Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、ちょうどその頃フィンケ氏はフリーになっていそうなので(爆)
1試合だけならそのあたりのサプライズもありかと思います。ディエゴ氏に関しては日本に上陸できるのかどうかが微妙なのですが…(そのためだけにアウェイで試合するとか)
野球からなら、岡田の次も岡田とかでブルーウェイブの岡田監督を連れてくるとかどうでしょうか。
今ならまだ監督も選手も固まってないので、ファン投票で代表作るってのは関心も増えそうでアリかなぁと思います。
昔のエントリではファン投票1位の選手は60分のプレー機会を保証ということにしていましたが、今風に行けば試合前の写真撮影で真ん中の位置をゲット…なんてことに(笑)
おはようございます。
オリベイラを取られたらあと3つあるタイトルが…(´Д`;)あうあう。
代表監督の素質ですが、去年のオールスターの日韓戦で上手くまとめてたので、できそうな気がします。広島の槙野が「優勝監督のミーティングまじパネェ」とおののいていたようなので…
ところで私イチオシのシャムスカは今どこ何を?と思ったら、ブラジルの代表監督候補!!!
…失礼しました。。。
こんにちは。
さすがにこの流れで突然、「代表に」とかなるのはないでしょうから、選ばれるとしても年内は兼任とかになるのかな~という気はします。
彼が監督になった場合、監督としての力量は問題ないはずで懸念されるところがあるとすれば、審判に文句を言いすぎることくらいでしょうか。
そういえばシャムスカも一時期日本の監督にという声が大きかったですね。
何やら今は中東にいるようですが…
フィンケは却下で - 偽OTSUKA
フィンケは無いです、耐えられないです、意味不明です(爆)。
どうせならビッグサプライズとして、キングカズとか、ディエゴ氏とか、アマチュアから国見の小嶺さんとか、野球界から誰か(サッカーに精通してるのは高木豊くらい?)とか。
ついでに1試合限定ならオールスターの替わりにファン投票で選手を選んだりするのも有りじゃないかと。
そんな代表見てみたい気もします。