選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.01.22 [PR]
- 2011.10.01 モバゲーはさすがにあれだが…
- 2011.09.21 日本野球では何が賞賛されるのか?
- 2011.08.23 飲酒が因習?
- 2011.07.07 中継ぎ要らずは有難し
- 2011.06.30 髭厳禁
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
依然として見売り先模索中の横浜ベイスターズですが、モバゲー運営サイトのDeNaが名乗りをあげたということで、世間的には反対の意見が強い模様。
ナベツネさんあたりも「一流企業か朝日新聞」みたいなコメントをしたのだそうで。毎日とか日経はダメなのか(笑)
で、私もモバゲーとかが買うと球団イベントとかと連動されそうで、ファンが出費とか強いられそうだな~というイメージはあるんですけれど、ただ、ナベツネさんファンとかが言うように「安定した企業でなければならない」のかというと、そこもちょっと違うような気もします。
安定志向を考える優良企業さんなら今野球球団買わないんじゃないかというのもあるのですが、そもそも未来永劫そこに持ってもらうということを前提にするというのもいかにも時代錯誤的ですし、期間を区切ってとりあえずとかそういうのはアリな気もします。
海外見ればレアル・マドリーとかACミランとかの胸スポンサーになっているのはインターネットのベッティングまあ賭け事関係のところなわけですし、アメリカでも新興IT企業とかがネーミングライツ取ってたりするわけですし。
それに経営的にもあまり短期に区切ると成果主義になって良くない側面もあるのでしょうけれど、現状親会社べったりで甘えてるとか親会社の意向しか見ないとかいうケースもあるわけなので、シビアに3年とか2年とかだけ渡り歩くってのも今後は見据えていっていいんじゃないかなとは思います。
PR
今更書くのもアレですが、今年は統一球導入元年です。
で、それと同時にストライクゾーンとかも変更がありました。
その結果というと9月半ばを過ぎてバッターは打率.250を超えるのも四苦八苦。投手は1点台が倍増ということで僅差の試合等が多くなっております。
それを受けて…というか、単純に勝てなくなった某大型球団あたりの代弁なのかもしれませんが、「点が入らなくなり、野球の華のホームランも少なくなって野球がつまらなくなった」というような声もあるようです。
私はそもそも1-0とかの試合の方が好きなので、そういう立場には(別に今季スワが好調であるとかは別にして)立たないのですが、もちろんそれはそれで一つの考え方ではあります。
ただ、思い起こしてみると日本は野球は国際大会で連覇中(WBCを最大の国際大会と考えるべきかで意見が分かれるものの)。
で、その内容はというと基本少ない点数を守り切ってのものでした。ホームランというと第1回で福留が打ったのくらいしか思い出せないというのがあります。
ではその時に今点が入らないことに文句言っている人達か「日本は優勝したが、野球内容はプアだった」と言ったのかというと、もちろんそういう方もいらっしゃったのでしょうけれど、知る限りではほとんどいなかったように思います。むしろ「日本の緻密な野球が世界を制した」くらいのノリだったのではないかと。
とすると、今は点が入らないので、より緻密な野球を目指しやすいということで、世界を相手にした舞台で輝きを放った日本野球がより高みを目指す方向性を目指すことができるのではないかということになるのですが、そのあたりはどうなるんでしょうかね。
もちろん、次のWBCがあるのかどうかというのは分かりませんし、国際大会のためにプロ野球やっているというものでもないでしょうけれど、日本野球の特色を存分に発揮できる展開は悪くないとも解釈できるわけですが…
そこらへんはどうなんでしょうね。
夏の全国高校野球選手権で準優勝だった光星学院の選手3人が飲酒していたということがにわかに話題になっております。
目につく限りでは、「何故ブログなどにこんなことを掲載するのか? 阿呆か」という批判が多いわけですが、実際のところそもそも悪いことだと思っていなかったってな可能性もあるような気が…
昔、某私立大学(関西ではトップ4以内に入るところ)受験した時に休み時間に喫煙スペースの近くでコーヒー飲んでいるとすごい人数の喫煙者がいて、「こんなに2浪組がいるの?」と驚いたこととかありました。10年くらい前ですらそんな状態だったわけなので、実際のところ飲酒喫煙に対する罪の意識なんてそもそもない可能性とかありそうで、悪いことだと思ってないなら、ブログに掲載しても全然不思議ではないですからね。
で、このあたりの処分についてですが、ぶっちゃけドーピングとか勝敗を動かすようなことをしていたわけではないので難しいところ。「酒なんか飲んでたのに負けたのか」ってことになりうるわけですし。
ただま、飲酒が違法行為であるのは間違いないので、「そんな違法行為をした選手は試合に出る資格がなかった」となれば、その選手を起用した試合があれば失格という扱いにしたとしても不思議はない。
この場合準優勝はおろか青森大会の結果も取り消される可能性も出てきますが、サッカーのシリア代表みたいな扱い方にする、というのも分かりやすい一つの方法のような気がします。
まあ、ここまでやるということはさすがにないでしょうけれど、次回以降はこの方針というのも一つの手かもしれませんね。
もちろん、あらゆるカテゴリーで違反者は何年間か登録停止という個人的な処罰を重くするというのも一つの手でしょう(裏金の時はこれだったっけ?)。
と、あれこれ適当な案ばかり出すのは、正直どの路線でもいいような気がするからという点があるわけですけれどね。上に書いたように試合結果を左右したような出来事ではないわけなので。
しかし、おそらく今回も今回限りの処分にするのでしょうけれど、相撲の八百長の時もそうですが、次以降同じことをした場合の処分内容をきちんと決めないのはどうしてなのかなぁという気はします。
行政なんかにもよくある、「こういうことは二度と起きない」という明らかに無理のある性善説に立ちすぎているような気が…
あるいは次自分達がやるかもしれないから、というのがあるのでしょうか。
すっごくどうでもいいことですが、オーストラリア代表のサッカールーの綴りがSoccerooだったことを知って、「これだとサッカルーかサッカーウーになるのでは」とか思ったりしておりました。
で、昨日のスワ-巨人を見ていて、館山が中盤以降見事に立て直して4-2で勝利した試合を見ていた後、ツールをのんびり見ていたわけですが、試合後の小川監督のコメントを見てふとこんなことを思ったり。
小川監督「(館山が完投したので)中継ぎを休まさせられたのは大きい」
原監督「(早々にビハインドでそのまま終わったので)久保と山口を使わずに済んだのは大きい」
いや、まあ、久保と山口、何かこき使われてるし変なタイミングで出てくるしということで、ちと可哀相な気もしていたもので…
ちなみに今日の第三戦は貯金11だけど得失点マイナスの省エネ力を発揮しまくりしそうな気が…
サブローの苗字が大村だったということをすっかり忘れていたわけで、大村と言われても全くピンと来ないような気もする(笑)
ま、それはいいのですが、小笠原もそうだったようにマリーンズ時代は無精ひげを伸ばしていたサブローも、本日の会見ではすっきりとしていたようです。このあたりは巨人のポリシーというものなんでしょうかね。
しかし、それでふと思ったのが、仮に中東地域のハーフなんかの少年選手が「髭をそらなければならない巨人にだけは行きたくない」とコメントした場合とかどうなるんだろうかということ(イスラム圏では髭=男性らしさというようなものがあるらしい)。実際可能性がゼロかというとそういうものでもないわけでダルビッシュなんかいますしね。彼はすっきりしておりますが。
で、もし、そういう信念的な選手がいた場合にそれで「髭そらないなら来なくて結構」なんてコメントしたら…というかナベツネさんなんかはそう言うんでしょうけれど、下手すると向こうの方で「あそこはイスラムを侮辱している」とかなりかねないわけで、可能性としては非常に小さいといえばそれまでですが、こういうところにも文明間の火種が転がっていると考えると何とも興味深いところではあります。