忍者ブログ

[PR]

2025.02.02 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MとWの謎

2011.02.08 - Jリーグ
このエントリはフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありません。

ボクシングではたまにこのようなことがある。

実況「右ストレートォォォ!」
解説「これは効きました、足にきてますよ」
実況「倒せるか? 倒せるか? (中略) おーっと、ゴングがなりました」
解説「あ、挑戦者。今、帰るコーナーを間違えましたね。それだけ効いていて、自分のコーナーが分からなくなっているんですね」


この男の場合はどうか?
柏サポA「あ~っ! アレックスが旗で叩かれた!」
柏サポB「やべえ、アレックス相当痛んでるよ」

それから幾ばくかの日が流れた。

叩かれし者アレックス「さてと、今年も頑張るぞ~。飛行機に乗ってチームに戻るぞ~」
そう言って、アレックス「for Kashiwa」と書かれた飛行機に乗る(柏に飛行場があるのかという突っ込みは却下)。
乗ってドアが閉められる。


陸奥のファンタジスタ小笠原「ふっふっふ。このうちの一文字をひっくり返すと~」
小笠原、Kashiwaの「w」をひっくり返す。
陸奥のファンタジスタ小笠原「あら不思議! 柏行きが鹿島行きになっちゃった! ファンタジー!」
ジャックナイフ本山「いや、ちっとも不思議じゃないけどさ。いいのかこんなことして?」

かくして、「For Kashima」の飛行機に乗ったアレックス(鹿島に飛行場があるのかという突っ込みも当然却下だ)はそのまま鹿島に到着した。
叩かれし者アレックス「あれ、うちのチームこんなだったっけ? ユニの色赤かったっけ?」
陸奥のファンタジスタ小笠原「きっとセレソンに選ばれた夢を見たんだよ」
叩かれし者アレックス「そうか。黄色いユニを着ていたような気がしたけど、あれは代表になった夢だったのか」


天然なのか。それとも、3年前に叩かれた一撃が今になって効いてきたのか。
因縁を持つ男・アレックスから目が離せない?

日本中が目を離せなくなったのはこの男。
1月29日。

ザッケローニ監督「今野、ボランチだ! ガツンと当たって、あとは流れで行け!」
(水の)運び屋今野「了解! 流れの中で少しは踏ん張るよ」
ザッケローニ監督「いや、少しじゃなくてかなり踏ん張らないとオーストラリアには勝てん」
運び屋今野「えぇ~っ!? 僕足が痛いんですよ。サイドバックならできるけど、激しく当たるならボランチは辛いっす」
ザッケローニ監督「何!?」
運び屋今野「(みんなの意見)集まれ~」
長谷川誠「あれ、トゥーリオが呼んでる。いたっけ?」

その結果。
ザ・ロック大樹「Finally,The Rock has come back to Doha!!(ついに、ロック様がドーハに帰ってきたぞ!)」
長友ゆうと「え~っ、結局MFになるの。それはFC東京の時にはしばしばやったけど」
吉田マヤ「ピッチを見る角度、ボールを置き換える場所、それらをそれらが全て違うだけで心の中は大きく変わるわ」
長友ゆうと「やめろ~!」
本格派SB内田篤人「フッ、これで、DF陣からd-YOUが一人もいなくなりました」
運び屋今野「気分がいいね」

かくして、2010年3月には中澤ゆうじ、栗原ゆうぞう、長友ゆうと、駒野ゆういち、と4人全部を占めていたd-YOUは日本代表のディフェンスラインから駆逐された。
ュウエル「あれ、何かやりにくくなった?」
長友ゆうと「ちっくしょ~!」
李チュンソン「チャンスは最大限に活かす。それが私の主義だ!」

と、長友のクロスを李チュンソンが豪快にボレーを叩き込んで日本が優勝した。しかし、決めた李チュンソンよりも全試合通じて活躍していた長友の方が高く評価されたことは言うまでもない。

長友ゆうと「試合には勝った。しかし、悔しい! 悔しいッス!」
中澤ゆうじ『ゆうと、この悔しさを晴らすにはおまえが世界一のSBになるしかない』
長友ゆうと「そうか! そうッスね!」

長友ゆうと「時間はない。自分は世界一のSBになりたい」

かくして、長友はステップアップを渇望するようになった。
その願いがかなったのは2日後のミラノ。


長友ゆうと「インテルに行くことになるとは思わなかったが、世界一のSB目指して頑張りたい」
前途洋洋に見える長友。
しかし。


レオナルド監督「長友のスピードは素晴らしい。彼をMFとして起用することも考えている」
長友ゆうと「…えっ?」

本格派SB内田篤人「フッ」
アイスマン伊野波「やっぱDFにゆうはいらないよね~」
ザ・ロック大樹「Just bring it!!(かかってこい!)」
PR

Comment

彡(adidas) - rendy

2011.02.16 Wed 21:24  [ EDIT ]

「長友は 三本線(彡)で 髪(神)になる」
ので代表やチェゼーナでは活躍できても、インテルでは難しい…。と、考えました。

>rendy様 - 川の果て

2011.02.17 Thu 07:17 URL [ EDIT ]

なるほど。
そのあたりのスポンサーとの兼ね合いってのはやっぱりありますよねー。

リアルな話をすると今頃アディダスが「契約延長させてくれ~」って持ちかけていそうです(笑)

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索