などで人の器が分かろうものということが最近分かってきました。

まず、きちんと謝罪してくる人については何の問題もありません。「似てますからね」と穏やかに対応して終わりです。
次に謝罪はしないけれど、番号を確認してくる人とかがいます。一応答えはします。
更に無言のまま切る人がいます。これはかなりムッとなり、相手の番号が分かる場合にはこちらから掛けて「こらー、もうちょっとマナーを弁えんかい!」と文句の一つも言いたくなります。

が、それよりももっと厄介なのは「間違えたのも縁」とか勝手に都合良く解釈して賃貸マンションオーナーなどの営業をかけてくる面々です。本当に頭が痛くなります。

で、大体上記いずれにあてはまるものですが、先程そのいずれとも異なるパターンが。
相手「もしもし、メディア○×さんでしょうか?」
川野「いや、こちらは川野ですけど」
相手「…しばらくお待ちください」

と、いきなり電話先から音楽がかかってくる…
もちろん思わず、「間違えておいて相手に待てっていうのはどういう了見やねん」と切ろうかと思ったりしましたが、ちょっと待っていると「すみません。間違えました」となったわけなのですが。

間違いかどうかの確認はひとまず電話を切ってからしてください。日○郵○さん…

寒さは続く

2008.02.12 - その他
季節の上では立春を過ぎたわけですけれど、寒さは続いているようで、森田さんのサイトでは「今夜はこの冬一番の寒さになる」とかあるらしいです。気象庁の予報を見ても東京は最低1度、最高5度で少し北になるともう氷点下。
これだけ寒くなると暖房をということになるのでしょうけれど、私は寝る時には暖房も冷房もつけたくない性質ですし、空気が乾燥すると口の中が切れることがあるのでますます暖房は使えません。寝る前にお湯でも沸かしておいてせめてもの抵抗をというところでしょうか。

寝る時や寝ているときだけでなく、朝方が寒いと本当布団から出るのも嫌になります。

まあ、天気に文句を言っても仕方ないので何とか起きるしかないのですけれど(笑)

静電気

2008.01.28 - その他
このくらい寒い季節になると、ドアノブなどに手をつけようとした瞬間にビビッと静電気が走ることがあります。
私もまあ、頻繁にではないもののたまにそういうのが起こるのではあるのですが…

ただ、そういうのがあるといってはっきりとした対策などがあるわけでもないですし(調べていないだけというのもありますけれど)、多少静電気があってもまあ問題ないだろうくらいの楽観的な気持ちでいたりしたのですが。

しかし、今日結構すごい静電気をやってしまいました。
何気なく2時くらいに部屋から出てエレベーターのボタンを押そうとした瞬間、バッチーンとすさまじいのが。思わず「うわっ」と声も出てしまい、痕とかはないものの、何か指がすさまじく痛い。いやびっくりしました。

7時間くらい経過した今でも痛いという、強烈なのでした。
何でこんな強烈なのを感じたのかは分かりませんが、軽いのが走っても特別気にすることなくやっていたのが多少は影響していそうです。

たかが静電気ではあるのですが、大きいのを喰らうとシャレにならない部分もありそうなので皆さん注意してください。
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索