Americanfootball
Chicago Bears
Jacksonville Jaguars
Football
Leeds United
FC Dynamo Kiyv
IFK Goteborg
VfB Stuttgart
Shonan Belmare
etc...
Baseball
Tokyo Yakult Swallows
2011年は勝てるのだろうか…?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
周りから言われているのは事実です(笑)
そしてご指摘のように逆に癌の抑圧効果があるとかいう話も見たことがあります。
ただ、カフェインに関する統計って色々ありすぎて何がどう悪いんだかさっぱり分からないんですよね。
とりあえず私のように中毒になるくらいに飲んでいると、多分好影響より悪影響の方が大きいのではないかと思います。
皇帝ナベツネが君臨するセ○ーグ帝国の方に飛びつくかと思いましたが(笑)
私もコーヒー中毒ですね。(笑)
ウォールストリートジャーナル日本版を金払って見てるんですが、そこですら今回の事で内容が錯綜してるなと思う位ですから、日本は益々仕方ないと思いますよ。
教科書に書いてある事を教科書通りにやることに美学を感じる民族性でしょうから、臨機応変な対応なんて無理でしょうから。
チェルノブイリとグリーンマイルで比べるなら明らかにグリーンマイルよりという記事が既にあったのでふーんですませてますが、グリーンマイル級の被害の可能性あり、なんてものは言いようだなって感じていますし。
セリーグ帝国の方は1日遅れで飛びつきました(笑)
確かに臨機応変が嫌いというか、理解できない傾向はあるかもしれませんね。もちろん今回の政府の対応が臨機応変であったのかどうかは6%しか分からないので判断できないのですが。
第三者的に判断できる海外にしても、発表と写真からの推測というところになるわけでしょうから、ある程度意見がバラついてしまうのは仕方ないところなのかなと思います。
そして今日もブラックコーヒーを2杯飲んでおります(笑)
無題 - chiriya
関係ないところに食いつきますが(汗)、
コーヒーたくさん飲んでいる人って
胃がんになりにくいって統計があった気がしましたが。
逆でしたか(笑)。