忍者ブログ

[PR]

2025.02.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相撲で八百長?

2007.01.24 - その他スポーツ

朝青龍が20回目の優勝をした先場所から一週間も経ちませんが、その朝青龍が八百長をしたのではないかという話が週刊現代に掲載されたことが話題になっているそうです。
この手の話は昔から週刊ポストが大好きだったかと思いますが、確かその頃本格的に調査に乗り出したという話を聞いた記憶はありません。ところが今回は調査チームを作って念入りに調べているのだそうで。

余程腹に据えかねて、名誉毀損の訴訟を起こす前段階としてそんな調査をしているのか、あるいは何か信憑性があったりするのか。刺激的な記事に踊らされて日頃買うこともない週刊誌を買うこと程癪に障ることはないので中身を読んでいませんから、そのあたりよく分かりませんが。

日頃朝青龍にケチをつけている横綱審議委員会も当然ながら、今回は揃って朝青龍を擁護しています。ただ、石橋委員長言うところの「八百長をしている取り方に見えない」というその「八百長をしている取り方」なんてものが分かるのかは疑問ですが(少し前の優勝決定戦の若・貴みたいなのを指すんですかね)。
まあただ個人的な印象としては正直朝青龍がやっているという感じには見えないですけどね。毎場所計ったような星取りをしている大関・関脇陣がやっていると書かれれば「ありうるかも」という気はしますが。

先場所旭鷲山が引退したのに前後して、暴力団が恐喝していたとかそういう話がありましたし、それで今後その手の付き合いを根絶するなんて方針も決まったのだそう。
となると、当然それが面白くない面々がいるでしょうから、そのあたりが自分達を排除するなら目にもの見せてやるとばかりに嫌がらせで週刊現代に話を向けた…な~んてのが本当のところなんじゃないかという気はしますけれどね。当然元々そういう付き合いがあったわけですから、多少は中身の詳しい話もできるでしょうからね。
相撲の内容については疑わしいという気はしませんが、日本に渡ってくるルートなどには怪しいところもあるのかもしれませんし、東国原知事ではないですが、外国人力士の人達には「後ろめたいことがあるのならむしろ早めに言ってほしい」ものであります。

PR

Comment

相撲にまで(;・∀・)  - ゼシカ

2007.01.24 Wed 23:43 URL [ EDIT ]

最近不二家からはじまって「あるある」
なんかも色々あってこの手の発覚が
あると、相撲界にまで及んだのかと
思ってしまいますww
「八百長をしているような相撲」
ってどんななんでしょう。゚(σ^∀^゚。)
それがわかると言うことは今まで
もそういうのがあったと遠まわしに
言ってるように聞こえますww
でも後ろめたいことがあるなら
早めに言っておいたほうがいいですね
(*´Д`)=з

無題 - daisque

2007.01.25 Thu 01:44 URL [ EDIT ]

こんばんわ。

最近はないと聞いていましたが、大昔はよく八百長があったようです(
外国人が横綱になかなかなれなかったころまで…とゆう話も)。

だから、「八百長をしている取り方」がわかるかもしれません(笑)。

>ゼシカ様 - 川の果て

2007.01.25 Thu 10:46 URL [ EDIT ]

相撲にあるような気もするんですけれど、朝青龍の場合は「やる必要があるのか」って気がするんですよね。
八百長をしている時の定番とかがあれば嫌ですよね。

調査の過程で別の問題が浮き彫りになる可能性はあるのではと思いますが、今だったら速めに公表した方が結果的には賢い結果になるんじゃないかと思います。

無題 - スポーツ瓦版

2007.01.25 Thu 10:46  [ EDIT ]

いつもTBなど世話になっております。

朝青龍が強すぎと言うか他が弱過ぎなので
八百長と言われるんですよ。

当ブログが2周年&700記事を達成を致しまして
今後とも宜しくお願い申し上げます。

>daisque様 - 川の果て

2007.01.25 Thu 10:48 URL [ EDIT ]

なるほど、確かに昔はあったという話もありますし、横綱審議委員になるくらいなら分かっていても不思議ではないのかもしれないですね。

若・貴の優勝決定戦なんかは明らかに片方が手を抜いていましたが、あんな感じなんですかね…
変化する一番も見方によっては怪しいような気もしますが。

人間のやること - 破壊王子

2007.01.25 Thu 19:18 URL [ EDIT ]

触れてはならない闇があります。相撲だと力士同士の星の貸し借りですが、野球やサッカーの場合は(以下自粛)
その昔、相撲の八百長問題を国会で質問した議員がいました。
誰あろう、立川談志。沖縄開発庁政務次官を酒でしくじっただけではないのです。

>スポーツ瓦版様 - 川の果て

2007.01.25 Thu 22:38 URL [ EDIT ]

他が弱いので、八百長をするまでもないような気はするんですけれどね。
あまり相撲界に未練を感じているようなタイプには見えないですし…

>破壊王子様 - 川の果て

2007.01.25 Thu 22:40 URL [ EDIT ]

あまり褒められたことではないですけれど、そういう意識が働く場合もあるでしょうからね~。引き分けて互いに傷つかないようになんて配慮が働くなんてのはサッカーでもあることですし。

相撲の八百長を国会で…ってのはまた少し違うような気もします。まあ、一応特殊法人みたいな存在ではありますけれど…

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索