Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地○教の設立宣言ととらえてよろしいですか(笑)
幸福度の話もなんか最近宗教がかっている某日経とかが言ってるのかと思ったら国レベルの話なんですね。
「最高ですか?」「最高です」を民間レベルでやるとロクな事にならないから国家レベルで「あなたは最高です」と認定することになったんでしょうか。
きっと日本は川の果てさんというグランドビショップ(じゃなくて実質○ヴィリエでしたっけ)を求めてますよ(笑)
求められるかどうかは全く分かりませんが、とりあえずエコを主張して地●教から外れない路線で行きたいと思います(笑)
幸福度の認定についてはきちんとできるか分からないですけれど、確かに民間に任せるよりかはなんてのはあるのかもしれませんね。
自転車を設置する案は賛成です。
どんな人も漕いで発電すれば鍛えられるし、快活になるでしょう。
社会を元気にすると思います。
参議院は確かに衆議院と違いを出すべきですね。
試験制度で充分議員の素質がはかれると思います。
これは今回考えたものでしたが、エコを謳うならこのくらいやってもいいなぁという気はします。ただ、本文にもあるようにこれを雇用と結び付けると財源確保がほぼ不可能になるという問題点があるのですが…
知名度一辺倒の現状を見ていると、試験制度とかそういうのは導入したくなります。あとは審議拒否とかそういうのを見ていると、議決は多数決でなくて賛成派と反対派のジャンケンで決めるとかそういうのでもいいのではとかいう気もしてきたりします(笑)
それで日本がどうなるかは一切保証できないですが。
///// - nobuta
よく判りませんが、最後の●は吉で、×はスですか?