参考エントリ: ファナティク、レパートリー、BIRG(テルセロ tercero)
リルシア「分類わけはしたからどうなるのかというと、別にどうなるわけでもないけれど、観戦態度などの傾向分けはそれなりに面白いわね」
ネミリー「ですね」
リルシア「で、あたしはメガテン的分類法を提唱するわ」
ネミリー「メガテン的分類?」
リルシア「まずは関心を向ける対象ね。
LAW:秩序を好む。野球なら巨人やヤンキース、サッカーならレアル・マドリーやバルサやマンUなどを一般の関心度に沿ったものを取り扱うことを好む。
NEUTRAL:普通。身近なものを好む。住んでいる地域、日本代表など自然な形のものに関心を向ける。
CHAOS:混沌を好む。弱いところやマイナーなものに強い関心を向ける。
次に対象に対する態度が分かれる。
LIGHT:可能な限り好意的に見ようとする。
NEUTRAL:素朴な感想をそのまま態度に表す。
DARK:否定的に、叩く傾向で見ようとする」
ネミリー「別にする必要もないですけれど、表にするとこんな感じですね」
CHAOS
LIGHT |
NEUTRAL
LIGHT |
LAW
LIGHT |
CHAOS
NEUTRAL |
NEUTRAL
NEUTRAL |
LAW
NEUTRAL |
CHAOS
DARK |
NEUTRAL
DARK |
LAW
DARK |
LAW-LIGHTはビッグクラブを好み、彼らに対して肯定的。さんまさんあたりがそんな感じですかね。
LAW-NEUTRALはビッグクラブを好み、反応は普通。一般的なビッグクラブサポーターなんかが近そうです。
LAW-DARKはビッグクラブに関心を向けるけど、序列に応じて批判的な意見が多くなる。セルジオ越後氏がそんな感じでしょうね。
NEUTRAL-LIGHTは代表好きで代表に肯定的。代表戦に出てくるアイドルなんかでしょうか。
NEUTRAL-NEUTRALは代表など身近なものが好きで反応は普通。NUMBERの代表特集なんかが近そうです。
NEUTRAL-DARKは代表に関心があるけど、とにかく批判的。夕刊フジとかでしょうか。
GHAOS-LIGHTはマイナーチーム好きで彼らを好意的に取り上げる。この管理人なんかが近そうですね。
CHAOS-NEUTRALはマイナーチーム好きで反応は普通。類例は見つけにくいです。
CHAOS-DARKはマイナーチームに関心があるのに、書けば叩くというかなり変わった人です。これだけ奇特な人はさすがに中々いないような気がします」
リルシア「そして、ライトサポーターかコアサポーターかはレベルで判別するのよ。例えば、
大天使ミカエル LV110 LAW-LIGHT」
ネミリー「バルサのカンテラのメンバーを逐一調べ上げて、詳細なレポとか書いて褒め称える人ですね」
リルシア「そうくどい説明をするよりバルサマンセーという方がいいかもね。もちろん、バルサじゃなくてもいいんだけど。次に
天魔アスラ王 LV116 LAW-CHAOS」
ネミリー「チェルシーとかの経理状態とかを財務諸表までチェックして、放漫経営とか金の出所とかを徹底的に批判することに命を懸けるタイプですね。というかミカエルよりアスラ王の方が強かったんですね」
リルシア「それだけ批判するなら弱いチームの応援をすればいいのに、そういうとこには見向きもしないから困り者だわ。
オルトロス LV38 NEUTRAL-NEUTRALとかはどうかしら?」
ネミリー「ワールドカップ予選なら見て、素直な感想を抱くけれど、別の面白い番組がやっていればそっちを見るくらいの普通の人ですね。いやまあ、オルトロスだから人ではないですが」
リルシア「もちろん、実際には表のより極端なところか、別のところに近いかとかで分かれるわけ。例えば縦のグラフはLIGHT100~DARK100まであるみたいな感じで」
ネミリー「ちなみに管理人は自己評価をLV60くらい、CHAOS・85-LIGHT・30くらいと自己評価をしたようです。その自己評価が正しいかどうかはもちろん何とも言えませんけれどね」PR
新宿に - yoshi
サキュバスとかいるのかな、と思いながら読みました(笑)
CHAOS-DARKな人はなかなか存在しなそうですし、
また、サッカー談義になったとしても、
どこを取っかかりにしていいのか、迷いそうです。
わたしはCHAOS-NEUTRALあたりかなー。
NEUTRAL-DARKだと夕刊フジになってしまうわけで(苦笑)