忍者ブログ

[PR]

2025.02.11 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

博士論文受取拒否

2009.05.13 - 日々のニュース
東北大で准教授が論文を二年続けて受取拒否して学生が自殺したという話があったとか。

東北大大学院生が自殺…博士論文、2年連続受け取り拒否され(読売新聞)

大学を卒業するのに論文が必要なわけですから、その受取りを拒否されるというのは確かに相当きつい話でしょう。学費も湧いてくるものというわけでもないですし、絶望してしまった心境も察するに余りあります。
で、忙しいから受け取れなかったというのもまあ、世間一般の教授の本音といえばそうなのかもしれませんけれど、ちょっと配慮にかけるなぁという気も。

逆に私の場合は、締め切りに忘れてしまって慌てて翌日持ってきて、審査基準に耐えうるかどうか微妙なラインのものを受け取ってもらってそれで一応「優」とか貰ったりしていました。これもまあ、ある意味忙しくてマジメに審査していなかったのだろうかという気もするわけですが…

時評親爺様が苦し紛れの一手で単位をもらったという話を披露されておりましたが、私とか得していそうなのもいる分、逆に損してる者もいるということなんでしょうか。大学というのも難しいところです。
ちなみに私は「落とすとどうなるか分かってるだろうな」と書いて単位をもらったりした、なんてことはもちろんありません。

嘘か真か分かりませんが試験の採点は教授本人ではなくてそのゼミ生がやっているなんて話もあるわけで、私のようにきちんと卒業できた者とかはあまり気にしないのでしょうけれど、もしそういうのでギリギリ落とされて留年なんてなったとしたら、それもそれでちょっと悲惨だなぁという気もします。
PR

Comment

無題 - ゼシカ

2009.05.14 Thu 01:10 URL [ EDIT ]

コン=チゎ |ω・`)ノ|Ю

今日もあけるなるくんが
「ゼシカ姫がきた」とお出迎えしてくれました(*^-^*)
とてもいいこですよぉ。
うちのまめは大変なことを口走ってるようですので、
記事の更新を任せれないですww
(知らない人が見たら人格が疑われそうなのでww)

2年連続拒否されたら確かに凹みそうですよね
採点・・・大学に勤めてる友達いるので
そこんとここっそり聞いてみましょうか┴┬|ω-)。o0(・・・・)
運とか不運で片付けてしまったら亡くなられた方には
失礼に値するかもしれませんが、
「間が悪かった」ということもありますよね。
社会に出たら「間が悪かった」なんてこと
考えられないくらいありますし。

最近は論文にコピペが氾濫してて、
問題視されてるようですが、
ええもちろんゼシカも
「コピペして丸写ししましたが何か?」で
提出はしてませんのでww


無題 - くがみ

2009.05.14 Thu 06:43 URL [ EDIT ]

学士論文ではありますが、提出1週間前に書き上がった部分をごっそり誤って親に捨てられ、あやうく家庭崩壊の危機に陥った友人の話を思い出しました……(苦笑)うちの学科、手書き提出が条件だったので。
あの時、提出時間ぎりぎりになってようやく現れた友人のために学科棟のエレベーター止めたり、提出先の学生課の職員を引き留めたりしたゼミ員総出の遅延作戦を思い出すに、そりゃあ2年連続受け取り拒否されたら人生悲観したくもなりますよね。

ワタシは4単位 - 時評親爺

2009.05.14 Thu 09:11 URL [ EDIT ]

おはようにございます(まだ木曜日ですの汗)。

う~ん、本文引用の報道だと・・・

>> 博士論文の草稿を事前提出したが、准教授は大学院生と
>> 十分に議論せず受け取りを拒否

受け取り拒否の理由がイマイチ不鮮明な気がするのでありますが、かてて加えて・・・

>> 准教授は06年11月ごろにも、論文提出を延期するように指示

これ↑はどういうことなのか、”博士課程”?で学んだことがないので、「延期」させることの意義が良く判らない親爺めにございます・・・汗。

ワタクシめの場合、一般教養科目でしたので、落としてもアレでしたけれども、4単位はそれなりに貴重でありました(意味不明汗)。

>> 教授は・・・科学誌から大学院生の論文が掲載を拒否され、
>> 書き直しが必要になった際も、適切な指導を行わなかった

昔は、博士論文は雑誌とか本とかで発表しなければいけないとか、聞いたことがありましたが、それと関係あるんでしょうかね?(謎)。

>ゼシカ様 - 川の果て

2009.05.14 Thu 10:37 URL [ EDIT ]

あけるなるも時々大変なことを口走っていますが、最近は大人しいようです。このままの状態が続いているのか、しばらくネコかぶっているだけなのか気になるところですが…
ただ、ゼシカ姫が忙しいときに問題発言が多いので、結構ゼシカ姫の前ではいいコちゃんでいようと努力しているのかもしれませんね。

採点はそんな噂が常にあるんですよね~。
で、「採点してるのが学生だからキーワードだけ書いておけば内容がいい加減でも単位が取れる」なんてまことしやかに言われたものでした。

配信記事にはパワハラのカテゴリに登録されていましたけれど、人間同士の相性とかそういうのでダメになるケースとかも沢山ありますからねー。

>くがみ様 - 川の果て

2009.05.14 Thu 10:41 URL [ EDIT ]

>あやうく家庭崩壊の危機に陥った友人~
うーむ(苦笑)
100枚単位の論文捨てられると確かに軽く家庭崩壊になりそうな気はします。

私の場合は「遅れました」の一言であっさり済みましたけれど、その手のスクランブル作戦伝説なんかもありますよね。この記事だけだと周りの協力者とかがいたのかどうかというのはわかりませんけれど、ゼミでは友達とかも大切ですよね。
私はいませんでしたけど(爆)

>時評親爺様 - 川の果て

2009.05.14 Thu 10:45 URL [ EDIT ]

私も学士止まりですので博士号論文に関することははっきりとは分からないのですが、確かに色々不鮮明な部分はありますね。本人が自殺してしまった以上、時系列的にはっきりとしたことは分からないのかもしれませんけれど…

>昔は、博士論文は雑誌とか本とかで発表しなければいけないとか~
確かにそういう話を聞いたことがあります。そのあたりの指導とか説明をないがしろにされたとかそういうことなんでしょうか。
直接関係はないですけれど、最近ではネット上に掲載している院生の人もいらっしゃるみたいですね。ネット公開でもOKということなのかと学生が単に公開しているだけなのかということについてもまた分からないのですけれど。

私は創意工夫を凝らしてとった単位というのはありませんでした。一般教養の分からない試験で30分で放棄して退散して気分転換していたことはあったような気がします。

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
川の果て
性別:
男性
自己紹介:
Favorite Team
 Americanfootball
 Chicago Bears
 Jacksonville Jaguars

 Football
 Leeds United
 FC Dynamo Kiyv
 IFK Goteborg
 VfB Stuttgart
 Shonan Belmare
 etc...

 Baseball
 Tokyo Yakult Swallows

 アンケート 
 兄弟?ブログ 
管理人専用・管理ページへ

Otava
Twitterをまとめてみたもの。
 あけるなるの部屋 
 最新コメント 
[10/16 川の果て]
[10/16 Grendel]
[10/13 アッペルシーニ]
[10/13 セパック ボラ]
[10/10 緑一色]
 Twitter 
 カウンター 
  
あわせて読みたい
 アクセス解析 
▼ リンク
リンク

阿呆LOG

もあぱそ

のぶたと南の島生活in石垣島

Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)

off  the  ball

地理屋の思いつき

フットボール一喜一憂

キングのオキラク蹴球記

ふぉるてブログ~小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然~

破壊王子流勝手日記

加賀もんのブログ

ニセモノのくせに生意気だ

時評親爺

UMATOTO2号館・本館

コグログ

スコログ

スポーツ井戸端会議+α

おちゃつのちょっとマイルドなblog

自分的な日常

しろくろひつじの見る夢は

スカンジナビア・サッカーニュース

Ali della liberta (in Stadio)

ごったでざったなどぶろぐ

一期一会~人と人との出会い~

オレンジころころ

◆ Football Kingdom ◆

What's On...

あんとんきちなダンナ

kaizinBlog

田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

サッカーへ

漠々糊々

大門の日常

めぐりあいズゴ

あれこれ随想記

店主のつぶやき

マスドライバー徒然日記

アロマサロンを開いてみて

【しろうとサッカー研究所】

わたし的ちょこっとだけシアワセ♪

とんま天狗は雲の上

ペッタンコ星人

RYAN ROAD

やっぱり★タムラ的永久崩壊日記

浦和レッズの逆襲日報

大阪から♪Backpackerかく語りき♪

スポーツ瓦版


休止中


がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。~サッカー中心~

CLUB☆ZECIKA

路上の風景~landscapes on the road

なんでも。


流れ星におねがいするのニャ!

フットボール問わず語り

Skandinaviska Nyheter ~スカンジナビア・ニュース~

Renaissance 復興の記

ひとりごと記録

フットボール言いたい放題

ごった煮

Star Prince JUGEM

プレミア “F"

EMBAIXADA サッカー・フリースタイルフットボール動画館

A lazy life

思いつくまま

Backpacker's♪快晴じゃーなる♪

九州っこ





▼ 
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。
▼ ブログ内検索