Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
義(コメントの指摘を受けて打ち消し線を入れたのですが、漢字の形上打消し線が見えない[苦笑])由規が161キロを出して以降、神宮球場のスピードガンが「速過ぎるんじゃないか?」とかいう話が出ているそう。
ただ、実際にはもっと前からそういう話があるわけで、例えば大学時代に150キロ速球右腕とかの触れ込みでプロに入った選手が、いざプロで投げると別にフォームが変わったわけでもないのに144キロ程度しか出ないなんてのは結構ある話です。
ということで神宮のスピードガンが速いというのはおそらく事実なのでしょうけれど、そうだとしても個人的には「だから何か問題があるのか?」レベルの話のような気もしますけれどね。水増しされているのならそのあたりは割り切ってしまえばいいというのがあるわけで。
それこそどことは言いませんが、普通の外野フライの軌道で上がったのがホームランになってしまう球場もあるわけで、そちらの方が成績とかに直結する分より酷いんじゃないのかという風に言うことも可能です。
サッカーにしてもピッチの広さは幅があるわけですので、例えばカンプ・ノウとラージョの本拠地なんかでは全く違うものが展開されたりするわけですが、あの口うるさいシャビにしても「ここのピッチは狭いから」なんて文句は言ったことないはずです。
格闘技にしてもリングの固さとかそういうのが場所によって全く違うわけですし。
最近ヒステリー傾向のある社会になっているのか、こういう微妙な部分でやたらと口うるさい傾向がありますが、そういう違いは許容して楽しむくらいでいいんじゃないかという気はします。
当の選手の意識が変な方に向いてしまうことがあるとしたら困り物です。
打者じゃなくてスピードガンと勝負してしまうみたいな。
故障前の五十嵐なんて、そういう気配が見えてある意味楽しませて貰いました。
許容して楽しむのが良いというので、人名の間違いは指摘しません。
大人といいますか、別に機械の不具合をどうこう言っても仕方ないような感じはありますので…
最高気温系とかも確かに微妙な話とかはありますね。
最初の文字からして間違いってのは何ともカッコ悪いものです(苦笑)
確かに違う方向に行く選手もいるはいますね。
ただ、それを「勝利や仕事より別の何かに向いている」と評するか「それもエンターテインメントとしてはアリだ」と評すべきかは難しい気もします。
あけるなるくんがお出迎えしてくれました(つд`)
由規が161キロはスポーツニュースでよく耳にしますね(。・ω・。)
ヒステリックになってる傾向はありますよね。
先日、それこそどことはいいませんが、
某球団の日本のエースが由規のスピードはおかしいと
ツィッターで言ったらしく軽く炎上してたみたいですが(´_ゝ`)
あけるなるは相変わらず毒も吐いていますが、やや大人しくなっているようです(笑)
機械が壊れてるのならともかく、そうでないのなら機械にまで文句言い出しているとニッチもさっちもいかないんじゃないかというような気がします。
スワローズファンとしてみると、文句を言ったり炎上させたりするよりも「それなら君も神宮で投げてみよう」とか言いたくなります(笑)
さすが - grendel
大人ですね。
こないだも今年最高気温ってホント?って記事に「だから?」って感じになりましたが。