Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本名には『ゆう』がつきますので、私も日本代表DFを目指そうと心に決めました(笑)。
(`・ω・)ゞ
茂原の招集にはびっくりしました。
大人の事情で呼べないんじゃ?とか思いましたもん。
そのへんは意外に柔軟なところがあるんですかねえ、日本の協会さんも。
最近は劣勢に立たされることが多かったので、その鬱憤晴らしもこめた高笑いだったと思われます(笑)
羽生がDFに紛れ込もうとしているのですか? ユーリオじゃなくてトゥーリオとポジションチェンジをしようというのでしょうか?
永井はきっと6月には超攻撃的な右サイドバックになっているものと思われます(笑)
もちろん、がちゃさんもDF候補として一躍急(ゆう)浮上しているものと思われます。
茂原みたいな問題児が選ばれるのは私も意外でしたが、少々ワルがいた方がメリハリが効いていい、とか岡ちゃんは思っていたりするのでしょうか。
先週のtoto予想の時に大分―川崎の試合で、九州石油ドームで2年続けて退席処分になった関塚監督が今年は体調不良で入院してベンチにすり入れなかったことに、アナザーケンゴ・ナカムラの暗躍ぶりをリンクしようとしたら適当な記事を探すのに1ヶ月近くさかのぼったのでうっぷんもたまっていたのでしょう(笑)
今回はACLの兼ね合いで鹿島とガンバからは選ばれていませんが、川の果てさんがよさそうといっていた新井場はレッズ戦で負傷したようなのでどの道難しかったようですが、中日の二遊間が荒木と井端で“アライバ”というのに妙に違和感が…。思わずオグシオか!?と突っ込みたくなりましたが、こういう2人で1つパターンも出てくるかもしれませんね(笑)
序盤はチーム自体が思わしくなくて中々暗躍の機会もありませんでしたからね(笑)
ドラゴンズの二遊間と新井場の関係はちょっと考えたことはありました。ユニットで組ませると意外なとりあわせとか同盟結成とかありえるのかもしれませんね。
無題 - フォルテ
久し振りの高笑いに体が反り過ぎのアナザーナカムラ・ケンゴが思い浮かんで、笑ってしまいました(笑)。
あっ、羽生がDFに紛れこみ、少数姓の生き残りを図ろうとしておりますが、苗字でも宜しいでしょうか?
あ、その前に永井に先手を越されました。
やはり名前に「ゆう」がつく方がゆう(優)先されるようです。