忍者ブログ

[PR]

2025.02.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なでしこ、ベスト4へ

2008.08.16 - Jリーグ
ベスト4を賭けた中国戦は完全アウェーの中、澤様と永里のゴールで2-0と勝利した。

以下のエントリはフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありません。


ファンA「澤様はネ申だ!」
ファンB「澤様は偉大だ!」
ファンC「犬飼をクビにして、澤様を会長にすべきだ」

試合後、記者会見の席。
澤穂希「…他の選手の会見もあるから、15分だけにしておくわ。じゃ、どうぞ」
記者A「先制ゴールの瞬間は何を考えましたか?」
澤穂希「…他に質問は?」
記者A(公然無視かよ!)
記者B「NZ戦の頃と比較すると大分良くなってきたように思いますが、きっかけは?」
澤穂希「演出よ」
記者C「え、演出(ザワザワ)!?」
一同(単なる成功では満足できないということなのか…?)
記者D「メダルが見えてきました」
澤穂希「あと2試合確定したのも重要ね。最後の日程までいられるから」
記者E「次の相手の米国にはグループリーグで負けてしまってますが」
澤穂希「1分前の言葉も覚えられないわけ?」
一同「ザワザワ」(そ、それも演出だと?)
記者F「釜本さんから祝福の言葉がありました。僕が9番で澤様が10番なら、ワールドカップでも優勝できたんじゃないかと」
澤穂希「一つ抜けてるわ。8番はあや(宮間=後継者)ね」
記者F「(調子に乗って)7番はヒデ?」
澤穂希「……」
記者F(やば、何か不満そうだ)

一同(ヒデなんかと一緒にするなということだろうか…)
澤穂希(あたしとあやとヒデさんがOMFだとDMFがよっぽど守備をしないといけないけど、誰かいるかしら)
佐々木監督「時間ですね」
澤穂希「じゃ…」

澤様退場。他の選手達が入ってきて、会見をしている。

靴箱ではアナザーナカムラ・ケンゴがせっせと靴磨きをしていた。
澤穂希「ケンゴウ、終わった?」
アナザーナカムラ・ケンゴ「ははっ、替えスパイクをきちんと磨いておきました」
澤穂希「試合は終わったけど?」
アナザーナカムラ・ケンゴ「もちろん普通の靴も磨き終えてあります」
澤穂希「はい、駄賃(100円玉を渡す)」
アナザーナカムラ・ケンゴ「ありがとうございます」
中村北斗「…情けないなぁ」
澤様、北斗を睨む。
澤穂希「ケンゴウ、部下の育成がなってないようね」
アナザーナカムラ・ケンゴ「も、申し訳ありません」
澤穂希「あと、ベスト4進出を決めたのに全澤会副会長のボンバー中澤から連絡がないから、そっちもやっといて」
アナザーナカムラ・ケンゴ「ハハーッ」
澤穂希「そんじゃ」
澤様、出て行く。

アナザーナカムラ・ケンゴ「北斗。あのお方の前ではもっと大人しくしなさい」
中村北斗「嫌だよー。あ~あ、別グループの連絡役まで任されて情けないの」
アナザーナカムラ・ケンゴ「……北斗、貴方はまだ私の大計を理解していません」
中村北斗「大計?」
アナザーナカムラ・ケンゴ「外を見てみなさい」

ファンA「澤様は日本サッカーの象徴だ!」
ファンB「澤様! 澤様!」
喜ぶファンが澤様を称えて行進を続けている。

中村北斗「澤様の機嫌を取って、それでおこぼれを預かろうってわけ?」
アナザーナカムラ・ケンゴ「そんなみみっちいことではありません。つまり、澤様が神格化されればされるほど、澤様がいる組織である全澤会がなでしこの影響を強く受けます」
中村北斗「ウーム、まあ、それはそうだろうけど、まだ分からん」
アナザーナカムラ・ケンゴ「そこで世論を煽りたて、こういう風に仕向けます」

ファンA「全澤会は澤様の組織なのに、澤様以外の奴らは何してるんだ?」
ファンB「本当だ。男子なんて大したことないくせに」
ファンC「あいつらもなでしこで澤様のために働けばいいんだ」

アナザーナカムラ・ケンゴ「こうして、引くに引けなくなった彼らはオネエ系になってなでしこ入りします。すでにあの会にはボンバー中澤、野澤、西澤、QBK柳沢、谷澤など多くの者が所属していますが、そのあたりがこぞってなでしこ入り。となると、我々のライバルが一気に減り、中村の影響力が増す、ということです。名づけて新宿二丁目作戦」
中村北斗「うわ、そ、想像したくないんだけど…」
アナザーナカムラ・ケンゴ「ロンドン五輪ではダブルボンバーが見られるかも。くく、くくくく…」
中村北斗「というか、そんなの入ったらなでしこジャパンとは言えなくなるんじゃあ…」

PR

Comment

なでしこ - らぷぽ

2008.08.16 Sat 10:01 URL [ EDIT ]

 面白すぎ、オネエ系になった面々想像してました。
川の果てさん、これいけますよ。

例えばタイトルの「なでしこベスト4」編
として
今まで積み重ねたのに加筆して出版でもすれば売れるかも!
なんて考えました。
ただタイムリーが一番だけれど・・・

ロンドン大会では「ひげ」のオネエ達が見ものです。
余所の国もオネエ系だったりしたら怖いかも。
視聴率は下がるか上がるか・・・

次のアメリカ戦はどんな演出が見られますでしょうか。

無題 - がちゃ

2008.08.16 Sat 11:00 URL [ EDIT ]

澤様の先制ゴール。
結構高さがあったと思いましたが、おそらく副会長が澤様を持ち上げていた…なんてことはありませんよね(笑)。
(・∀・)

旅人・中田さんまで加入すると澤様に負荷がかかるといけないので、彼には体操の内村(野菜嫌い)とコンビを組んで頂けばよいかと思います。

>らぷぽ様 - 川の果て

2008.08.16 Sat 12:34 URL [ EDIT ]

中澤とかは髪が長いので案外イケるのかもしれません。いやー、でも、やはり見るのは怖い気がしますけれど…
視聴率、取れますかねー?

このシリーズもそれなりに数があるとは思いますが、なでしこはそれほどないはずなので、出版するほどのレベルにはいたらないのが残念です。

アメリカ戦の演出はもちろん澤様のみが知るというところかと思います。

>がちゃ様 - 川の果て

2008.08.16 Sat 12:36 URL [ EDIT ]

副会長は地面の下から持ち上げていたのでしょうか。だから携帯がつながらず連絡がとれなかったのかもしれません。
(・∀・)

内村クンと旅人の野菜嫌いコンビもまた独特の味わいを出しそうですけれど、内村クンまで出てくることは多分ないかなぁと思います(笑)

無題 - フォルテ

2008.08.16 Sat 13:00 URL [ EDIT ]

礼賛エントリーキター!
澤様のヘディングが決まった瞬間、喜びと同時に礼賛エントリーの事が頭をよぎりました(笑)

私も澤様のために働きたいですが、「澤」の字が入っていないので、FC東京から行くのであろう栗澤君に全てを委任します(笑)
それにしても、澤様に睨まれても能天気なままの北斗、実は大物なのかも・・・?

>フォルテ様 - 川の果て

2008.08.16 Sat 14:05 URL [ EDIT ]

先制点が決まった時に、「ああ、これは書かなければならないな」と思い、色々考えておりました(笑)

FC東京からは金沢と栗澤の両名が参戦ということになりそうです。どちらに委任するかはお任せいたします。

澤様に睨まれても平気そうな北斗ですが、そのうち偉大さを理解してひれ伏す日がくるのかもしれません。でもそうなると中村一家が全澤会に無理矢理吸収されていそう(笑)

無題 - ジョカトーレ・F

2008.08.16 Sat 21:07 URL [ EDIT ]

こんばんは。
澤様の先制ゴールは、まさに「エースの風格」漂うものでした。
あれなら、アナザーナカムラ・ケンゴを顎で使うというのも頷けるものです(笑)。

そういえば、横浜FCにも一人「全沢会」会員がいましたね。かつてベルデニックに「レアルで通用する」と言わしめた選手が。スタミナが無いのが欠点ですが(笑)。

>ジョカトーレ・F様 - 川の果て

2008.08.16 Sat 22:49 URL [ EDIT ]

あのくらいの存在感をアナザーナカムラ・ケンゴにも求めたいところです。もっとも、澤様のような存在感があればこのシリーズ的には困るのですが…(笑)

T澤は確かにいいと思っても一試合続かないなんてのが名古屋の頃からありますね。スタミナというよりむしろ集中力なのかなという気もしますけれど…

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索